出版案内
福祉事業団
47NEWS

皇子山中、悲願の日本一 男子バレーの全国大会

初の日本一に輝き笑顔を見せる皇子山中男子バレー部員(大津市・皇子山中)
初の日本一に輝き笑顔を見せる皇子山中男子バレー部員(大津市・皇子山中)

 大津市の皇子山中男子バレーボール部が、8月末に東京で行われた全日本中学校選手権大会で、初の日本一に輝いた。小学校時代にも全国優勝した主力が3年生となり、最後の大会で悲願を達成。「ずっと目標だったので、本当にうれしい」と喜びを振り返った。

 同部には一昨年春、比叡平スポーツ少年団(大津市)で全国優勝した3人など、好選手が入部した。すぐに「日本一」を目標に掲げ、その年に全中大会へ33年ぶりの出場を果たした。県内では「無敵」だったものの、全国は1年時に決勝トーナメント1回戦敗退、2年時は16強止まりと頂点は遠かった。

 主力選手たちが最終学年となった今年は、各学年6人ずつ18人の少数精鋭で挑み、近畿大会2位で全国大会に出場。苦戦した決勝トーナメント1回戦で、近畿大会で敗れた経験が生きた。「近畿では受け身になってしまった。攻める気持ちを意識した」とエースの吉田綜眞選手(15)。粘り強くフルセットの末に競り勝ち、一戦ごとに調子を上げた。

 決勝では、5連覇を目指した強豪の駿台学園(東京)に2-0で快勝。リードを許す場面もあったが、高橋結人主将(15)は「苦しい時も我慢して流れを引き戻せた。チームが一丸になれた」と笑顔を見せた。三木裕人選手(15)は「日本一になるために入学したので、素直にうれしい」と喜びをかみしめていた。

【 2012年09月09日 12時21分 】

ニュース写真

  • 初の日本一に輝き笑顔を見せる皇子山中男子バレー部員(大津市・皇子山中)
携帯サイトのご案内

    教育・大学のニュース

      政治・社会

      半世紀の歴史に幕 京都会館第1ホール

      20120910000116

       京都市が全面改修する左京区の京都会館で10日、第1ホールの解体工事が始まった。地上6階..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      木村沙織「不安ない」
      トルコで入団会見

      20120910000121

       ロンドン五輪のバレーボール女子で28年ぶりの銅メダルを獲得した日本代表のエースで、トル..... [ 記事へ ]

      経済

      福島の桃、バンコクへ
      原発事故後の輸出第1便

      20120911000002

       東京電力福島第1原発事故後に中断していた、福島県産果物の海外輸出再開の第1便となる桃8..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      能楽、子ら稽古重ね 南丹・美山で「夕べ」

      20120909000033

       初秋の山里で能楽を楽しむ「第12回能楽の夕べ 美山かやぶき薪(たきぎ)能」が15日、京..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      日本海海底資源開発で連携 京など10府県・団体

      20120908000066

       京都府など秋田県から島根県までの日本海側の10府県が8日、日本海に眠る資源を共同調査す..... [ 記事へ ]

      国際

      インド100回目のロケット発射
      大阪工業大の衛星搭載

      20120909000083

       【ニューデリー共同】インド宇宙研究機構(ISRO)は9日、南部アンドラプラデシュ州のサ..... [ 記事へ ]