TOP
注目記事

facebook
twitter

人気連載
矢印

B級スポットへ旅に出よう『退屈巡礼』

モヤモヤした後味がたまらない!? 伊豆の亀族館「アンディランド」
写真

アイドル映画監督・梶野竜太郎の『アイドル映画評』

AV女優、変幻自在! 男の勝手な妄想ムービー『AI高感度センサー搭載 メイドロイド』
写真

サイゾー×SOD緊急連載『明日に向かって勃て』

“夢の神具”で谷桃子がスケスケに!? 男の欲望を満たす、禁断の新感覚ドラマって?
写真

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

大家族の伝統料理から超手抜きレシピまで勢ぞろい! 台所から見えてくる中東の家庭事情『イラン式料理本』
写真

ロリ顔ライター・朝井麻由美『散歩師・朝井がゆく』

豚のおっぱい、山羊のキンタマ……“食べ物界の一発屋”獣肉を食らう!!
写真

料理の数だけダジャレがある一『男のダジャレレシピ』

ガリガリ君でスタミナアップ!?「ガ~リガ~リック♪」(しょうがとニンニクのチャーハン) 
写真

珍バカライター・北村ヂンの『突撃取材野郎!』

想像を超えるミラクル・ショー! ロボットレストランに潜入
写真

アジア・ポップカルチャーNOW!

まさに“シンガポール・ドリーム”! 国宝級アート・ディレクターが、憧れの地・日本でブレイク間近
写真

あの頃が蘇る『バック・トゥ・ザ・80'S』

「なんでもあり」な80年代を象徴するツッパリキャッツ! なめ猫今昔物語
写真

木嶋のりこの『アイドル的アイドル思考法』

誰よりチュッパチャップスが似合う女の子……「内田理央の≪口元≫」
写真

昼間たかしの『100人にしかわからない本千冊』

あっと驚くパロディ満載!「パロディ・マンガ大全集」
写真

宍戸留美×小明×VoiceArtist『声優onFINDER!』

「ずっと体育会系なんです!」【杜野まこ】私服ゼロだったスクールデイズ
写真

元木昌彦の『週刊臨スクープ大賞』

大躍進は確定的な橋下徹と大阪維新の会に、週刊誌の評価は真っ二つ!
写真

アイドルライター小明の『大人よ教えて!逆人生相談』

ヒロシさんの至言「女の人はね、僕と約束してる日にカゼひくんですよ」
写真

山口敏太郎の『摩訶不思議ぶった斬り』

共演者が次々とトラブルに襲われた……呪われた番組“ラビリンズ村”
写真

オススメ情報
矢印

『小明の副作用』特設ブログ更新中

ニューシングル「君が笑う、それが僕のしあわせ」大絶賛発売中!
写真

イチオシ企画
矢印

夏ドラマの裏側を大暴露!

芦田愛菜神話崩壊!?『GTO』がひどすぎる!?
写真

インフォメーション
矢印

今バカ売れの英語教材!

勉強嫌いでも英語苦手でも上達するセイン・カミュも認めた英教材とは?
写真



「性表現ガイドライン」の疑問にGREEが回答  「遵守に努めていただけるようお願いしていきます」



GRE0905E0908.jpg
GREE公式サイトより

 一部の開発者から「キャラクターの表現が制限される」と不安の声が上がっているソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」などを運営する、大手インターネット企業・グリー株式会社の、開発者に向けた「GREEデジタルコンテンツ内の性表現に関するガイドライン」。前回に引き続き、今回はガイドラインに関するグリーからの回答を報告する。

──「強調表現」について、イラストのポーズをかなり制限する可能性があると思われますが、どうお考えでしょうか?

グリー広報 当社としましては、お客様へサービスの品質・内容の向上、安心してご利用いただけるコンテンツを提供する上で、必要かつ適切と考えられる事項についてガイドラインを作成しました。そのガイドラインを公開し、審査基準の明確化を図り、濫用による弊害の防止に努めています。

──「未成年を想起させる表現により、児童ポルノの可能性があると当社が認めた場合は、禁止表現とします」とありますが、イラストである以上「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」第2条における児童ポルノの定義「写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物」と整合性が取れませんが、どうお考えでしょうか?

グリー広報 ご指摘のとおり、日本の児童買春・児童ポルノ処罰法の規制対象は実在の児童に関する写真等に限定されており、漫画、イラスト等は対象となっていませんが、法令の趣旨を踏まえ、安心してご利用いただけるコンテンツを提供する上で、必要かつ適切と考えられる事項についてガイドラインを作成しました。

──今回のガイドラインは、どういった経緯で作成されたものですか?

グリー広報 ソーシャルゲームをはじめとしたコンテンツに対するさまざまなご指摘等に謙虚に耳を傾け、お客様へのサービスの品質・内容の向上、安心してご利用いただけるコンテンツを提供していくために、必要かつ適切と考えられる事項について、利用環境向上委員会による検討などを踏まえて作成しました。

[ 関連記事 ]
powered by newziaコネクト


[ カテゴリ ] カルチャー


[ 関連タグ ]


PR





[ カルチャー 最新記事 ]


[ オススメ記事 ]
PR


[ 最新記事 ]




【facebook コメント】
PR



【この記事に関するつぶやき】



注目のキーワード

オススメ情報

トピックス

アプリ版日刊サイゾー