民主岩手の4500万が新党に…返還求め提訴へ
読売新聞 9月8日(土)0時24分配信
民主党岩手県連が管理していた4500万円が、同党を離れて新党「国民の生活が第一」に参加した衆院議員らの資金管理団体に移された問題で、同県連が返還を求め、「生活」側を相手に盛岡地裁に提訴する方針を固めたことが7日分かった。
関係者によると、提訴の方針は既に党本部に伝え、担当弁護士も決まったという。
この問題では、生活の小沢一郎代表(衆院岩手4区)が民主党に離党届を提出した翌日の7月3日、2500万円が菊池長右ェ門衆院議員(比例東北)の資金管理団体に、2000万円が佐々木順一県議の資金管理団体にそれぞれ移された。
民主側は「離党届提出後の資金移動は極めて奇異」と反発。生活側は、民主、自由両党の合併時、自由党から寄付した資金が4400万円強あったなどとして、問題ないと主張している。
最終更新:9月8日(土)0時24分
Yahoo!ニュース関連記事
- <民主岩手県連>「生活」移管資金 返還求め提訴へ(毎日新聞) 7日(金)19時42分
- 埼玉7区に元参院議員=民主(時事通信) 6日(木)12時51分
- 生活県連:代表に小沢氏 盛岡で結成大会、知事ら支持者300人出席 /岩手(毎日新聞) 4日(火)11時52分
- 「国民の生活」、民主党を批判 300人で岩手県連結成大会(産経新聞) 4日(火)7時55分
関連トピックス
主なニュースサイトで 民主党 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 人気チンパンジーのパンくん、女性襲い引退へ(スポーツ報知) 9月8日(土)8時2分
- 石原知事は合意容認=「引き下がらない」の声も―東京都(時事通信) 9月5日(水)21時25分
- 尖閣地権者「政府へ売却」謝罪…石原知事明かす(読売新聞) 9月8日(土)8時53分
- 尖閣寄付金、石原氏「譲渡ダメ」…内閣もたない(読売新聞) 9月6日(木)20時39分
- <東電>正副社長に報酬 役員22人で計2.3億円写真(毎日新聞) 9月7日(金)21時14分