ツイート
@null ほんとにさ、納得できないんなら一対一で話そうよ。なんだったらそっちの親交えてもいいよ。オフ会でたことあるなら別に外出るのは問題ないでしょ。君のリアル情報は聞いたけど、ちゃんと話できるならそれぐらい気にしないから。親連れておいで親。
@null 社会的に貶める?君の社会性なんか知らないんだから貶めようがないでしょ。確固たる地位で働いてるの?もしそうならなんで自分の発言に責任持たないの?投げっぱなしの言葉は相手にも自分にも牙をむいてる返ってくるよ。実際そうでしょ?言葉に責任持たないから、全ての発言が軽いんだよ。
@null 子供ガーって書いてるけど、僕の子供に対して「キチガイ」発言したのは自分で書いてるから分かるでしょ?消してないんだからもっかい見直しておいでよ。君は全体の一部しか見てないんだよ。だから視野が狭いって言われるの。もっと全体が何かを把握してから考えて書きなさい。意味不明だよ
@null 金に物を言わせるの使い方も間違えてる。こっちは○○○万の準備はできると言ってるだけ。別にお金で君をどうこうするわけじゃない。手続きにお金がかかるけどその分はこれぐらい出せるって意味でしょ。ほんとに意味分かって書いてんの?
@null チンピラみたいな因縁っていうけど、元はと言えば子供への侮辱→僕への侮辱→会社の地位に対する僕の脅迫行為が原因なのはTL見て明らかだろ。君は自分が書いたことすら覚えてないのか?それなんていうか教えよか?棚上げっていうの知ってるでしょ?もっかい自分が書いた文読んでこい
@null ID:/AnZ6NOU ←君なりすましな上に相手への脅迫行為助長の真似はやめとけ。こっちとは無関係だから何かあって困るのは君やで。
@null 君に同意はしたくないけど、リアル凸してボコるとか、相手の個人情報バラまけって言うのはちょっとイカンと思うな。あと罪の創作使い方間違ってるからw創作もっかい調べておいでw
@null ツイッターとブログの訴訟なのに、鯖スレガー鯖スレガーとか言って、訴訟と関係ないところを主張ばっかりしてるけど、そんな主張が本気で法廷で通ると思ってるんだなこいつ^^;鯖スレを係争にもってきたきゃ君が訴訟起こせばいいよ。ていうか告訴するんじゃないの?口だけボウヤ?w
@gomi_matome 遅れました。了解です。限定記事は割と衝撃的なので ちょっとだけ注意して下さい
@null 僕はなんとか理解してあげようしてるけど、もうちょっとさ一般の人にも理解できるTLしたほうがいいよ、ほんと。自己満足で書いてるなら・・・・レベル低いね。知識とかじゃなくて全体のレベルがね低い。プロバイダ責任制限法ね、ちゃんと全部読んできな。僕でも読んだのにwあっ無理かw
@null まぁね君の晒しレベルも低い低い。根拠もなければそこに論拠もないわけ。それはねただの「言葉遊び」であって何の意味もないのね。中二遊びもほどほどにしときなよ?^^多重人格者って設定楽しい?^^色々バレてるけど知ってんの?^^人生楽そうでうらやましいよw
@null ほんと勉強した方がいいよ。色々とね。知識をね知恵に昇華できてないんだ君は。普通は知識を持って色々な経験から知恵に変えてそれを人生に生かすんだよ。分かる?色々言ってるけどレベルが低すぎてこっちからしたら「ふーん」なんだよw分かった?晒し魔君^^
@null 実は裁判がイヤなら示談にしてあげるよ。その代り住所と電話番号と名前教えてね。君の家に連絡して直接行くから。まぁ話すのは君の保護者とだけどね。
@null 何?君そんなに訴訟が待ち遠しの?それじゃメールに君の住所と名前教えてよ。警察に行く手間省けるから。IPでもいいよ手間省けるから。そんなに早くしてほしいなら早くできるように情報下さいよ。時間かかってしょうがないんだから
@null 何言ってんの?僕通信業者なの?君ほんとに1・2・4項読んだ上で書いてるの?意味わかってる?官憲機関から情報開示受けて訴訟起こすんだよ?それのどこがみだりに乱用するになるわけ?君大丈夫?僕心配だわ。色々と
@null そして身に付けたスキルが、相手の言葉の揚げ足取ってうっすい知識を並べるだけですもんねwしかもほとんど間違ってるっていうw息子の国語の教科書貸しましょか?w
@null いつも晒し魔と仰っていますが、あなたのいう「晒し」という定義を教えて頂きたい。言葉通りであればあなたブログで晒し行為をしているではありませんか。事実であろうとなかろうと名指しで批評することは一般常識で「晒し」行為です。博識ぶっても表面だけっすネwwww
[アメンバー限定]ブログを更新しました。『今後のM氏への対策等について』http://amba.to/TCyQMw
@hyperyon_ff11さんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。