グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > 社会・事件 > 記事
  • 頑張れ秋田県代表ナイン!ふるさと自慢の商品はこちら!

記事ツール


■ 秋田のニュース:社会・事件

自転車で飲酒運転、男性に罰金刑 能代簡裁

 能代簡裁は7日、酒に酔って自転車に乗ったとして道交法違反(酒酔い運転)の罪で略式起訴された能代市の50代男性に対し、罰金10万円の略式命令を出した。県警や秋田地検によると、自転車による飲酒運転で罰金刑が言い渡されるのは珍しいという。

 関係者によると、男性は5月18日午後3時40分ごろ、飲酒後に能代市中和の県道で自転車に乗り、一時停止していた車に衝突、同法違反の疑いで書類送検された。能代区検が8月30日付で略式起訴していた。

 秋田地検によると、男性は当時、呼気1リットル中のアルコール濃度が1ミリグラム以上で泥酔状態。略式起訴の理由について「他者を事故に巻き込む危険性もあった。警鐘を鳴らす意味も含め総合的に判断した」としている。

 県警によると、自動車は0・15ミリリットル以上が酒気帯び運転となるが、自転車は正常運転ができない場合、酒酔い運転と判断されるという。

(2012/09/08 10:18 更新)

特集

東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
白瀬・南極探検100年
白瀬の南極探検出発から100年。第51次隊同行記者リポートのほか、話題などを紹介
第28回さきがけ文学賞
入選(最高賞)は、永田宗弘さん=宮崎県都城市=の「光芒」に決まった

スポーツ特集

第27回田沢湖マラソン
9月16日に号砲。動画でコースを紹介中!! 当日は全記録を掲載します

連載企画

響き合う個性
「ウッドワン美術館名品選」で展示される巨匠たちの作品5点を取り上げ解説(9/9更新
激闘の末に
激闘の末にフライ級世界王座をつかみ取った五十嵐の新王者となるまでの軌跡を追う(7/20更新
赤れんが館 築100年の意匠
秋田市の赤れんが館が、まもなく完成から100年。その特徴と魅力を紹介する(6/23更新
おうちで介護食
管理栄養士2人が、おいしく食べやすい介護食を紹介する。レシピの動画付き(6/15更新
あきた 医療を問う
医師不足などさまざまな難題に直面し、疲弊する県内の医療は、今後どうなるのか―(7/18更新
あきた発 東北再生
震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(9/10更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(9/2更新