We are Kowahousingerz!

もっと知りたい。コーワハウジングの中身が盛りだくさん!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

三重県住宅生協様モデル棟勉強会

三重県住宅生協様×KOWA合同勉強会

ご無沙汰しております。
新しい期を迎え気合満々に新年度業務に邁進している淺岡です。

まず、昨年度は静岡及び豊橋市周辺の皆様に多くの受注を頂きありがとうございました。
私達KOWAハウジングも今年度で39期を迎える事が出来ました。
これも皆様のおかげと感謝、御礼申し上げます。

今後も皆様に、ご指導ご鞭撻をいただきながら「良い住まい」をご提供できるよう
社員一丸となり頑張っていく所存です。

どうぞ、本年度も宜しくお願い申し上げます。



さて、昨年度末に三重県住宅生協様のモデル棟が3棟同時オープンという事で、早速、各営業店長・工事係長・設計を伴って三重県松阪市に行ってまいりました。
生協さん外観1CIMG0929
当日はあいにくの雨天でしたが、現場は熱気が渦巻いていました。

いつものことですが、生協様には驚かされる事が多く今回も多くの勉強をさせて頂きました。生協さんムーミン1CIMG0942

和室ダイニング・・・ただのダイニングではなく使い勝手の良い工夫満載。

生協さんムーミン3CIMG0951

ムーミン棟ベッドルーム・・・いい雰囲気です。サッシの使い方が特に良く借景で桜が見えます。ちょうど今日あたり満開の桜が見えていそうです。これを見て弊社の新展示場にサッシの採用決めました。

生協さん南欧風2CIMG0922

ラ・シュシュ棟のキッチン・・・女性ならではの工夫と気配りが素晴らしい。真似させて頂きます。(理事長・部長すみません)

生協さんデザイン2CIMG0931

スパッソ棟キッチン・・・トーヨーキッチンの質感を上手に使いリビングの雰囲気を出しています。

生協さんデザイン1CIMG0930

スパッソ棟玄関ホール・・・モザイクタイルでお客様を迎えます。

三重県住宅生協様は妥協なく住まいにお客様が、生活しやすい工夫を盛り込んできます。
(今回は防災にもこだわって)

その信念にいつも脱帽です。

中居理事長、三谷部長お忙しい中、本当にありがとうございました!!
また営業の皆さんには、いつも合同営業ミーティングで良い意見を頂き感謝しております。

我々も表面の美しさはもちろん機能美にもこだわった住まいを
静岡地区~豊橋地区のお客様に提案出来るよう頑張っていきます。

お客様には三重県住宅生協様で得たアイデアをKOWA風にアレンジしてご提供しますので
楽しみにしていて下さい!!

                                                            了


| Kowaニュース | 14:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kowahousing.blog51.fc2.com/tb.php/881-4c56a535

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT