シングルマザー・ひとり親支援プロジェクトブログ

シングルマザー・ひとり親、ハンディキャップのある人も、インターネットを最大限に活用する事で、収入を大幅に向上させる事が可能です。ブログやサイト運営で収入を増やし、夢を実現する方法。アフィリエイト情報も掲載。


テーマ:
今日は、グーグルアドセンスの複数アカウント取得技についても、記述します。本記事の、最後の方にて、言及。

さて、昨日、ひとり親&ハンディキャップ支援プロジェクト で教えている主婦の方から、メールが届きました。

9月度は、アドセンスだけで、4万9000円行きました!!」と。・・・・これは、非常に嬉しい報告でした。

アドセンスって、ブログではほとんど稼げないんですよね。例えばサイドバーにアドセンスを貼っても、ホームページ形式ならばかなりの人にクリックしてもらえますが、ブログではほとんど無視されます。

明確な理由は分かりかねますが、ホームページは情報収集用(比較サイトとか)で、ブログはただダラダラ眺める用だとすると、ブログアフィリエイトが稼ぎにくい理由が想像つきます。

今回の主婦の方は、僕が教えている人の中でも、明らかに努力の量も、質も高いです。アフィリエイトの本質はレビューに有りと言う事で、しっかりと有用なコンテンツを作成しています。

当然、より収入になりやすいと言う事で、ブログではなくて、最初からホームページ形式で、チャレンジしています。最初の1ヶ月目は、慣れない作業のため、本当に苦労したようです。

その結果として、アドセンスでひと月に5万円近く稼ぎ、ASPアフィリエイトでも数万円の収益を生み出すに至っています

さて、そのグーグルアドセンスですが、初心者が手っ取り早くアフィリエイトに取り組むには、最適な仕組みでしょう。

グーグルアドセンスのアカウントを取得して、ブログなどに貼って、広告の効果を測定して、収益を受け取る流れを解説した教材が、下記です。

グーグル・アドセンスの歩き方/グーグル・アドセンス研究会
¥2,100
Amazon.co.jp
収益を上げるだけでなく、収益を最大化する手法も語られていますし、企業サイトを中心として、アドセンス導入の成功例も、いくつか見る事が出来ます。

ところで、アドセンスと言うと、プログラムポリシーを厳格に適用されて、アカウント停止となるリスクも、ある程度は考えておかねばならないでしょう

アドセンスで月に100万円稼いでいようが、月に1000円の人であろうが、アカウント停止は突然やってきます。グーグルは外資系企業なので、なんとかお願いして再開してもらえるような相手ではありません。

その、アカウント停止リスクについて言及し、一人で複数のアカウントを保有したり、アカウント削除となった人が再度アカウントを取得する方法を解説している情報教材が、これです。

アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書


上述した書籍の、「グーグルアドセンスの歩き方」と共に、目を通しておくと良いでしょう。たったの1000円ですので。

ボリュームのある教材の別冊子に、アカウント取得についての詳しい記述が掲載されています。

ただし、教材の考え方自体は、「広告主に代わって、読者に有益な情報を、広告主とは別の切り口で提供する」という、アフィリエイトの本質とは異なる部分が多く、賛同できません。

あくまでもアカウント複数取得や、キーワード選定の方法など、テクニカルな部分のみを会得するにとどめた方がよさそうです。

★さらにお金関連の情報を入手⇒お金ランキング
(もしもこの記事がお役に立てたとしたら、⇒ブログランキングにクリック をお願いいたします)

ブログのトップページに戻る