2012-08-19 (日) 16:57
224 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 10:13:58.30 0
義実家は、大ウトメ→自営(畳んだ)、ウトメ→今で言うフリーター。
なので転勤とかの会社勤めのしがらみに理解が無い。
転勤は希望を出せばすぐに叶えてもらえるもので、「遠くに行きたいな、転勤
したいな」と心に思えば、すぐに転勤させてもらえるものだと思い込んでる。
そして我が家は転勤族で新幹線の距離。義弟家も同じく、飛行機の距離。
トメは息子である我が家と義弟は自分たちの面倒をみるべきなのに、転勤で
遠くにいるのは本当は義実家の傍にいたい息子チャンたちを嫁がそそのかして
転勤したいと思わせたからだと逆恨みしている。
実態は、義実家周辺には旦那会社、義弟会社の支店や営業所はなくて、転勤
したいしたくない以前の問題なんだけどね。ウトメ理論でいくと「転勤したいな」と
心に思えば、「そんなもん会社が準備してくれるもんや」だそうだ。
馬鹿らしすぎて説明するのもアホクサとスルーしてたら、それが悪かった。
昨日、お盆で義実家に顔を出した時に、転勤したい気持ちを持てないなら、会社
なんか辞めて帰って来い、隣町のコンビニで店員(バイト)募集しとるから
そこで働けばいい、と寝言をほざきだした。
息子夫婦が定職について安定した暮らしをすることよりも、バイトでも義実家の近くに
いることの方が重要と言ってる義実家がおかしいと思うんだけど、ウトメ曰く「田舎は
こういうもんや、これが田舎の常識や」と自信満々。一言も理解できない。
226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 11:16:11.22 0
うちのトメは、外資系企業でバリバリやってた義兄嫁に、会社やめて義実家に嫁だけでも同居しろ、
仕事は近所の会社で社員食堂のおばちゃんを募集してるから、そこで働けと言って義兄嫁さんを
号泣させ、義兄を激怒させた
「お金が稼げるんだから、どっちも一緒でしょう。職業に貴賎はないのよ」とおろおろ言い訳してたけど、
そうじゃない、そういうことじゃないってのがわかんないみたいだ
【常識?】義実家おかしくない?48【非常識?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343739536/
義実家は、大ウトメ→自営(畳んだ)、ウトメ→今で言うフリーター。
なので転勤とかの会社勤めのしがらみに理解が無い。
転勤は希望を出せばすぐに叶えてもらえるもので、「遠くに行きたいな、転勤
したいな」と心に思えば、すぐに転勤させてもらえるものだと思い込んでる。
そして我が家は転勤族で新幹線の距離。義弟家も同じく、飛行機の距離。
トメは息子である我が家と義弟は自分たちの面倒をみるべきなのに、転勤で
遠くにいるのは本当は義実家の傍にいたい息子チャンたちを嫁がそそのかして
転勤したいと思わせたからだと逆恨みしている。
実態は、義実家周辺には旦那会社、義弟会社の支店や営業所はなくて、転勤
したいしたくない以前の問題なんだけどね。ウトメ理論でいくと「転勤したいな」と
心に思えば、「そんなもん会社が準備してくれるもんや」だそうだ。
馬鹿らしすぎて説明するのもアホクサとスルーしてたら、それが悪かった。
昨日、お盆で義実家に顔を出した時に、転勤したい気持ちを持てないなら、会社
なんか辞めて帰って来い、隣町のコンビニで店員(バイト)募集しとるから
そこで働けばいい、と寝言をほざきだした。
息子夫婦が定職について安定した暮らしをすることよりも、バイトでも義実家の近くに
いることの方が重要と言ってる義実家がおかしいと思うんだけど、ウトメ曰く「田舎は
こういうもんや、これが田舎の常識や」と自信満々。一言も理解できない。
226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 11:16:11.22 0
うちのトメは、外資系企業でバリバリやってた義兄嫁に、会社やめて義実家に嫁だけでも同居しろ、
仕事は近所の会社で社員食堂のおばちゃんを募集してるから、そこで働けと言って義兄嫁さんを
号泣させ、義兄を激怒させた
「お金が稼げるんだから、どっちも一緒でしょう。職業に貴賎はないのよ」とおろおろ言い訳してたけど、
そうじゃない、そういうことじゃないってのがわかんないみたいだ
【常識?】義実家おかしくない?48【非常識?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343739536/
2012-08-19 (日) 16:56
83 名前:1/2[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:34:16.14 P
ふと思い出した、子供の頃の修羅場。長杉と怒られたので分割。
小学3年生の頃、ある朝起きたらなんとなく息苦しさがあった。
親に話したら、「熱もないし、とりあえず学校行ってみようか。もしもっと具合悪くなっちゃったら先生に言って
保健室で休ませてもらうか帰らせてもらうかしてね。連絡くれれば迎えに行くから」と言われたのでそのまま学校へ。
登校中、どんどん息苦しさが激しくなってきて、学校に着いた頃には喉の奥から変な音がしてきた。
更には胸の真ん中あたりに激痛が走り、声を出すのすらかなりの苦痛になってきて、すぐ保健室に行ったけど
熱がまったくなかったからと休ませてもらえず、担任に相談しても仮病扱いされた。
担任に無理矢理腕引っ張られて席に着かされたけど、クラスメイトの目から見ても明らかに顔色も呼吸音もやばかったらしく
「せんせー、〇〇さん(私)が具合悪そうです!」「保健室連れてっていいですか?」と口々に言ってくれてたのに、担任は
「どうせ仮病だからほっとけ!」「そんなに授業が嫌なのか!」と怒って、ビンタかまして(私にです)そのまま授業続行しようとした。
そうしてる間に、うちのクラスが騒がしいからと様子を見に来てくれた教頭先生が、私を見てものすごく驚いたようで
「どうしたの、顔色悪いよ!具合悪いの?××先生(担任)、なんでこの子保健室に連れて行かないんですか!」と言ってくれたけど
担任は「授業が嫌だからって仮病使ってるんです!放っておいてください!」と頑な。
教頭先生は激怒して「仮病でこんな顔色できるわけないでしょうが!」と担任を怒鳴りつけ、私に向き直ってから
「大丈夫?歩ける?一緒に保健室行こうね」と優しく言ってくれて、保健室に連れていってくれたものの、やはり熱がないからと養護教諭まで仮病扱い。
教頭先生また激怒、その足でまっすぐ駐車場に行って、私を車に乗せてすぐ近くにある学校医がやってる病院まで送ってくれた。
が、そこでも「全然なんともないですよ。仮病じゃないですか?これぐらいの子供にはよくありますからね~」と。
「もういいです!別の病院に行きますから!」と教頭先生またまた激怒して別の病院に連れて行ってくれた。
84 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:35:02.02 P
診察結果:急性気管支炎による呼吸困難。プラス声帯が炎症起こして真っ赤に腫れ上がってた。喉の音もひどいということで入院決定。
その後、1週間ぐらい入院したんだけど、退院してからも喉から胸の真ん中あたりまでの間(つまり気道)の痛みや息苦しさが
どうしても治まってくれず、完全に痛みも息苦しさもなくなるまで3ヶ月ぐらいかかってしまった。
担任に養護教諭に校医に、とこれだけの人間に仮病だと疑われたにも関わらず、最後まで本当に具合が悪いんだと信じてくれた
教頭先生には今でも感謝してる。あの時は本当に救いの神以外の何にも見えなかったぐらい。
最近また気管支炎になってしまったんだけど、今回は10日とちょっとで完治したことに驚くと同時に
「子供だったから免疫力の弱さの問題もあったのかもしれないけど、あの頃完治に3ヶ月もかかったのってマジでやばかったんだな…」
とガクブルしつつあの頃のことを思い出したので、厄落としに書き込んでみた。
補足:退院してからもさらに1週間ほど学校を休んでたんだけど、それから学校に行ったときには担任も養護教諭もいなくなってた。
学校医の方はなぜか問題にはならず、その後もしばらく通常運営してたっぽいけど、いつの間にか病院自体なくなってて
今はその病院があった場所、駐車場になってる。夜逃げとも死んだらしいとも言われているが、真偽は不明。
あと教頭先生には私の入院中に両親がお礼したそうですが、私も復帰後に改めてお礼に行きました。
85 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:41:42.72 0
よかったね、本当によかった
教頭先生マジで神
86 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:42:33.59 0
うわぁぁ生きてて良かった…
87 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:42:50.48 0
こええ…そして教頭先生の児童を信じて最後まで病院探ししてくれた優しさに感動した
顔色悪くて呼吸音もおかしいのに、熱の有無だけで仮病か否か決める担任は飛ばされて当然w
熱って症状の一つだろうに、どんだけ熱に病気の決定権認めてんのかと
100 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:23:29.12 P
教頭先生も本当に素晴らしい人でしたが、校長先生も校長先生で子供の目線に立って物事を考えてくれる優しい人だったので
当時の担任と養護教諭もあっさり飛ばされた(?)んだろうと思います。
校医の方は、ママ友さんたちに愚痴ったところ、黒い噂がポンポン出てきて、誰も行く人がいなくなったため
「夜逃げか?」って話が出てきたらしいです。
注射器の針を使い回してたとか、子供用の薬と成人用の薬の配分(?)が同じだったとか…
よくそんなのに校医任せてたなとガクブルですが、いわゆる「おじいちゃん先生」だったので
そのあたり大雑把だったんでしょうね。
101 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:24:41.35 P
×ママ友さんたちに愚痴ったところ
◯うちの親がママ友さんたちに愚痴ったところ
でした。すみません。
103 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:35:42.14 0
担任は女かな?
106 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:49:13.17 P
>>103
担任は男で、養護教諭は女でした。校医は上に書いた通り男です。
今までにあった最大の修羅場 £54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344933444/
ふと思い出した、子供の頃の修羅場。長杉と怒られたので分割。
小学3年生の頃、ある朝起きたらなんとなく息苦しさがあった。
親に話したら、「熱もないし、とりあえず学校行ってみようか。もしもっと具合悪くなっちゃったら先生に言って
保健室で休ませてもらうか帰らせてもらうかしてね。連絡くれれば迎えに行くから」と言われたのでそのまま学校へ。
登校中、どんどん息苦しさが激しくなってきて、学校に着いた頃には喉の奥から変な音がしてきた。
更には胸の真ん中あたりに激痛が走り、声を出すのすらかなりの苦痛になってきて、すぐ保健室に行ったけど
熱がまったくなかったからと休ませてもらえず、担任に相談しても仮病扱いされた。
担任に無理矢理腕引っ張られて席に着かされたけど、クラスメイトの目から見ても明らかに顔色も呼吸音もやばかったらしく
「せんせー、〇〇さん(私)が具合悪そうです!」「保健室連れてっていいですか?」と口々に言ってくれてたのに、担任は
「どうせ仮病だからほっとけ!」「そんなに授業が嫌なのか!」と怒って、ビンタかまして(私にです)そのまま授業続行しようとした。
そうしてる間に、うちのクラスが騒がしいからと様子を見に来てくれた教頭先生が、私を見てものすごく驚いたようで
「どうしたの、顔色悪いよ!具合悪いの?××先生(担任)、なんでこの子保健室に連れて行かないんですか!」と言ってくれたけど
担任は「授業が嫌だからって仮病使ってるんです!放っておいてください!」と頑な。
教頭先生は激怒して「仮病でこんな顔色できるわけないでしょうが!」と担任を怒鳴りつけ、私に向き直ってから
「大丈夫?歩ける?一緒に保健室行こうね」と優しく言ってくれて、保健室に連れていってくれたものの、やはり熱がないからと養護教諭まで仮病扱い。
教頭先生また激怒、その足でまっすぐ駐車場に行って、私を車に乗せてすぐ近くにある学校医がやってる病院まで送ってくれた。
が、そこでも「全然なんともないですよ。仮病じゃないですか?これぐらいの子供にはよくありますからね~」と。
「もういいです!別の病院に行きますから!」と教頭先生またまた激怒して別の病院に連れて行ってくれた。
84 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:35:02.02 P
診察結果:急性気管支炎による呼吸困難。プラス声帯が炎症起こして真っ赤に腫れ上がってた。喉の音もひどいということで入院決定。
その後、1週間ぐらい入院したんだけど、退院してからも喉から胸の真ん中あたりまでの間(つまり気道)の痛みや息苦しさが
どうしても治まってくれず、完全に痛みも息苦しさもなくなるまで3ヶ月ぐらいかかってしまった。
担任に養護教諭に校医に、とこれだけの人間に仮病だと疑われたにも関わらず、最後まで本当に具合が悪いんだと信じてくれた
教頭先生には今でも感謝してる。あの時は本当に救いの神以外の何にも見えなかったぐらい。
最近また気管支炎になってしまったんだけど、今回は10日とちょっとで完治したことに驚くと同時に
「子供だったから免疫力の弱さの問題もあったのかもしれないけど、あの頃完治に3ヶ月もかかったのってマジでやばかったんだな…」
とガクブルしつつあの頃のことを思い出したので、厄落としに書き込んでみた。
補足:退院してからもさらに1週間ほど学校を休んでたんだけど、それから学校に行ったときには担任も養護教諭もいなくなってた。
学校医の方はなぜか問題にはならず、その後もしばらく通常運営してたっぽいけど、いつの間にか病院自体なくなってて
今はその病院があった場所、駐車場になってる。夜逃げとも死んだらしいとも言われているが、真偽は不明。
あと教頭先生には私の入院中に両親がお礼したそうですが、私も復帰後に改めてお礼に行きました。
85 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:41:42.72 0
よかったね、本当によかった
教頭先生マジで神
86 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:42:33.59 0
うわぁぁ生きてて良かった…
87 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 20:42:50.48 0
こええ…そして教頭先生の児童を信じて最後まで病院探ししてくれた優しさに感動した
顔色悪くて呼吸音もおかしいのに、熱の有無だけで仮病か否か決める担任は飛ばされて当然w
熱って症状の一つだろうに、どんだけ熱に病気の決定権認めてんのかと
100 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:23:29.12 P
教頭先生も本当に素晴らしい人でしたが、校長先生も校長先生で子供の目線に立って物事を考えてくれる優しい人だったので
当時の担任と養護教諭もあっさり飛ばされた(?)んだろうと思います。
校医の方は、ママ友さんたちに愚痴ったところ、黒い噂がポンポン出てきて、誰も行く人がいなくなったため
「夜逃げか?」って話が出てきたらしいです。
注射器の針を使い回してたとか、子供用の薬と成人用の薬の配分(?)が同じだったとか…
よくそんなのに校医任せてたなとガクブルですが、いわゆる「おじいちゃん先生」だったので
そのあたり大雑把だったんでしょうね。
101 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:24:41.35 P
×ママ友さんたちに愚痴ったところ
◯うちの親がママ友さんたちに愚痴ったところ
でした。すみません。
103 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:35:42.14 0
担任は女かな?
106 名前:83-84[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 21:49:13.17 P
>>103
担任は男で、養護教諭は女でした。校医は上に書いた通り男です。
今までにあった最大の修羅場 £54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344933444/
2012-08-19 (日) 16:55
269 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:24:03.34 P
ブタ切って
未熟児で生まれた息子のことをチクチク言うウトメ
棚行にきた若いお坊さんにも愚痴ってました
トメ「あんな小さく産んじゃって……ウジウジ」
坊「え、何グラムだったんですか?」
トメ「1500しかなかったんですよ」
坊「え、大きいじゃないっすか。俺、950gだったみたいですよ」
その場にいた全員が固まりました
だって、坊さん195センチ超えたかなりなマッチョマン
坊「うちの両親なんて「あんた未熟児じゃなかったら3メートルぐらいになってたんじゃない?未熟児に生まれてよかったわぁ」って言ってますよ」
息子抱っこしてくれて、「小さい小さい言われたら大きくなれんよなぁ。元気になぁれ大きくなぁれって言われたら俺みたいにでかくなるぞぉ」
って言ってくれた
それまで防波堤にもなってくれなかった夫が覚醒
結婚以来の同居解消してくれたうえ、私と息子はウトメと絶縁になった
この時期になると思い出す5年前のスカ話
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:27:51.21 0
>>269
坊さんGJ
271 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:34:54.10 0
950gで障害無しってすごいね
まさに人を救う為に生かされたんだろうねー
お坊さんGJだね
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:50:02.87 0
>>269
お坊さんGJ
ただいくら若いとはいえ、お坊さんが余所のお宅で
「俺」やら「~じゃないっすか」っていう
言葉使いをすることに違和感を感じるんだけど…
わたしが会ったことないだけで、結構普通なのかな?
いや、ネタ認定したい訳ではないんだけどさ。
274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:02:22.36 0
>>269
いいお坊さんでよかったね
夫も覚醒してよかった
>>272
結構普通なのかわからないけど実家に来るお坊さんもそんな感じ
寺生まれじゃなくて、婿養子だったり普通の家庭から寺に入ったりしたお坊さんだけど
もちろん仕事はきちんとしてくれるし、気さくなので凄く話しやすいよ
275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:05:27.93 P
たくさんのGjありがとうございます。
冠婚葬祭でも行かなくなったんでお坊さんには会えないですが、手紙のやり取りはしています。
お坊さん、障害とかはないですかと聞いたときに、「彼女ができないことぐらいです」と返してくれましたから、あっても言わなきゃ気づかない程度かなとおもいます
息子も、成長曲線平均より少し下ぐらいになってます。
>>272
まだ同時大学生だったみたいで、「っす」が敬語だと思っていたようです
あとあと謝りの手紙がきました
逆に説教くさくなかったから、夫も気づけたのかなとは思います
277 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:34:31.83 0
坊さんGJ!
こういう「人の心を救う」のが真の宗教ってもんだろうな。
坊さんの言うことなら、と聞き入れる人も多そうだし。
276 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:18:42.89 0
3mの坊さん・・・見てみたかったようなw
279 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:44:05.66 0
3mの坊さんだったら、ちょっとした仏像だよw
おまけリンク
とっても良い子
お母さんが愛情一杯で育てたからね
ありがとねー
小さく生んじゃってごめんね
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342242383/
ブタ切って
未熟児で生まれた息子のことをチクチク言うウトメ
棚行にきた若いお坊さんにも愚痴ってました
トメ「あんな小さく産んじゃって……ウジウジ」
坊「え、何グラムだったんですか?」
トメ「1500しかなかったんですよ」
坊「え、大きいじゃないっすか。俺、950gだったみたいですよ」
その場にいた全員が固まりました
だって、坊さん195センチ超えたかなりなマッチョマン
坊「うちの両親なんて「あんた未熟児じゃなかったら3メートルぐらいになってたんじゃない?未熟児に生まれてよかったわぁ」って言ってますよ」
息子抱っこしてくれて、「小さい小さい言われたら大きくなれんよなぁ。元気になぁれ大きくなぁれって言われたら俺みたいにでかくなるぞぉ」
って言ってくれた
それまで防波堤にもなってくれなかった夫が覚醒
結婚以来の同居解消してくれたうえ、私と息子はウトメと絶縁になった
この時期になると思い出す5年前のスカ話
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:27:51.21 0
>>269
坊さんGJ
271 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:34:54.10 0
950gで障害無しってすごいね
まさに人を救う為に生かされたんだろうねー
お坊さんGJだね
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:50:02.87 0
>>269
お坊さんGJ
ただいくら若いとはいえ、お坊さんが余所のお宅で
「俺」やら「~じゃないっすか」っていう
言葉使いをすることに違和感を感じるんだけど…
わたしが会ったことないだけで、結構普通なのかな?
いや、ネタ認定したい訳ではないんだけどさ。
274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:02:22.36 0
>>269
いいお坊さんでよかったね
夫も覚醒してよかった
>>272
結構普通なのかわからないけど実家に来るお坊さんもそんな感じ
寺生まれじゃなくて、婿養子だったり普通の家庭から寺に入ったりしたお坊さんだけど
もちろん仕事はきちんとしてくれるし、気さくなので凄く話しやすいよ
275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:05:27.93 P
たくさんのGjありがとうございます。
冠婚葬祭でも行かなくなったんでお坊さんには会えないですが、手紙のやり取りはしています。
お坊さん、障害とかはないですかと聞いたときに、「彼女ができないことぐらいです」と返してくれましたから、あっても言わなきゃ気づかない程度かなとおもいます
息子も、成長曲線平均より少し下ぐらいになってます。
>>272
まだ同時大学生だったみたいで、「っす」が敬語だと思っていたようです
あとあと謝りの手紙がきました
逆に説教くさくなかったから、夫も気づけたのかなとは思います
277 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:34:31.83 0
坊さんGJ!
こういう「人の心を救う」のが真の宗教ってもんだろうな。
坊さんの言うことなら、と聞き入れる人も多そうだし。
276 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:18:42.89 0
3mの坊さん・・・見てみたかったようなw
279 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:44:05.66 0
3mの坊さんだったら、ちょっとした仏像だよw
おまけリンク
とっても良い子
お母さんが愛情一杯で育てたからね
ありがとねー
小さく生んじゃってごめんね
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342242383/
2012-08-18 (土) 18:15
293 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:50:30.59 ID:JQQCdHaI
映画館まで行くエレベーターに乗ってきた大学生くらいのショートカットのクールっぽい女の子(A)とポニーテールのおっとりしてそうな女の子(B)の会話
エレベーターが五階で止まって扉がしまったあと
A「やばい!」
B「なにが?」
A「今タジャレ思い付いた…」
B「ちょwwwwwおりてから、おりてから言おうな?wwww」
A「うん」
B「あかんで?ここで言ったらあかんで?wwww」
A「う、うん」
どんなだじゃれか気になって仕方なかったよ…
294 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:56:45.58 ID:3KaxW0gz
誤解です、とかかな
296 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:24:06.69 ID:HSfVG4rP
シャレを言うのは…
297 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:25:18.22 ID:wUSqzqVN
やめなしゃれ…
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343472789/
映画館まで行くエレベーターに乗ってきた大学生くらいのショートカットのクールっぽい女の子(A)とポニーテールのおっとりしてそうな女の子(B)の会話
エレベーターが五階で止まって扉がしまったあと
A「やばい!」
B「なにが?」
A「今タジャレ思い付いた…」
B「ちょwwwwwおりてから、おりてから言おうな?wwww」
A「うん」
B「あかんで?ここで言ったらあかんで?wwww」
A「う、うん」
どんなだじゃれか気になって仕方なかったよ…
294 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:56:45.58 ID:3KaxW0gz
誤解です、とかかな
296 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:24:06.69 ID:HSfVG4rP
シャレを言うのは…
297 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:25:18.22 ID:wUSqzqVN
やめなしゃれ…
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343472789/
2012-08-18 (土) 18:15
775 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 01:23:38.75 ID:jpnJdzIp [1/2]
>>773
断り文句ひどすぎw
776 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 01:24:09.49 ID:jpnJdzIp [2/2]
>>775
ごめん、きれた!
断り文句ひどすぎwww
777 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 01:25:40.69 ID:GrYnXVos
草2つへのこだわりワロタww
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331882661/
>>773
断り文句ひどすぎw
776 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 01:24:09.49 ID:jpnJdzIp [2/2]
>>775
ごめん、きれた!
断り文句ひどすぎwww
777 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 01:25:40.69 ID:GrYnXVos
草2つへのこだわりワロタww
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331882661/
2012-08-18 (土) 18:14
432 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/08/12(日) 15:27:40.41 ID:R+u6BYfz0 [1/2]
元彼とは修羅場が多かった。
元彼と高校の同級生で、入学式の後元彼のお母さんが靴箱に手が届かず困っていたところを元彼が笑顔でとってあげて、「母さんったら♪」って爽やかに言ってたところに一目惚れした。
そこから私の猛アタックが始まり、元彼が双子だと知った。そして2人とも同じ高校。その後高2の冬に、5回の告白の末付き合うことに。
しかし元彼は付き合ってみても優しくないし、ガサツで爽やかさもない。挙句に母親を「くそばば!弁当に魚入れんなよ!」とかいうタイプ。
おかしいなと思い始めそのあと一目惚れのいきさつを話すと、「え?俺盲腸で入学式行かなかった。それたぶん兄ちゃんだよ。」と言われた。
しかし情が移り結局5年付き合った。
プロポーズもされ、上海で働いてる元彼が日本に戻ってくる今年の冬結婚予定だった。
そんなある日、元彼から「病気になった。今夜が峠かも」というメールがきた。何の病気か聞いても「脳系」とか言われ、元彼兄に聞くと「脳系は怖いから心配だね」言われた。
433 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/08/12(日) 15:28:57.54 ID:R+u6BYfz0 [2/2]
続き。
でも元彼は昔から構ってちゃんだったので(37℃の熱を40℃、突き指を骨折というのは当たり前)、適当に心配しつつあしらっていた。
3日連続「今夜が峠かも」とメールが来たので、冗談で「いつ死ぬの?w」と送ると「もう死ぬから。いまハンガン(韓国の川)にいる。もう闘病に疲れた。死ぬ。」と返事が来たので、なぜ韓国?と思いながらもさすがに焦り元彼兄に電話。
すると「昨日ハンガンに行きたい…って言ってた。いまから俺もハンガンにいく」と言われたので、急いで羽田に向かった。
その途中六本木のスタバ(元彼がよくいくとこ)前を通り涙ぐんでいると外に元彼と元彼兄の姿が。
2人で笑ってた。急いでタクシーからおりて電話すると顔を見合わせた二人は隣の客に何かいいながら携帯を渡した。
その客が携帯にでると「韓国でこの携帯拾いました」と答えてきた。
「日本人ですか?」と聞くと戸惑い始め、元彼が携帯を客から取り上げ通話を切った。
そこで私がキレてスタバに行き、そこから修羅場。
2人の漫画みたいな驚いた顔は今でも忘れない。
元彼がフラペチーノ、元彼兄がたばこを同時に落っことした。結局、結婚する前に自分をどれくらい好きか試したかったらしい。
そのために元彼兄が協力していた。好きならハンガンまで来るだろうというという考え。
疲れ切ったのでその場で別れました。こんなバカと結婚しなくてよかったです。5年間返せ。
長文駄文失礼しました。
434 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 15:33:09.63 ID:KM+CXwJH0
兄も糞だったと
450 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:24:29.67 ID:1O/0nRuxO [1/2]
乙でした
元彼バカだwそこまでふざけてるヤツとは付き合えないってテストにはなったな
451 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:28:36.67 ID:IdIolJxt0
で、気づかず韓国のハンガンまで行かせてその後どうするつもりだったんだろう?
彼本人は行ってないんでしょ?
◇修羅場◇part122
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1342316985/
元彼とは修羅場が多かった。
元彼と高校の同級生で、入学式の後元彼のお母さんが靴箱に手が届かず困っていたところを元彼が笑顔でとってあげて、「母さんったら♪」って爽やかに言ってたところに一目惚れした。
そこから私の猛アタックが始まり、元彼が双子だと知った。そして2人とも同じ高校。その後高2の冬に、5回の告白の末付き合うことに。
しかし元彼は付き合ってみても優しくないし、ガサツで爽やかさもない。挙句に母親を「くそばば!弁当に魚入れんなよ!」とかいうタイプ。
おかしいなと思い始めそのあと一目惚れのいきさつを話すと、「え?俺盲腸で入学式行かなかった。それたぶん兄ちゃんだよ。」と言われた。
しかし情が移り結局5年付き合った。
プロポーズもされ、上海で働いてる元彼が日本に戻ってくる今年の冬結婚予定だった。
そんなある日、元彼から「病気になった。今夜が峠かも」というメールがきた。何の病気か聞いても「脳系」とか言われ、元彼兄に聞くと「脳系は怖いから心配だね」言われた。
433 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/08/12(日) 15:28:57.54 ID:R+u6BYfz0 [2/2]
続き。
でも元彼は昔から構ってちゃんだったので(37℃の熱を40℃、突き指を骨折というのは当たり前)、適当に心配しつつあしらっていた。
3日連続「今夜が峠かも」とメールが来たので、冗談で「いつ死ぬの?w」と送ると「もう死ぬから。いまハンガン(韓国の川)にいる。もう闘病に疲れた。死ぬ。」と返事が来たので、なぜ韓国?と思いながらもさすがに焦り元彼兄に電話。
すると「昨日ハンガンに行きたい…って言ってた。いまから俺もハンガンにいく」と言われたので、急いで羽田に向かった。
その途中六本木のスタバ(元彼がよくいくとこ)前を通り涙ぐんでいると外に元彼と元彼兄の姿が。
2人で笑ってた。急いでタクシーからおりて電話すると顔を見合わせた二人は隣の客に何かいいながら携帯を渡した。
その客が携帯にでると「韓国でこの携帯拾いました」と答えてきた。
「日本人ですか?」と聞くと戸惑い始め、元彼が携帯を客から取り上げ通話を切った。
そこで私がキレてスタバに行き、そこから修羅場。
2人の漫画みたいな驚いた顔は今でも忘れない。
元彼がフラペチーノ、元彼兄がたばこを同時に落っことした。結局、結婚する前に自分をどれくらい好きか試したかったらしい。
そのために元彼兄が協力していた。好きならハンガンまで来るだろうというという考え。
疲れ切ったのでその場で別れました。こんなバカと結婚しなくてよかったです。5年間返せ。
長文駄文失礼しました。
434 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 15:33:09.63 ID:KM+CXwJH0
兄も糞だったと
450 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:24:29.67 ID:1O/0nRuxO [1/2]
乙でした
元彼バカだwそこまでふざけてるヤツとは付き合えないってテストにはなったな
451 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:28:36.67 ID:IdIolJxt0
で、気づかず韓国のハンガンまで行かせてその後どうするつもりだったんだろう?
彼本人は行ってないんでしょ?
◇修羅場◇part122
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1342316985/
2012-08-18 (土) 18:12
190 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 21:16:19.41 ID:vIlYA5pg
職場に、食べ物へのこだわり?がすごいオヤジがいる。
食事中でも平気で、もんじゃをゲロと言う上に
洋菓子を、ブタの素でちっとも美味しくないとバッサリ。
毎回けちょんけちょんにされるので、みんながうんざりしてた。
ある日のこと。
毎年知り合いの農家の作ったブランド枝豆しか口にしない!
そりゃあもう絶品でウマイを連発。
どんだけ美味しいのだろうと興味があり、同僚たちと交渉して
市場価格より若干安い値段で分けてもらう事になった。
数日後、枝豆が届いたが見た目も小ぶりで、味もいたって普通。
むしろブランド枝豆でこの程度の味かよ…と思った。
翌日、オヤジが皆に自ら茹でたというブランド枝豆を振舞ってた。
もちろんドヤ顔でw
実は、我が家は自家消費用に少しだけ枝豆を作ってる。
「普通の枝豆で比較にならないかもですが…」と隣にそっと置いた。
当然オヤジは口にせず。
けれど、他の同僚たちが食べてる様子を見て「仕方ない」を装って少量口にした。
そこで一言「これウマイな……茹で方が」
そこに何も知らない20代の天然ちゃん(女・農家の娘)がやってきて食べ比べ。
「これ美味しいぃぃ。こっちが断然おいしい。そっちは…全然美味しくない。
スーパーの特売でも、もっと美味しいですよー。そして茹ですぎwww」
周囲はシーン。オヤジだけがプルプル。
そりゃあそうでしょ、美味しいと差したのは我が家の枝豆。
枝豆用に土も改良してあるし、マイナーだけど美味しい品種だもの。
以来、オヤジのうんざり話がなくなって平和になった。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(108)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334590283/
職場に、食べ物へのこだわり?がすごいオヤジがいる。
食事中でも平気で、もんじゃをゲロと言う上に
洋菓子を、ブタの素でちっとも美味しくないとバッサリ。
毎回けちょんけちょんにされるので、みんながうんざりしてた。
ある日のこと。
毎年知り合いの農家の作ったブランド枝豆しか口にしない!
そりゃあもう絶品でウマイを連発。
どんだけ美味しいのだろうと興味があり、同僚たちと交渉して
市場価格より若干安い値段で分けてもらう事になった。
数日後、枝豆が届いたが見た目も小ぶりで、味もいたって普通。
むしろブランド枝豆でこの程度の味かよ…と思った。
翌日、オヤジが皆に自ら茹でたというブランド枝豆を振舞ってた。
もちろんドヤ顔でw
実は、我が家は自家消費用に少しだけ枝豆を作ってる。
「普通の枝豆で比較にならないかもですが…」と隣にそっと置いた。
当然オヤジは口にせず。
けれど、他の同僚たちが食べてる様子を見て「仕方ない」を装って少量口にした。
そこで一言「これウマイな……茹で方が」
そこに何も知らない20代の天然ちゃん(女・農家の娘)がやってきて食べ比べ。
「これ美味しいぃぃ。こっちが断然おいしい。そっちは…全然美味しくない。
スーパーの特売でも、もっと美味しいですよー。そして茹ですぎwww」
周囲はシーン。オヤジだけがプルプル。
そりゃあそうでしょ、美味しいと差したのは我が家の枝豆。
枝豆用に土も改良してあるし、マイナーだけど美味しい品種だもの。
以来、オヤジのうんざり話がなくなって平和になった。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(108)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334590283/
2012-08-18 (土) 18:10
578 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:12:02.58 ID:A/3l3Z0S [1/3]
流れを豚切って失礼します。
フェイクありです。長くなりそうですがちょっと厄払いさせてください…
社宅住みなんだけど、ちょっとお堅い仕事で
「旦那の地位=奥の地位」もしくは「長く住んでいる=偉い」という今時…というカーストの残るうちの社宅
そこのボスママが基地で社宅以外でも有名な痛い人。
ちなみにこの社宅ができた頃から住んでいるという超古参。
この基地ママには様々な伝説がありそれは割愛するけど、そういう訳で社宅以外でも有名な痛い人。
なので取りまき以外はぬるーーくスルーして関わらないようにしてたんだが、今日いきなりやられましたよ…
駐車場で遭遇しぬるーく会釈して通り過ぎようとした時、
私の買ってきたばかりの有名ブランドの化粧品のショップバックが基地の琴線に触れたらしい。
・そんなブランドを使える程の顔か
・そのブランドを使うのはまだ早い
・若いうちから高級なものを使うと浪費癖がつくからよくない
・旦那の給料を守る身分でそんなものを買うのは図々しい
→だからふさわしい私が 使 っ て あ げ る か ら !という見事なテンプレ斜め上理論。
ロムで常駐していたとはいえいざ基地を目の前にすると正しい対応はできないもので
袋を奪われそうになるのをつかみながら「それは困ります」としか言えずに情けない…
579 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:13:13.35 ID:A/3l3Z0S [2/3]
と、そこへ現れたのが最近入ってきた社宅最年少妻
最年少妻「なにこれ、どういう状況なんですか?」
基地「この子が分不相応な物を使って社会の道に外れるのを正しているのよ!
これはこの子のため、そして旦那のためなのよ!!(要約)」
最年少妻「ええー!それで(私)さんから泥棒ですか!こわっ!
基地さん(私)さんのお母さんじゃないんだからそれは犯罪ですよーww
まぁお母さんっていうか姑みたいですけどねww前から思ってたんですけど基地さんみたいな人ってお局さんっていうんですよね!
私よくドラマで見るお局さんって見てみたかったんで嬉しいです!こういうの日本で 鬼 婆 って言うんですよね!あれ違った、番長?」
と基地も私もあっけにとられる位の言葉でペラペラと喋りそして一人で爆笑する最年少妻
要約して↑のことだけど本当はもっと大はしゃぎしながら「すごーい!本物のお局さんだぁ!」と女子高生のようにけらけら笑う
「すごーい!フェイスブックに載せたーい!」とスマホで撮影
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:14:41.56 ID:A/3l3Z0S [3/3]
この最年少妻、実は帰国子女+かなり可愛い+最年少でうちの社宅のアイドル。旦那達や偉い人からも好かれて最強
前々からかなり嫌っていた基地はもう顔真っ赤にしてぶるぶる震えて言い返すも、
若い娘さんの天然っぷりで言葉のキャッチボール成り立たない。
そのうち騒ぎを聞いて集まり出した人たちに最年少妻が
「やばいんですよー!基地さんったらふさわしくないからって人の盗るんですよ!それってやばいですよね!」と大はしゃぎ
切れた基地が「国へ帰れ!ブス!!」と叫んで逃走で終了
そしてそれを見届けた最年少妻ははしゃいでた笑顔を顔からすっと消して真顔になり
「あの人頭おかしいから気をつけた方が良いですよ。まともに取り合って同じ言葉で意思疎通はできませんよ」と冷静。
あの無邪気な大はしゃぎは演技だった…!と愕然とするわたしに彼女は笑って
「自分はローラみたいなKYゆとり色物キャラが確立しちゃったから平気だよ~ん」って。
更に、撮影していたのはSNSに上げるためでなく証拠のため。私さんが必要あればいつでも送る、と。
確かに今までもKYなようでいてかなり鋭い、みんなが言いたいけど言えない事を言ってくれるからスカッとさせてもらってたけど
この子頭良い子だわ…と心底感動してしまいました。
この子が入ってきてから基地ママ勢力もかなり削がれて社宅の勢力図が崩壊してるのも納得しました。
若いってすごい
581 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:34:04.03 ID:j4Tl2otL
すげえなwちょっとニュアンスは違うが、せこケチスレかどこかで
アホなママを「うすぎたない」と言ってしまった帰国子女ママを思い出した。
(『うす』を付ければ表現が和らぐと思っていた人w)
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
流れを豚切って失礼します。
フェイクありです。長くなりそうですがちょっと厄払いさせてください…
社宅住みなんだけど、ちょっとお堅い仕事で
「旦那の地位=奥の地位」もしくは「長く住んでいる=偉い」という今時…というカーストの残るうちの社宅
そこのボスママが基地で社宅以外でも有名な痛い人。
ちなみにこの社宅ができた頃から住んでいるという超古参。
この基地ママには様々な伝説がありそれは割愛するけど、そういう訳で社宅以外でも有名な痛い人。
なので取りまき以外はぬるーーくスルーして関わらないようにしてたんだが、今日いきなりやられましたよ…
駐車場で遭遇しぬるーく会釈して通り過ぎようとした時、
私の買ってきたばかりの有名ブランドの化粧品のショップバックが基地の琴線に触れたらしい。
・そんなブランドを使える程の顔か
・そのブランドを使うのはまだ早い
・若いうちから高級なものを使うと浪費癖がつくからよくない
・旦那の給料を守る身分でそんなものを買うのは図々しい
→だからふさわしい私が 使 っ て あ げ る か ら !という見事なテンプレ斜め上理論。
ロムで常駐していたとはいえいざ基地を目の前にすると正しい対応はできないもので
袋を奪われそうになるのをつかみながら「それは困ります」としか言えずに情けない…
579 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:13:13.35 ID:A/3l3Z0S [2/3]
と、そこへ現れたのが最近入ってきた社宅最年少妻
最年少妻「なにこれ、どういう状況なんですか?」
基地「この子が分不相応な物を使って社会の道に外れるのを正しているのよ!
これはこの子のため、そして旦那のためなのよ!!(要約)」
最年少妻「ええー!それで(私)さんから泥棒ですか!こわっ!
基地さん(私)さんのお母さんじゃないんだからそれは犯罪ですよーww
まぁお母さんっていうか姑みたいですけどねww前から思ってたんですけど基地さんみたいな人ってお局さんっていうんですよね!
私よくドラマで見るお局さんって見てみたかったんで嬉しいです!こういうの日本で 鬼 婆 って言うんですよね!あれ違った、番長?」
と基地も私もあっけにとられる位の言葉でペラペラと喋りそして一人で爆笑する最年少妻
要約して↑のことだけど本当はもっと大はしゃぎしながら「すごーい!本物のお局さんだぁ!」と女子高生のようにけらけら笑う
「すごーい!フェイスブックに載せたーい!」とスマホで撮影
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:14:41.56 ID:A/3l3Z0S [3/3]
この最年少妻、実は帰国子女+かなり可愛い+最年少でうちの社宅のアイドル。旦那達や偉い人からも好かれて最強
前々からかなり嫌っていた基地はもう顔真っ赤にしてぶるぶる震えて言い返すも、
若い娘さんの天然っぷりで言葉のキャッチボール成り立たない。
そのうち騒ぎを聞いて集まり出した人たちに最年少妻が
「やばいんですよー!基地さんったらふさわしくないからって人の盗るんですよ!それってやばいですよね!」と大はしゃぎ
切れた基地が「国へ帰れ!ブス!!」と叫んで逃走で終了
そしてそれを見届けた最年少妻ははしゃいでた笑顔を顔からすっと消して真顔になり
「あの人頭おかしいから気をつけた方が良いですよ。まともに取り合って同じ言葉で意思疎通はできませんよ」と冷静。
あの無邪気な大はしゃぎは演技だった…!と愕然とするわたしに彼女は笑って
「自分はローラみたいなKYゆとり色物キャラが確立しちゃったから平気だよ~ん」って。
更に、撮影していたのはSNSに上げるためでなく証拠のため。私さんが必要あればいつでも送る、と。
確かに今までもKYなようでいてかなり鋭い、みんなが言いたいけど言えない事を言ってくれるからスカッとさせてもらってたけど
この子頭良い子だわ…と心底感動してしまいました。
この子が入ってきてから基地ママ勢力もかなり削がれて社宅の勢力図が崩壊してるのも納得しました。
若いってすごい
581 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 03:34:04.03 ID:j4Tl2otL
すげえなwちょっとニュアンスは違うが、せこケチスレかどこかで
アホなママを「うすぎたない」と言ってしまった帰国子女ママを思い出した。
(『うす』を付ければ表現が和らぐと思っていた人w)
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
2012-08-18 (土) 18:09
562 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:23:11.41 ID:49DrUImZ [1/2]
私の遠縁のキチママ二人の話。
盆なので親戚で集まって食事をした時、その話題が酷かった。
辻ちゃんが母親なのに芸能活動をしていることに文句を言ったり、
デキ婚する芸能人は全て女側の策略だとか、辻ちゃんの夫が可哀想だとか、
イチローに子供がいないのは妻が不妊症で~、
オリンピックに出てたらしい選手の妻の性格がうざいとか何だか2ちゃんで見たようなことをずっと喋ってる。
しかも高校生、大学生、社会人になったばかりの私に対して「あんな女になったらダメよ」と説教。
お年寄りはポカーン、他の常識ある親戚の人たちは最初から話半分で聞いていたので、こそこそ「またやってるw」なもの。
私もこっそり笑ってたんだけど、途中でムカついてきたであろう高校生の子が言いかえした。
「えー。でも私、将来辻ちゃんみたいになりたいかも。ちゃんと自分の給料でお金稼ぎたい。
夫の給料に文句言って、一日中テレビ見て、会ったこともない芸能人に文句言う生活なんて絶対無理~」と。
反論しようとしたキチママ二人に高校生の子が
「えー?でもあっちの人の方がスタイルよくて可愛いし、おばさんたちの作る料理ってテレビで作ってた料理みたいなの?おじさん、そうなのー?」とおバカっぽく言い返す。
キチママ二人の反論は「あれはスタッフが作ってるのよ!」と。
ブログも偽物なんだから!と。
563 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:23:45.76 ID:49DrUImZ [2/2]
高校生の子は自分の母親に止められて、
キチママ二人はその後どこかで何か騒動があったらしく、その野次馬にいったので、その場は解散。
面白かったのはキチママ二人がその席を外して全員が高校生の子を褒めたこと。
突っかかる必要もないことは大人はスルーするけれど、怖いもの知らずというか、とにかくスゲエエ!となり、その子はボーナスとして3万円貰っていたw
にしても芸能人のことについてギャーギャー言う女の人って本当に居るんだね。
どう考えたって辻ちゃんは可愛いし、スタイルいいし、料理上手そうだし、他の家庭(イチロー)に子供が居るか居ないかとかどうでも良くない?というのが子供の意見。
そう会話していた学生組におじさんたちが「人の不幸は蜜の味なんだよ。お前らはああなるなよ」と完全なる反面教師扱い。
キチママに置いて行かれた幼稚園児たちはおじさんの膝の上で熟睡。
おじさんたちに話を聞いてみると「俺、辻ちゃんとぜひ交代してもらいたい」と言っていた。
デキ婚だろうが葬式にリボンだろうが、こういう席に堂々と2ちゃんの話をする時点でイーブン、もしくは辻ちゃんの方の圧倒的勝利だと思う。
あんな人たちと少しでも血がつながってると思いたくないなあ、と漏らしたら、高校生の子に「私も。辻ちゃんだったら良かったのにね」と言われた。
キチママってどういう神経して、芸能人やアスリート選手の妻の性格をうざいと言い切れるんだろうか?
にしても高校生の子の見事な言いかえしは、本当に尊敬する。
565 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:49:37.55 ID:xx+PHtRc
>>563
気に入らない芸能人は確かにいるけど、
ブログや行動を監視してチェックし続けるのは気持ち悪いよね
リアルで遭遇するとは乙でした
管理人より・特定の芸能人さんへの論議は、ここでは遠慮して頂けるようお願いしますです
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
私の遠縁のキチママ二人の話。
盆なので親戚で集まって食事をした時、その話題が酷かった。
辻ちゃんが母親なのに芸能活動をしていることに文句を言ったり、
デキ婚する芸能人は全て女側の策略だとか、辻ちゃんの夫が可哀想だとか、
イチローに子供がいないのは妻が不妊症で~、
オリンピックに出てたらしい選手の妻の性格がうざいとか何だか2ちゃんで見たようなことをずっと喋ってる。
しかも高校生、大学生、社会人になったばかりの私に対して「あんな女になったらダメよ」と説教。
お年寄りはポカーン、他の常識ある親戚の人たちは最初から話半分で聞いていたので、こそこそ「またやってるw」なもの。
私もこっそり笑ってたんだけど、途中でムカついてきたであろう高校生の子が言いかえした。
「えー。でも私、将来辻ちゃんみたいになりたいかも。ちゃんと自分の給料でお金稼ぎたい。
夫の給料に文句言って、一日中テレビ見て、会ったこともない芸能人に文句言う生活なんて絶対無理~」と。
反論しようとしたキチママ二人に高校生の子が
「えー?でもあっちの人の方がスタイルよくて可愛いし、おばさんたちの作る料理ってテレビで作ってた料理みたいなの?おじさん、そうなのー?」とおバカっぽく言い返す。
キチママ二人の反論は「あれはスタッフが作ってるのよ!」と。
ブログも偽物なんだから!と。
563 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:23:45.76 ID:49DrUImZ [2/2]
高校生の子は自分の母親に止められて、
キチママ二人はその後どこかで何か騒動があったらしく、その野次馬にいったので、その場は解散。
面白かったのはキチママ二人がその席を外して全員が高校生の子を褒めたこと。
突っかかる必要もないことは大人はスルーするけれど、怖いもの知らずというか、とにかくスゲエエ!となり、その子はボーナスとして3万円貰っていたw
にしても芸能人のことについてギャーギャー言う女の人って本当に居るんだね。
どう考えたって辻ちゃんは可愛いし、スタイルいいし、料理上手そうだし、他の家庭(イチロー)に子供が居るか居ないかとかどうでも良くない?というのが子供の意見。
そう会話していた学生組におじさんたちが「人の不幸は蜜の味なんだよ。お前らはああなるなよ」と完全なる反面教師扱い。
キチママに置いて行かれた幼稚園児たちはおじさんの膝の上で熟睡。
おじさんたちに話を聞いてみると「俺、辻ちゃんとぜひ交代してもらいたい」と言っていた。
デキ婚だろうが葬式にリボンだろうが、こういう席に堂々と2ちゃんの話をする時点でイーブン、もしくは辻ちゃんの方の圧倒的勝利だと思う。
あんな人たちと少しでも血がつながってると思いたくないなあ、と漏らしたら、高校生の子に「私も。辻ちゃんだったら良かったのにね」と言われた。
キチママってどういう神経して、芸能人やアスリート選手の妻の性格をうざいと言い切れるんだろうか?
にしても高校生の子の見事な言いかえしは、本当に尊敬する。
565 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:49:37.55 ID:xx+PHtRc
>>563
気に入らない芸能人は確かにいるけど、
ブログや行動を監視してチェックし続けるのは気持ち悪いよね
リアルで遭遇するとは乙でした
管理人より・特定の芸能人さんへの論議は、ここでは遠慮して頂けるようお願いしますです
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
2012-08-18 (土) 18:05
122 名前:113[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 22:11:52.66 ID:In3a14+G [2/3]
では失礼して
当方学生で、学校のない平日は朝からコンビニでバイトしてます(7時~12時)
先日の平日8時ごろで出勤登校のラッシュ時間のことです
店内に客がいっぱいになりレジだけで大忙しの状態
いかにもギャルな感じの女性がお握りを4つとペットボトル飲料を2本買って、
それぞれ2個と1本ずつ2つの袋に分けるようにとのこと
別に珍しくはないので応じると、片方をレジカウンターの影に隠れるほど
小さい子供(4歳くらい?)に渡して「じゃあママ行くね」と退店、子供置き去り
その時は驚いたが、次の接客で子供の相手もできず
で、ラッシュが終わって品物を整列させてると雑誌エリアの前に座り込んでいる子供
あれからずっといたのかと驚き、店長に相談(事務所で書類仕事してました)
すると「あいつ本気で置いていったのか!」と驚愕した様子でどこかに電話
少しして「俺の家に連れてく」と店長の奥さん召喚
後日詳しい話を聞くと、
もともと酒屋が改装したコンビニで地元との付き合いは長い
店長の幼馴染が離婚して子供と出戻り
幼馴染の親も働いてるので実家に放置は出来ない
じゃあ近所の知り合いのコンビニで預かってもらえばいいや!と閃き、
出かける途中でお昼ご飯を買うついでに置いていったとのこと
2つに袋を分けたのは自分用と子供用だったというわけです
たまたま店長がいたから良かったけど、もし私達学生バイトやパートさんしかいなかったらと思うと・・・
123 名前:113[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 22:15:17.30 ID:In3a14+G [3/3]
店長がどのように幼馴染に伝えたかは知る所ではないですが、
少なくとも2回目の託児はないようです(私のいる時は)
いくらコンビニエンスストアといっても託児までは出来ないよ!と思ったお話でした
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344696808/
では失礼して
当方学生で、学校のない平日は朝からコンビニでバイトしてます(7時~12時)
先日の平日8時ごろで出勤登校のラッシュ時間のことです
店内に客がいっぱいになりレジだけで大忙しの状態
いかにもギャルな感じの女性がお握りを4つとペットボトル飲料を2本買って、
それぞれ2個と1本ずつ2つの袋に分けるようにとのこと
別に珍しくはないので応じると、片方をレジカウンターの影に隠れるほど
小さい子供(4歳くらい?)に渡して「じゃあママ行くね」と退店、子供置き去り
その時は驚いたが、次の接客で子供の相手もできず
で、ラッシュが終わって品物を整列させてると雑誌エリアの前に座り込んでいる子供
あれからずっといたのかと驚き、店長に相談(事務所で書類仕事してました)
すると「あいつ本気で置いていったのか!」と驚愕した様子でどこかに電話
少しして「俺の家に連れてく」と店長の奥さん召喚
後日詳しい話を聞くと、
もともと酒屋が改装したコンビニで地元との付き合いは長い
店長の幼馴染が離婚して子供と出戻り
幼馴染の親も働いてるので実家に放置は出来ない
じゃあ近所の知り合いのコンビニで預かってもらえばいいや!と閃き、
出かける途中でお昼ご飯を買うついでに置いていったとのこと
2つに袋を分けたのは自分用と子供用だったというわけです
たまたま店長がいたから良かったけど、もし私達学生バイトやパートさんしかいなかったらと思うと・・・
123 名前:113[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 22:15:17.30 ID:In3a14+G [3/3]
店長がどのように幼馴染に伝えたかは知る所ではないですが、
少なくとも2回目の託児はないようです(私のいる時は)
いくらコンビニエンスストアといっても託児までは出来ないよ!と思ったお話でした
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344696808/