2012-08-22 (水)  15:58
310 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 08:23:47.25 ID:Zqr+hHzk
昨日児童館で近所の放置親子に会ってしまった。子は女児3歳。
どうやら託児できるターゲットを物色しに来た様子。
去年、炎天下に垣根から庭に放置されたことがあり、気付かずにいたら
出しておいたビニールプールに入って遊んでた。
熱中症や溺れる可能性もあるのに本当に怖かった。頭にきたので
即放置子の父親の職場に女児を連れて行って引き取らせた。(近所のファミレス勤務)
仕事中に困るとかゴネたけど、無断で他人の家の庭に放牧されてこっちの方が余程
困ってる!私が気付かない可能性だってあったんですよ!?もし万が一のことが
あったら私に責任なすりつける気ですか!?と喚いたら最初は「近所なら預かってやればいいのに」
的なことを言っていたその店の店長も父親の方に説教しだした。
それ以来母親は会うと無言で睨んでくるようになったけどうちへの放置は
なくなった。
昨日も私を睨んだあと、3組で遊んでた親子に近付いていって
「あそこにいる人酷いのよ!私さんていう名前なんだけど!去年・・・」
と自分のしでかしたことを話し出した。正直に
「私さんなら面倒みてくれると思って!結局自分の子さえ良ければいいんだわ!」
と庭放置したことも暴露してた後託児依頼してた。話を聞いてたお母さん方は
「はあ!?それって100パーあんたが悪いっしょ!」
「自分の子優先するんは当たり前じゃね!?」
「その自分の子さえほったらかしてる人に『自分の子さえよければ』とか
 言われたくなくね?」
とやり返されてた。その後様子を見に来た職員さんに
「またお子さんだけ置いていくのやめて下さいねー」
と釘刺されて帰っていった。
ギャルママたちは
「大変っしたねー」
とか言ってくれて、その後は
「うちの子すごくね!?超ぬり絵上手いんだけど!」
「ボール取んの激うまなんだけど!まじウケる!」
と楽しそうだった。



【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344696808/
記事No. 10853 |  育児  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-08-22 (水)  15:57
938 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 23:11:22.39 O
今日の夫。
ごみ捨てを頼んだら、やたらと時間が掛かる。
様子を見に行ったら、慌ててクローゼットから離れたから、
「何?クローゼットの中どうかした?」
ってみたら、1枚のDVD。
「ん?おっぱいじょしがくせい?なぁに、これ?」
「あ、あ、いや、あ、あげる!」
要らねーよ!!

こっそり捨てようとしたらしい…
好きなもの食べさせてくれるんだって。楽しみだなー。



■ ■ ■ 今 日 の 夫 その37 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328967326/
記事No. 10852 |  家庭  |  コメント(21)  |  TOP▲
2012-08-22 (水)  15:56
730 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 01:25:58.38 I
通勤経路が我が家の前の道路な今日のトメ
(トメ宅は我が家から車で20分)

通勤中、急に降ってきたにわか雨に車から「嫁子さーん!雨!」と叫ぶ。
慌てて洗濯ものをとりこみに出たら、
トメの声で雨に気付いたご近所さんがワラワラと飛び出してきた。
嫁子に手を降り、颯爽と去って行ったトメ。

嫁子とご近所の洗濯ものを救ってくれたトメだけど
トメ宅の家の洗濯ものは犠牲になったそうな。


731 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 05:52:08.39 0
トメかっけえw


732 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 16:30:12.92 0
なんか爽やかなトメだなw


733 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 16:42:01.68 0
最後の1行が素晴らしさを引き立てているw
トメには気の毒だけどw



■ ■ ■ 今 日 の ト メ 147 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339243899/
記事No. 10851 |  家庭  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:44
715 名前:なご[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 06:54:19.41 ID:fUHa3a610
myなご。

昨日の夕方、テレビを見てたら街頭インタビューで
『オリンピックで印象に残った選手』を訊いてた。
4~5才くらいの小さい男の子が答えたのが、
「なべしきジャパン」


716 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 07:12:12.03 ID:NDkD0tYz0
じわじわくるw


717 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 11:35:19.94 ID:KWduCP6n0
やまとなべしき


718 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 12:16:45.52 ID:vi1Qwe6v0
七変化



あなたの心がなごむとき~第67章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336795341/
記事No. 10850 |   |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:44
276 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:45:28.77 ID:aWQNkmx40

716 :日出づる処の名無し:2012/08/12(日) 22:50:03.32 ID:NDNZwet+
98 :名無しさん@恐縮です :2012/08/12(日) 22:29:27.65 ID:VFvNjXbR0
内村 28年ぶり金メダル
村田 48年ぶり金メダル
米満 24年ぶり金メダル

男子の金メダルは全部凄いな。

213 :名無しさん@恐縮です :2012/08/12(日) 22:32:40.96 ID:5YlIIhF00
>>98
俺気づいちゃったんだけど、すべて4の倍数っぽくね?

こんな偶然ってあるもんだね



案の定総ツッコミくらう213w


279 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:17:23.72 ID:1OxBsv0YO
>>276

七大会ぶりとか十二大会ぶりとか言えばいいよね(笑)。


283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 07:51:48.70 ID:Od00S4S50
>>276
村田若そうに見えるけど一つ目はいくつのときに取ったんだよ とか



思わず吹いたレス集合 その163
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344146580/
記事No. 10849 |   |  コメント(10)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:42
384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:28:37.94 ID:plHKiDpw [1/10]
この春、校長先生が転任されたので
自分的には、約束は守ったぞって気分で・・・

ウン年前。
小学生の息子が、こめかみを腫らして帰ってきた。
息子に聞くと、担任にされたと。

詳しく聞くと、掃除の時間、
教室内でお茶を飲んでいた息子に担任が
「今は掃除をする時間だからお茶を飲むな」
と、取り上げたらしい。
水筒に手を伸ばした息子を
(多分)はずみでなぎ払ってしまい、ロッカーの角でこめかみをゴツン。
痛みで泣いている息子を放置。
自発的に保健室に行き、先生に言うと
アイスノンで冷やしてもらったらしい。


385 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:29:36.87 ID:plHKiDpw [2/10]
担任の対応があんまりだと思っていた最中に
保健医から電話があり
「痛みや腫れがひどかったら病院へ」
と言われて、思わず
「担任がした事ですよね。
息子は、今、こめかみを腫らして紫色になっています。
正直、一言でも『ごめん』とかあればなんとも思わないのですが
何も言わず放置と息子から聞いてちょっと不信感です」
保健医は、「対応が悪くて申し訳ありません」
「いや、担任の対応に不信感なので・・・」
その日の電話は、それで終わった。

自分の中の第一の修羅場。


386 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:30:40.51 ID:plHKiDpw [3/10]
その夜、息子から
今日の事の前に(約一週間前)、担任から体育館に呼び出され
首を絞められた、と告白された。

あまりの事態に、夫と相談。
何度も息子に問いただした。
黙ったまま涙をためて
「本当に。首を絞められた。怖かった」

次の日。
凄くためらったものの
パートを終えた後、学校に行った。
一番話しやすい保健医に
「少し、時間をいただけないでしょうか」

保健医は、そのまま校長を呼び出し
校長室へ・・・
校長先生と保健医を前に
昨日の事と首を絞められた事を
オブラートに包んで相談した。


387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:31:11.37 ID:plHKiDpw [4/10]
途中、声が詰まったり
話が途切れるのを、保健医がフォローしてくれた。
最終的には、校長から
「きちんと聞きました。
私の知らない所でこんな酷いことがあったのが遺憾です。
監督不行き届きでした。
申し訳ありません。
とりあえず私預かりで、きちんと話をしましょう。
なあなあですませませんから
少し時間をください」

校長室で話したことが第二の修羅場。


388 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:33:01.02 ID:plHKiDpw [5/10]
息子は、朝、グズグズ言うものの
友達と会いたいからか、休まずに登校していた。

動きがあったのは、それから2日後。
校長から電話があり、
「これから伺ってもよろしいでしょうか」


391 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:36:25.27 ID:plHKiDpw [6/10]
校長と担任。
揃っていらしたので、冷たい緑茶出す。
息子も呼んで、勢揃いだった。
まずは、担任の言葉。
けど、うだうだと言い訳をされた。
長々と言い募るのを訳してしまえば、

掃除中にお茶を飲むのはだめでしょう。
みんな掃除をしていましたし
それを注意しただけ。
自分は怪我をさせようとしたわけではない。
たまたま腕が当ってしまった。


途中で、校長がピシリと
「黙りなさいっ」
と言ってくれたので、私の中の理不尽な気持ちは
一旦、納まった。
「今は、言い訳ではなく謝罪の為に
時間を取ってもらったのに、君はなんだ。
怪我をさせたのは事実だろう。
息子君に謝りなさい。
痛いのに放ったらかされて、
不安だった息子くんに謝りなさい」

担任は俯いて、それからようやく
「息子くん、ごめん。
先生が悪かった」
絞りだすように言った。
息子は、担任の方を見ながら
「はい」
と言った。


392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:37:39.85 ID:plHKiDpw [7/10]
「掃除中にお茶を飲んだ息子が悪いのでしょう。
でも、はずみでも痛いことをしたら
謝るべきだと思います。
この相手が息子でなく、私だったら
先生は、謝るでしょう?
子供だから、謝れなかったことが不信感です。
あと半年も、担任の元
安心して学校に送り出せません。
もうひとつの話の方は、どうですか」

息子を自室に下がらせた。

校長は、『首を絞めた』事を
担任に何度も問いただしたと言う。
けれど
「やってない」と。


393 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:38:47.63 ID:plHKiDpw [8/10]
「先生。
本当に、息子の首を絞めてないんですか」
「はい」
「じゃ、息子が嘘をついている、と」
「・・・・・」
「なんの証拠もありませんもんね。
息子が嘘をついているんですよね」
「・・・・・」
多分、教師生命をかけて
全力で『やってない』と言うんだろう。
彼は50代だ。
人生を賭けて、全力で否定するだろう。

おもわず、涙がこぼれた。


394 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 21:39:26.38 ID:plHKiDpw [9/10]
「今日はありがとうございました。
お時間を取って頂きありがとうございました」

お帰りの際、校長から
「わがままなお願いですが・・・
この事は、内密にしていただけると有難いです。
今回のことは、私が全て悪かったのです。
私に免じて・・・お願いです」

2人を送り出した。

私は、誰にも言わなかった。
担任の評判は、この事がなくても
最悪だったし。


396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 22:01:13.51 ID:plHKiDpw [10/10]
次の春。
担任がよそに転任。

その初夏、地元の新聞で
「小学校教諭 児童の首を締める」
の文字を見た。
それが、この担任かどうかは判らない。
教諭の名前は出なかった。
でも違うとしたら、県下に
『児童の首を絞める』教諭が2人いる事になる。

それも自分の中では修羅場。



今までにあった修羅場を語れ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336225476/
記事No. 10848 |  育児  |  コメント(18)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:38
464 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:41:54.88
この季節に真昼間のガーデンパーティー行ってきたよー
それだけでも十分不幸なんだがw
おりしも8月15日、みんなお盆で休みでしょ★とのことらしいが終戦記念日です
よりによってこんな日に…って新婦のお爺さんぼやいてたよ
天気は曇りだったせいで湿気がすごくて汗ダクダクだし、化粧は当然ドロドロだし
それをプロにしてもらって崩れにくい化粧+涼しいとこで眺めつつ
やだーみんなすんごい崩れてるよ?直してきたら?とか言いやがりますか
お前何様だ、あー花嫁様かー
ビュッフェタイプだったんだけど、参加者全員食べる気力なし
ひたすら飲み物くれ状態なのに、持ってくるのがゆったりペース
お年寄りはさすがに室内に誘導されてたけど、
その他大勢は僅かな木陰を取り合って、肩当たったり肘当たったり
女性同士だとお互い汗でベタついた腕が当たってなおさら…
男性は男性で着崩すに着崩されず、ジャケット着たまま倒れそうな顔してるし
二次会までのわずかな時間にコンビニ走って汗ふきシート買ってきたよ…
家まで頭ぼーっとしてるし、ほんと想像以上の過酷さだった


468 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:40:45.09
お盆で休みなのは、お盆するための休みであって
結婚式するためじゃない。
よく親戚一同も新郎新婦にクレーム入れなかったな。


473 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 16:14:33.38
めでたい席では自重したものの、一生の語り草だな。


476 名前:464[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:03:32.60
>>473
ラスト一行に泣いたw

盆休みについては、新郎職場が普段休み取りにくいもんで
盆ならまとまった休み取れる→そしたら結婚式翌日もみんなゆっくりできる
って発想らしいが…一緒に参列した友人は帰省を一日縮めて戻ってきたよ
ぼやいてた新婦のお爺さん曰く「一年で一番縁起が悪い日」だけどね

室内についてはみんなぞろぞろと入るとスタッフに
どうぞ新郎新婦をお祝いしてあげてくださいと言われ
仕方なくガーデンの方にいた感じ
開け放たれたテラスがあって、料理は室内に置いてあったけど食べる気力がw

二次会は披露宴受付ですでに参加費払ってたので、
返せってのもめんどうだなと思い、そのまま参加という流れになってしまった
今度は室内である程度ごはんも食べられたけど


477 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:04:27.66
あ、ごめん
473じゃなくて>>472だった




ラスト一行に泣いたという>>473(実際は>>472)のお話はこちらです(上記とは別の人です)


469 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:48:30.89
20年くらい前、従兄弟の結婚式の時
うちの親がクソだった話

まず、当時6歳の俺を連れて参席
幼稚園あがりたての俺は初対面の人にカンチョーかますほどの糞ガキで、
前日にも「結婚式になんか出たくない」と泣いて暴れたのに無理矢理連行された

おかげで機嫌を損ねた糞ガキの俺は
始終ぶすっとした顔で参席者に話しかけられても無愛想な態度を崩さなかった
新郎が「来てくれてありがとうね」と話しかけてくれたときも
「ホントはきたくなかった!」とか返した憶えがある


470 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:49:57.11
新郎は早くから両親を亡くしていて、
小さい頃はうちの親から相当の援助を受けていたらしい
そのせいかその結婚式ではやたらうちの親の態度がでかかった

式が始まる前にも新郎のプランにいちゃもんを付けたり、
式場の料理に大声で文句を言ったり、
新郎に対して激励のつもりかやたらきつい言葉をかけたりしていた

式が始まってからも、
「新婦がアトピー(アレルギー?)が出たせいで結婚が遅れていた」
「近くに来たら治ってるかどうか見てみようか」などと
子供の俺でも聞いていておかしいと思うほどのヒソヒソ会話をする

新郎に最も近しい親戚ということで最前列に座っていたので
後ろからの視線が凄い。式場の注目を集めまくり
俺が萎縮しているのに構わずうちの親は会話を止めようとしなかった
端から見れば相当非常識な親子に見えただろうと思う


471 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:51:17.79
そして極めつけは、俺が熱を出したのに気が付かなかったこと
途中何度も頭が痛い、ふらふらするとメッセージを出していたのに
子供のワガママと取られたのか相手にもされなかった

結果、式の途中で俺が漏らしてしまい、式が一時中断
カンカンになった親にはトイレに連れて行かれそこでずっと待機
様子を見に来てくれた新婦側の参席者が俺の熱に気付き、わざわざ病院まで連れて行ってくれた
結果、38度の熱でそのまま病院にお泊まり

両親は俺の状況だけ電話で確認すると、そのまま披露宴に参加していたらしい


472 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:52:26.17
当時は熱で苦しいやら親に腹立たしいやらで何も考えられなかったけど、
今思い出すと従兄弟夫婦にとっては不幸な結婚式だったんじゃないかと思う
せっかくの結婚式を叔父夫婦(俺の両親)にいいように仕切られた上、
そのガキが熱出して病院送りなんて……

後で聞いた話だけど、その結婚式の後
うちの親はしばらく親戚から距離を置かれていたらしい


なんやかんやでそんな両親も俺が高校の時に他界
俺は成人するまでいろいろ従兄弟夫婦に助けられながら生活した
従兄弟夫婦には本当に頭が上がらない
あの結婚式の事を思い出すといまだに申し訳ない気持ちになる


従兄弟夫婦の子供が来年小学校にあがるらしいので記念カキコ
立場的に20年前の俺と同じパターンだが、俺に結婚の話は来ていない なんでだよ



****私は見た!! 不幸な結婚式114****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342751859/
記事No. 10847 |  生活  |  コメント(10)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:34
277 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:37:17.53 ID:wbazgy9/
お盆休みに泊まったホテルの夕食がバイキング方式だった。
ホテルの大広間を会場にしてるので7人がけの円卓が沢山用意されててそれぞれ自由に座る。
我が家は3人家族、混み合うのを嫌ってバイキングが始まった早々に食べに行ったんだけど。
食事中盤にまだまだ空きがあるのにわざわざ私達家族のテーブルに無言で相席してくるカップルがいた。
『他の席空いてるのに気持悪いなぁ』と思っているとカップルで食事を取りに行った。
入れ違いに旦那が戻ってきた旦那が「移動しよう」と言う。「他も空いてるのに相席嫌だもんね」
と言うと、「赤ちゃん置きっぱなしだしね」
移動先からさっきの席を見たら、でっかいクーハンが椅子に置いてあった。
夫婦で来たんなら、交代で食事取りに行けよ、他人をあてにすんな!!と思った。
移動した後何か言いに来るかとも思ったけどさすがにそれは無かった。


279 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:45:51.74 ID:T4h5bTZn
うわー。託児めあてで相席かwww



【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344696808/
記事No. 10846 |  育児  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:32
750 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/08/17(金) 13:51:35.34 ID:vcveQga5 [1/2]
今、マックで隣に座った親子(子供三歳位、母親30代後半?)
母親がLサイズの飲み物をサーモマグみたいなのに移し替えて、空の容器を子供に持たせて
『落としちゃいました~ってお店の人に言ってきて』と…
思わず呆れて見てたらガン付けられた。

その後店員さんがモップと雑巾持ってきたら『あ☆すいませ~ん、もう拭いたんで平気ですぅ~☆』

嘘付け!!!


751 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:52:55.87 ID:7ZlYhbGn
本当にまさしく セコい だね・・・子供どういう成長するんだろ・・・ 


752 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:54:59.49 ID:QuSlJ5uZ [1/2]
うわー…ホントセコだね
子供可哀想だね


753 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:57:03.82 ID:BH4efTcv
落としたからって新しく入れてもらえるもんなの…?
子供使うとか最低だな


755 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:57:56.43 ID:nffTAyNC
今なら、全サイズ百円なのに。
詐欺かよ。


756 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:08:05.05 ID:M1Yy25vF
>>750には「新しく入れてもらった」とは書いてないぞ


757 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:15:38.31 ID:zDG6ZlDI
じゃあ何の目的で「落としちゃった」って店員に言ったの?
落としちゃった→無料で新しいの用意する
のがサービスだと思ってるからでしょ。

どっちにしろセコケチ


758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:02:48.30 ID:vcveQga5 [2/2]
>>750です
新しい飲み物はもらってました。
母親の行動にイライラしたから店にチクったらその時のやり取りを見てたのか判らないけど、
一定距離取られたままずっと付けられて怖かった…
馬鹿でかいグラサンして女優帽被って無表情でついて来たから途中でタクシー乗りました…

店員さんは、あーたまにあるんですよね、不快な思いさせてすいませんって私が謝られてしまいました



【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
記事No. 10845 |  育児  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-08-21 (火)  14:31
119 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:54:53.10 ID:mPLzm73G
プチだけど。
お盆の一週間前に義実家に家族で帰省した時、空港からのターミナル駅までの快速に乗った。
まだお盆前だから指定席には余裕があって、自由席でも並べば座れそうだけどウチは念の為指定席を買った。
列車がホームに入ったので乗り込んで一息ついていたら、斜め前の席に赤ちゃん連れの女性が座った。
この時に席を確認する様子がなかったから怪しいと思って、ちょっと注意して見てた。
発車間際に初老女性が乗りこんで来て、「あー良かった、結構席空いてたのね」と言いながらその女性の横に座った。
ババ・母・赤の3世代の様だけど、ババの↑のセリフにますます怪しさを感じたら案の定。
車掌が来て、「こちらの席は指定席ですが…自由席は○号車と△号車になります」
ババが自由席はまだ空いているかとか聞いてたっぽいけど、最終的に「移動します」って事になって車掌は退場。
ところがババも母親も一向に動く気配がなく、次の駅に停車・発車したところで再び車掌登場、移動するように促す。
でも、わかりました的な事を言って車掌をやり過ごし、また動こうとしない親子。
「うわー…移動しないんだ」と図々しい的なニュアンスを含めて思わずつぶやいたら、
聞き咎めたらしいババがようやく席を離れ、車掌を伴って帰ってきて、今いる指定席の追加料金を支払った。
大人二人が飛行機に乗れる財力があるんだから、指定席料金くらい最初から真っ当に払え、
それができないなら一本ずらしてでも並んで自由席に座れ!と思った。


120 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:01:05.31 ID:QuSlJ5uZ
>>119
ナイスつぶやき!!
親子ってやっぱり親子なんだねー


121 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 15:05:16.95 ID:m0e4f74h
>>119
GJ。ぽつりと言った119のセリフが効いたってことは、ババは多少の後ろめたさを持つ部分があったってことだね
にしてもまあどっちみち言われなきゃ支払わなかったのは目に見えているから一家勢揃いでおかしいね



★発見!せこいケチケチママ その311★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344516100/
記事No. 10844 |  育児  |  コメント(0)  |  TOP▲