東京インターナショナルギフトショー出典風景
有限会社プレーンフォーク(素朴な人々、質素な人々)の代表時代の記録の一部です。
『最後のパレード〜ディズニーランドで本当にあった心温まる話』によりプロ野球選手並みの収入が得られても、妻とは「質素に生きようね」と約束していました。
私への「ご褒美」はベンツのAタイプ(220万円程の買い物、100万円の前金を支払い注文していましたが、キャンセルせざるを得なくなりました)だけでした。妻は妻の愛する素朴なカントリー家具以外何も求めませんでした。
それなのに・・・欲望のかたまり、悪魔の手先の読売新聞社会部の門間順平は、我が家とディズニーランドに土足で上がり込み、「素朴な人々」をメッタ切り、銃乱射しました。すべてが「金」と「欲」のためです。
読売新聞を購買している読者が哀れでなりません。
※プレーンフォークのオリジナル木工品はレストラン「びっくりドンキー」一部店舗で見られます。
京都三条店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=1639
(有)プレーンフォークの展示場と称されました。
長野高田店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=2261
長さ1,800ミリの星条旗、本物の樽への装飾は満足する出来栄えです。
東京瑞穂店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=1013
この店舗の装飾品は初期作品のため、今から思うと恥ずかしいほどの出来栄えです。
【日記の最新記事】
- 妻と共に生きた記録@ Plain Fol..
- 読売2ちゃんねらーの狼狽ぶり
- 巨大津波で多くの人命が奪われた原因 20..
- キリスト教会の社会的責任
- ユニセフにだまされるな
- Bee happy
- 神の武具を身に着けなさい。
- 読売2ちゃんねらーの脅迫
- 読売2ちゃんねらーの破廉恥さを実況
- 哲学なき北野武監督の愚
- 「立教大学」で思い出してしまったこと
- 立教大学は建学の精神を捨て去ったと理解し..
- 読売2ちゃんねらーの「無知害」A
- The Earth laughs in ..
- 原発ゼロ社会実現のために今すぐやらなくて..
- サンクチュアリ出版が著者をだました本当の..
- ユダヤ人にだまされてはいけない
- 読売新聞記者門間順平を軽蔑する
- ユダヤの工作人、ドナルド・キーンはアメリ..
- 唯一の私の趣味