ニュースランキング

'12/9/10

竹島資料室を土日も開室検討


 溝口善兵衛島根県知事はこのほど、県の竹島(韓国名・独島=トクト)に関連する文献や写真を展示している竹島資料室(松江市)を、現在の平日に加え土、日曜も開室する検討を始めたことを明らかにした。韓国による実効支配の強まりを受け広報、啓発を強化する。

 資料室(78平方メートル)は、パネルや古文書の写しを含む計約1200点を所蔵。うち一部を展示し、領有権をめぐる経緯や日本の主張の正当性を伝えている。

 県によると、8月の韓国・李明博(イミョンバク)大統領の竹島上陸後、週末の開室を望む声が数件寄せられた。8月の来室者数も前年比約4割増の354人で、総務課は「嘱託職員(3人)を増員し、できれば年内に態勢を整えたい」とする。




MenuTopBackNextLast