ミッチー@市川 [ミッチー]
ミッチーライブ。12月の大宮以来なので、3ヶ月ぶりです。
が、私は、イマイチやる気なし(笑)
だって、またしても後ろベイベだし。旅行帰りで疲れているし。
これでまた、グダグダのマリリンカオリンの陰アナ前説を聞かされて、
ザッツの振り付け練習をさせられたら、きっとテンション下がるなー(苦笑)
と思ってたら、なんと、
陰アナが狩野英孝だった!(爆笑)
去年のミッチーバースデーパーティに「実はミッチーのファンです」ってビデオレター
出してたよね(笑) その時「会った事ないのに」ってミッチー笑ってたね(笑)
その繋がり? 「非常時にはスタッフ~の指示に従ってね」とか、おかしかったです。
ザッツの振り付け練習もなかったし! これで若干テンション、上がってきたぞ。
(↑むしろ練習がなくて踊れない私が・・・)
と思ったら、それどころか、ライブがすごい盛り上がりで、ノリノリで予想をはるかに超え、
楽しかった!なに、あのミラクルなライブは。超ミッチー、ノリノリでテンション高くて。
どうもね、前回の北海道公演が中止になっちゃったんで、たまってたもんがあるらしく
それが発散されたのではないかと。ミッチーのパワーも、ベイベのパワーも
会場一体となって爆発したような盛り上がり方で、ミッチーも驚いてて、感激だった様子。
あ、あとそっか、今回チケットがソールドアウトらしくて、だからご機嫌だったのかも。
あとは、ミッチーのソフトバンクのCMの裏話とか。「お父さんとお話したよ。『ワン』って」
なんて話とか。あ、あと、北海道公演中止の件、「さんざん雨男とか嵐を呼ぶ男とか
言われてるけど、今回は違うから。そりゃ僕が北海道に行って大雪になったなら
僕のせいだけど、違うから!」と。でも、今日も天気悪いよなー(笑)
本当に、すごいすごい盛り上がりで、本当に楽しくて、行ってよかったー♪
(今から思うと、大宮ってこんなに楽しかったっけ?と不思議に思う。っていうか、まぁ
大宮はあのヘンテコなシャツのインパクトしか残ってないわけですが(笑))
東京NHK、チケット取り忘れが、今更ながら悔しいです。
東京、行かないので、もう次は温泉イベント・・・。
どんだけハイだったかというと、ライブの楽しさの余韻に浸ったまた会場を出た
ところで、出待ちの列に遭遇。出待ちなんてしたことないし、興味ないしで、
いつもだったらスルーして帰るところが、なんとなくそのまま列に並んでしまった。
だって係りの人が「写真撮影は禁止です。車に駆け寄らないで下さい」とか
注意事項をアナウンスしていて、すぐにでも出てきそうな雰囲気だったので、
じゃあ、ちょっと待ってみようかと思ったのです。
が、2時間半、待つ羽目に・・・・!!!!
途中で係りの人が「今日は反省会(という名の打ち上げ)が長引いているので
ご本人様がいつ出てくるか、わかりませんから」ということまで言っていたので
どうしようかと思ったのですが、なんか1時間2時間待っていると、帰るに
帰れなくてそのままずるずる待ち続けちゃいました、2時間半!!!!
(最初から2時間半待つとわかっていたら、もちろんサックリ帰りましたよ)
唐突に、黒い車が出てきて、そしたら、ちょっと迂回して止まってくれて
「みんな、風邪ひかないようにね」とミッチーが手を振ってくれた瞬間は至福vv
でしたが、もう二度と出待ちはしないと思います(笑)
ほんと寒くって、風邪ひく・・・というか、おなか壊しそうでした(笑)
帰ったら、FC会報が届いていました。
噂の、年末カウントダウンのミッチーの銀英伝ラインハルト様コスが見れて、満足。
と思ったら、ダンサー、マリリンカオリンが、なんと、
「コードギアスのアッシュフォード学園の制服」コスだった!!
ミッチーが「僕の趣味で」と得意げに言っていたよ。まったく(笑)
っていうか、そんな話聞いてなかった。みんなミッチーがラインハルトってことは
言ってたけれど、アッシュフォード学園のマリリンカオリンについては、誰も
触れてないし。むしろ、私はこれ、見たかった。カウントダウン行きたかった!!
っていうかさー、ミッチー、むしろ、コードギアスのゼロのコスをしてよ!!(笑)
どうせ、ベイベの大半は、ラインハルトもゼロもわかんないんだからさー(笑)
私的には、ゼロが見たかったのです。
まぁ、どうせ、NHK行けない私には、どっちでも関係ないんだけどさー。しょぼん。
ミッチー的年末 [ミッチー]
ミッチーの’08-’09のカウントダウン。
今年も抽選外れて行けなかった次第です。
もう何年も抽選に当たらないなー。テンション下がるよなー。
というわけで、情報だけ得ましたが、今回のミッチーコスプレ。
銀河英雄伝説のラインハルト様!!!
そうきたかーーー!!!(爆笑)
確かに年末、ライブのMCで、銀英伝にはまっていると言ってたそうですが、
そっこうでカウントダウンに銀英伝コスプレを持ってくる辺り、さすがです。
でも、銀英伝なんて、ミッチーファンでも知ってる人少なそう・・・・。
会場の盛り上がりは大丈夫だったんだろうかと、心配してみる。
それに、正直、ラインハルトコス、黒髪のミッチーじゃあなぁと・・・。
ちょっと残念。(ミッチーに金髪になって欲しいわけじゃ決してないけど)
残念と言えば、小椋佳を歌ったわけじゃないらしい。それもどうよ。
というわけで、私は銀英伝のOPを口ずさんでみたのだけれど、
ふと気づく。
私が今歌ってるの、小椋じゃない、錦織だ!!!!(爆)
だって、最近、私が見てるの、BSのタイタニアなんだもん。
ミッチー、タイタニアもオススメだよ、おもしろいよ。(原作未完だけど(笑))
まぁ、タイタニアは、銀英伝よりも無責任艦長タ○ラーっぽい気がするけどね。
(それは作者が違います)
ミッチーのラインハルトが見たかったので、カウントダウン行けなかったの、残念ですが
コスプレだけなら、今のツアーのファイナルでも着てくれるかなーと期待。
問題は、私が今回のツアーに対し、若干テンション下がり気味なことです(苦笑)
もしかしたらもしかしたら、東京ファイナル、行かないかもなー。
でも、ミッチーのラインハルトコスだけ見たいんだよなー(笑)←「だけ」言うな!
後日談:
本当にミッチーファイナルの東京のライブ、申し込み忘れた。。。。。
及川ミッチー「RAINBOW-MAN」大宮ソニック [ミッチー]
及川光博ライブ「RAINBOW-MAN」
大宮ソニックに行ってきました!
ミッチーの
レインボーなパッチワーク衣装
が衝撃的!
気になって、愛哲に集中できない(笑)
三郷のゲネの時点で、賛否両論・・・いやむしろ、不評とのことでしたが
確かに、なんじゃそりゃー!!!という衣装でした。
しかもそんな変なシャツに、下がエンジ色のパンツって、コーディネイト最悪。
ミッチーのセンスに時々ついていけません・・・・(^^;;)
その他、ライブの思い出・・・
・開演前に、カオリンとマリリンによる、「ザッツ・・・」の振り付け指導
(その前の場内アナウンスの影ナレもこの二人です。)
・幕が上がるが、ひっかかる(笑)
・その上、ミッチーは登場後にチェホフに向かってシルクハットを
投げるがうまくいかず(笑)、MCでやり直していました。
・選曲が、激しい曲ばかりで、踊る客席もヘトヘトです。
・クレイジーの出だしが上手くいかずやり直すハメに・・・・!!!!
といいつつ、実はその時、ミッチーがへばって歌って踊れてなかっただけだと
私は本気で思ってました(笑)
・クレイジーのアレンジがマジでかっこいいvv
・天使の歌♪ でもミッチーが歌えてない、マイクを客席に向けっぱなし。
そして私も、この歌好きなくせに、久々過ぎて歌詞を思い出せず歌えない(玉砕)
・客席に下りてきてくれたので、真ん中ベイベーだったので嬉しいvv
・ポン酢の歌、初めて聴いた。ちょっとひいた・・・。
・ポン酢といえばMCでリエベイベが、ポン酢の話題の後に
「唐沢さんのCM乗っ取っちゃえば?」と言った後に
「ひらめ張りサロンパス~♪」と歌った。そっちか!!!(笑)
・SDRのダンサーのおじょうさん(含むリエベイベ)のミニスカがたまらん!!
・ミッチーのお色直しの際の、サポメンの演奏+ダンスがすげえかっこええ!!
・「40歳記念に何をやりたいですか?」という愛哲の質問で、逆にミッチーは
「何をして欲しい」と客席に訊いてきた。その時は特に思いつかなかったけど、
同行してくれてた友人が「コスプレ写真集を出せば」と答えてくれたので、
次回のアンケでミッチーに伝えなきゃ!(笑)
それにしても、入場の列がすごくて、開演押しまくり。
パンフが今回評判良いらしいのですが、まだ買えていません。
次の時に・・・と思ったけど、わたしにとって次って、3月の市川!?(←春!?)
あ! その前に、アルバム買わなきゃ!!!!(笑)
ミッチー HAPPY BIRTHDAY ♪ [ミッチー]
本日は及川光博氏、39歳の誕生日です。
というわけで、抽選に当たったので行って来ました、
「Mitsuhiro Oikawa 39th Birthday Party」
グランドプリンスホテル赤坂、クリスタルパレスです。
詳しい内容をブログに公開するのは×とのことなので
差し支えない程度に簡単に・・・。
12時からコースのランチが始まって、30分後くらいにミッチーが登場、
ミッチーのお友達や仕事仲間(若干1名会った事ない芸人も)からの
ビデオメッセージ、ミッチーのトークコーナー、全員との握手会、歌などです。
あ。登場が、歌いながらの登場で、会場を練り歩いてくれたのですが。
私、広い会場の最後列テーブルベイベーで、始まる前からテンション落ち気味
だったところ、登場が間近ですぐ横を通り過ぎてくれたので、超近い!!!
大興奮でした~!!!!
って、握手したじゃん!もっと大接近だったじゃん!!(笑)
でも正直、握手は緊張しすぎていっぱいいっぱいでダメダメでした。
ミッチーになんて声をかけようかって一生懸命考えてたのに、実際にミッチーの
目の前に立ったら、頭真っ白で、しどろもどろです。情けない・・・。悔しいです。。。
あ。その時にプレゼントを手渡してきたのですが、私は考えに考えて、手元にあった
創通の株主優待のガンダム(ファースト)の非売品QUOカード(笑)
これを過去2年分セットにして持参しました。
ガンダムは好きだけど、別にコレクターじゃない私にとって、あまり持ってても
意味がないので(私が持ってても、きっとそのうちコンビニで普通に使ってたよ)
ガンダム好きなはずのミッチーにプレゼントできてよかったです♪←ホントか?(笑)
中身が見えるように透明の袋でラッピングして渡したら「おお、すごいじゃん」と
ミッチーは言ってくれました(笑)
ミッチーからのお返しとして、チエホフから、ブックマークのチェーンをもらいました。
そうだ、チエホフで思い出した、ミッチーってばチエホフ登場のときに、
「うちの黒執事です」
って、紹介してたよ!!!!!!!
ミッチー!!!!!! それはもしかして!!!!!!(爆笑)
(そんな一言に反応してたのは、ヲタクな私くらいでしょうか。
私も見たことはないけれど、最近アニマックスで頻繁にCMしてて知ってる)
今日のパーティにはテレビカメラが入っていました。
めざまし土曜日とズームインだそうです。
2列目でイチャイチャしてきました!ミッチーと!! [ミッチー]
東京国際フォーラムでミッチーとイチャイチャしてきました!!
今日こそイチャイチャです!!
だって!!
2列目だったんだもん!!!!!!!!(≧∇≦)
チケットには6列目って書いてあるから、「やったー結構前だ」と喜んでて
行ってみたら4列目までDVDの撮影のカメラのために潰してて、私、2列目!!
倒れそう。超前過ぎて、倒れそう!! すでにボルテージ最高潮で、浮かれた
あまり、ドリンクバーに行ってグラスワイン一気飲みしちゃったじゃん!(笑)
このブログで何度も、「今回のツアーは幕が落ちた瞬間の高揚感がすごいの!」
と言ってきたけど、今日は本当に目の前にミッチーがいるから、サイコーだった。
あの衝撃と興奮とときめきは、もう何にも替えがたい幸せ!!!!
今日こそ、ノリノリで踊り、歌って、一生懸命ミッチーを見て、手を振って、
完全燃焼でした。本当に楽しかった、楽しかった!!!
ミッチーも最初から飛ばしてる感じで。ミッチーのテンション高かったなー♪
本当、ミッチーの笑顔見て、幸せだなーーーーと感激したもんねぇ・・・。
幸せなことに、最後、Song for youのあと、メンバー紹介して、メンバーが
去っていく時に、ミッチーが「みんな待って!」と引き止めたときは大興奮。
そして、最後に1曲ひっさびっさにクレイジー~きましたよ!!!嬉しいっ!
本当にあの盛り上がりはサイコーに楽しかったです。そして、最後の最後、
メンバーはけた後に、流れてきた「天使のうた」に合わせて歌ってくれた!
「天使のうた」今回のツアーでの念願だったから、本当に感激しました!!!
もう、楽しかったってことと、幸せだったってことと、感動したとか感激したとか、
ハッピーだったとか、、そんなありきたりな言葉しか出てこないのが悔しい。
自分の語彙の貧弱さが悲しい。でもあのサイコーに萌え燃えまくった
ライブをどう表現すればいいのか・・・・。本当に本当に良かった!!!
・・・・席が前だから、尚更・・・・(笑)
席が余りに前過ぎて、DVD映ってるんだろうな・・・。踊り狂ってる私とか
ミッチーにうっとりしてる私とか、休憩時にダレてる私とか・・・(苦笑)
恥ずかしいからそんなの見たくないけど、ライブが楽しかったから、
これは絶対DVD買っちゃうね!!! 楽しみだなー!!!
あーー!!!! もう!!! いつまで経ってもライブの興奮が抜けない。
現実逃避して戻って来れません(笑)
以下、思い出せる限り、いろいろ箇条書きで。
・2階は遠隔ハグ、1階後は遠隔後ろから抱っこ、1階真中は遠隔耳たぶ甘噛
1階前は遠隔おでこチョンで、ライブのラストに全員遠隔キスxxxx
・メンバー紹介の時のSEが笑っていいとものSEで大受け
・メンバー紹介でのリエベイベーの挨拶で世間話をしてくれたんだけど
この前の温泉打ち上げで壊れたアラケンに対しみんながやいのやいの
盛り上がってたら、ミッチーが拗ねて「主役は僕なのに・・・」と呟いたそう(笑)
「ピュアな38歳B型」なんてリエベイベに言われてた(笑)
・三日月姫の出だしは「ヤらせていただけますか」
・僕のマニアのヘンタイプレイは、忍び込む⇒引き出しあける⇒取出す⇒頭に被る
・ワンダフル入浴は、今日はホーンズ3人組抑え気味
・MCは何言ってたっけ、それこそ覚えてない・・・。映画もう1本出演決まった
から明日のいいともで話せるかもとか、いつか映画監督をやりたいとか
歯のお手入れのこととか、次のライブのこととか、今仕事100%だけど40歳に
なったら、仕事8割プライベート2割って(それワークライフバランス的にどうよ)
・あとMCで、歴史上の人物を演じるなら誰がいいかという質問に対し、
前田慶次郎は大好きなので、彼の役は全部やりたいとか、あと、
「本能寺やりたいね」の後の「森蘭丸じゃないよ」ってのに笑った。
明智だそうです。
あ。ちなみにこの質問に(歴史上の人物の)和洋問わず、みたいな一言が
あったのですが、ミッチーは自ら「洋はないだろう」って!!爆笑!!(笑)
・最後のクレイジーはDVDには入りません
あーー。本当に楽しかった。ライブも良かったし。席も良かったし。
惜しむらくは、前だから視界が狭められて、ミッチーばっか見てて、ダンサーの
マリリンとカオリンをあんまり見られなかったこと(笑) もったいない・・・!
そんなわけで、3時間のライブ。お疲れ様でした。
今日で私の今回のツアーはファイナルでした。
あとはDVDを楽しみにします。
ライブの後は、銀座に出て、気になってたイタリアンへ。すごく美味しかったよん!
ミッチーと市川でいちゃいちゃ [ミッチー]
そんなわけで、新宿でひこにゃんの撮影会の後、都営新宿線で本八幡まで。
及川光博ワンマンショーツアー「イチャイチャしたい。」の千葉公演。場所は市川市文化会館。
さてさて。
昼間は新宿の西口イベント広場にいて(すぐ横は外、寒いところで、しかも地面に正座状態)
だったために、実は、夕方のミッチーライブ前に、ビミョーに風邪ぎみになっていた私・・・・。
しかも、ちょっとネガティブ入っています。。。。(以下反転)
年末の会報で、コーラス兼ダンサーのリエベイベーの「もうすぐ名前が変わります」というような
発表があり、結婚の噂があるわけですが、正直、堪えた・・・。なんか失恋気分なのです。
リエベイベーは美しくかっこよく、もう大好きな憧れの人なので、そりゃ結婚ならおめでたいのは
当然なのですが、なんかすごく寂しいなーーーと。本気で落ち込んでます(苦笑) 恋? だって、
このショックは、ミッチーの結婚よりもショックかもしれない。ミッチーが結婚したら、その瞬間に
ファンをやめるのは確実なのでそしたらもうミッチーライブにも行くつもりはないですが(笑)
リエベイベーが結婚しても別にミッチーライブには行くので、そうなるとリエベイベーを見るたびに
複雑な気分になってしまうのです。。。。しょぼん。。。。
ついでに、リエベイベーの結婚話?を知って、その流れで「ミッチーもいつか結婚していくのね」
と考えたら、超さびしくなってしまい、なんかすごいテンション低いのですよ、年末から。。。
(だから、今年は「カウントダウンチケット譲ってください」ってやらなかったの。)
というわけで、ちょっとテンション低い&ちょっと体調悪い&席も悪い・・・・で、いまいちやる気に
欠けつつ乗り込んだ市川・・・・。
ところが、幕が落ちた瞬間の、興奮、どうよ!!!(笑)
あの、今回の幕が落ちた瞬間がすごく好き。衣装とか、ステージとか、あのオープニング曲とか。
ツボ過ぎてやられる。そして、今回のツアーのセットリストもこれまた超大好きvvvvv
やっぱ、楽しかったんだよう!!!!!!
今日嬉しかったのは、最後の最後で天使のうたが流れたことかな。これ、久々で、超嬉しかった。
私が一番好きなのは「バラ色」なんだけど、さすがにそれは毎回ライブで聞き飽きてて、その次に
好きなのが「天使のうた」なんですよ。で、ちょっとだけミッチー歌ってくれたけど、「続きは明日」
になってしまった・・・。ちぇっ! でも、久々に本当に嬉しかった。
あとは、べーあんのお誕生日のお祝いもやったし。
それから、私たち1階後ろベイベーは「ホルモンベイベー」と名づけられた。「フェロモン」をミッチー
が言いまちがえたからです。で1階真中ベイベーが「フェロモンベイベー」で、1階前ベイベーが
「ペコポンベイベー」(笑) なんでも年末年始に風邪をひいて寝正月だったヲタなミッチーは、
アニマックスを見放題でケロロを見続けていたそうです・・・・(^^;;;
そして、どうでもいい技、”遠隔後ろから抱っこ”
客席みんな後ろ向いて、ミッチーが遠隔で後ろから抱き締めるから、その瞬間ビクッとしろって。
・・・・みんなバカです(笑)
そんなわけで、楽しかったです。すごく楽しかったです。
意識、ある意味、朦朧としてきてたけれど、すごく楽しかったvvvv
ライブ中とライブ後は、ちょっとテンション上がりましたもん(苦笑)
ポンポンと双眼鏡を持ってきてなかったことをかなり後悔しましたもん。
(昼間のひこにゃんを優先して荷物を減らすために、あえてポンポンと双眼鏡は
持ってきてなかったのです。なくてもいっかって。もう別にいいやって。なのに・・・!!(笑))
次は、フォーラムです。
どんな感じだろう・・・←自分が・・・(笑)
今回のツアー本当、セットリストが好きなので、楽しみたいです、楽しめたらいいなぁ・・・。
NHKでミッチーとイチャイチャ♪ [ミッチー]
どうやっても、6時半NHK開演は無理なんだってばー!!!
というわけで、かなりテンション下がり気味で行くのやめようと最初思ってたのに、
大晦日のカウントダウン、また外れて(3年連続ハズレ)、それで悔しくて
結局行くことにしたNHK。(実は、CDはずれたことで、さらにテンション落ち気味)
案の定、開演に間に合わず、遅刻。ふがあああああ!!!!
やっとこ会場入ったら、ちょうど大好きな「僕のマニア」の終りのところで、すごくもったいない
ことをしたという気分で、ライブ中、すっきりしないものを抱えていたのですが・・・。
キヨタン登場で、私の興奮もテンションも急上昇!!!!!ありがとうキヨタン!!!!!
今宵、ミツキヨ復活です!!!! ホンモノの「強烈ロマンス」!!ヤターーーーー!!!!
そして、この1曲を歌いに来たはずのキヨタンが、なかなかステージから捌けてくれなくて
(BGMはポンポン準備のための音楽兼キヨタンお見送りの音楽。これを5回くらいリピ)
ミッチーが最後には「スミマセン、そろそろ帰ってください。これでムダに体力使っちゃうので」
なんて頼んでました(笑)
それにしても、忌野清志郎、ガンから完全復活ですね。本当におめでとうございます(感動)
あと、特筆すべき事は、リエべいべーが、SDRの出だしでフリを明らかに激しく間違えてた。
なので、最後の挨拶で土下座してた。「ホント、スミマセン、もう何千回も踊っているのに」って。
それもまたご愛嬌。だって、ミッチーも、今日も歌詞飛んでたもん(笑)
あと。「もてそうでもてない及川光博です」ということで、先日も宇多田ヒカルと唐沢アニキと
飲んでて「ヒカル、どうよミッチーは」とミッチーをアニキから勧められた宇多田が、一言
「めんどくさそうでヤダ」と断ったらしく、凹んでいたミッチー。
「今日のライブアンケートには、なんで俺がもてないのか、その理由を書け」だってさ(笑)
・・・それ、マジ書きしていいのでしょうか(笑)
まぁ、そんな感じで、盛りだくさん。何はともあれ、すごく楽しかったです。
それにしても、カウントダウン、どうしてくれよう。。。。
浦安でミッ○ーとイチャイチャしてきました(笑) [ミッチー]
( ↑残念ながら、タイトルの○にはキではなくチが入ります(笑))
浦安に18時に来いって、どう考えても、あり得ないっっっ!!!!!!
といいつつ、定時と同時にPCシャットダウンして会社を飛び出し、どうにか間に合わせましたよ。
及川光博ワンマンショー07/08 「イチャイチャしたい。」
浦安市文化会館 ツアー初日(ゲネプロ←チケット代は普通にかかる(笑))
というわけで、以下、ライブのネタバレがありますので、これからツアーに行くけど予定だけど
楽しみはとっておくから知りたくないという方は、ご注意下さい。
といいつつ、インパクトがある出来事が多くて、じゃっかん記憶飛び気味・・・・。
しかも、新しい(←すでに新しくない)アルバムあんまり聴いてないから曲名わからない。
というわけでたいした事は書いてありませんが・・・・(苦笑)
ミッチー@HEY!3 [ミッチー]
ミッチーが、HEY!HEY!HEY!に出た。
自分の歌を歌いにではなく、宇多田ヒカルのお友達として出た。それもどうよ?(笑)
「僕とヒカルが飲んでする会話は、アニメ、マンガ、コスプレ」って、アンタ・・・・。
全国放送で、ヲタクを公言してどうする!!!!!(笑)
挙句、宇多田ヒカルに、メガネをかけさせて喜んでた。メガネっ子萌えかよ!!(笑)
某掲示板の実況を見ながらテレビを見てたのですが、
ミッチー登場で「ミッチーキターーーーーーーーーーー!!!!」ってのと
宇多田の歌で「エヴァキターーーーーーーーーーーー!!!!」ってのが
同じノリで盛り上がってて、すごくおかしかったです(笑)
最近、ミッチーをテレビで見る機会が多くて嬉しい。
今日のHEY!3 といい、先日のクイズミリオネラといい、笑っていいともといい・・・。
あとは、ドラマ山壁とか。でも、どうしちゃったの、ミッチー!! なんの販促活動??(笑)
FCの会報も来ましたね。年末からのツアー、もうそんな時期ですか。
この日程だと、年末のディナーショーとかはなさそう。ちょっとザンネン。
クリスマスイブのライブ行きたいけれど、次の日、休みじゃないから無理だなぁ。
まあ、とりあえず、千葉千葉ベイベー、申し込むか!