数値目標を踏まえた節電へのご協力のお礼

詳細はこちら

今夏は、節電にご協力いただき、誠にありがとうございます。
当社は、今夏の需給状況が厳しい見通しであったことから、お客さまに、7月2日から9月7日までの平日において、一昨年の使用最大電力のマイナス10%以上を目標とした節電へのご協力をお願いしてまいりました。                                       
※お盆期間(8月13日~8月15日)を除くまた、万が一の不測の事態への備えとして、計画停電についても準備してまいりました。
お客さまには、大変なご心配とご迷惑をお掛けしました。特に計画停電に関するお知らせにつきましては、当社の説明不足等もあり誤解や混乱等を招きましたことを深くお詫び申し上げます。
本日(9月7日)をもって、数値目標を設定した節電のお願い期間、ならびに計画停電の準備期間は終了いたしますが、今後、発電所の点検・補修などを行う必要があることから、当面は厳しい需給状況が予想されます。
お客さまにおかれましては、今後とも、「生活や経済活動に支障のない範囲での節電」にご協力いただきますようお願いいたします 。

信頼の再構築に向けた取組みについて

詳細はこちら

経済産業省主催の県民説明番組における当社社員による意見投稿要請などの一連の事象について、関係する方々に深くお詫び申し上げますとともに、お客さまや地域社会との信頼関係の再構築に向け、経営層をはじめ全社一丸となって、再発防止策に着実に取り組んでまいります。

東日本大震災にかかる当社原子力発電所の安全対策の取組みなど

詳細はこちら

このたびの東日本大震災により被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。当社は、福島第一原子力発電所の事故を踏まえた必要な安全対策を講じたうえ、徹底した安全・安定運転を行うとともに、今後新たな知見が得られた場合は、適切に反映していきます。

夏の節電事例のご紹介

記者会見動画

2012年7月31日の記者会見を公開しています。

私たちの取組み

電力の安定供給に向けた取組みを動画で紹介しています。

  • 環境家計簿
  • イベント情報
  • 九電グループ紹介
  • 計画停電に関する情報
支社ホームページ 北九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 このページの先頭へ
このページに掲載しているあらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
Copyright (c) 2012 KYUSHU ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.