キムチ白和えのレシピ♪
テーマ:レシピ
こんにちは~(^O^)/
昨日のお夕飯に作った、キムチ白和えレシピのご紹介です。
材料
・お豆腐 100g
・人参 35g
・小松菜 3束
・お味噌 15g
・料理酒 小サジ1
・お醤油 小サジ1
・みりん 小サジ1
・すりごま 大サジ2
・こくまろキムチ 50g
・韓国海苔 適量
①人参と小松菜は、食べやすい大きさに切って、柔らかくなるまでレンジ加熱して冷ましておきます。
②お豆腐は、熱湯でサッと湯通しして、ザルに上げて冷ましておきます。
③キムチと、韓国海苔以外の調味料を、良く混ぜ合わせておきます。
④小松菜、人参が冷めたらしっかり水気を絞って、③に入れます。
⑤お豆腐も冷めたら、潰しながら、③に入れます。
⑥ゴムヘラでお豆腐が滑らかになるまで潰すようにして、混ぜ合わせます。
今日のポイント
白和え本来の作り方は、すり鉢でお豆腐や調味料を混ぜ合わせますが、簡単に作れるのが私のレシピの特徴なので、ゴムヘラだけで十分です。
滑らかになるまで潰すように混ぜる事です。
滑らかな白和えにする為に、野菜の水気はしっかり絞って下さいね。
栄養満点のお豆腐と、野菜たっぷりなので、お酒のおつまみや、箸休めにお勧めの1品です。
レシピブログさん
素敵な機会を与えて下さって、ありがとうございました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ありがとうございました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆