鬱と闘いながら

就活&資格へ向けて、なんとか進んでます。

及川光博

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ ]

及川光博ツアー2011「大人の恋」IN府中

行ってきました。
及川光博ワンマンショーツアー2011「大人の恋」IN府中の森芸術劇場。
 
まずは、早く着いたので、ミッチーもう来たかなー、と思いつつ、会場の周りをぐるっと回りました。
すると、きちんと1列に並んでいるベイベーたち発見。
もしや、いり待ちの列?
ということで、自分も並ぶ。
 
普通のアーティストではありえない、みんなきちんと1列に並び、係の人の言うことをきちんと聞く。
係の人が、「もうすぐミッチーさんいらっしゃいます。一つだけお願いです。カメラ撮影はご遠慮ください。ミッチーさんが車の窓から手を振りますので、温かく答えてください。」
ベイベーたち「はい!」
ミッチー登場。
車がゆっくり近づいてきて、いり待ちの列の一端から、車の窓を開け、笑顔で手を振ってくださいました。
私にも手を振ってくださいました。
「あったかいねー。」と言いながら、会場へ。
もちろんベイベーたちは、きちんと整列したまま、かけだすことなく、ミッチー様をお出迎えします。
普通のアーティストだったら、わーっと駆け出して、係員さん超大変、になるものですが、ミッチーファンは違います。
ミッチー様をお出迎えした後は、グッズ売り場に並びます。
午後2時に並び、グッズ販売開始の午後3時まで、ひたすら待つ。
目当てはもちろん、
michy’s ナポリタン
3箱買って、ようやくしばし休憩。と思ったけど、「愛と哲学の小部屋」の用紙を発見したので記入。
義援金箱も発見したので、いれて、ミッチー様およびバンドメンバーのメッセージを写メ(これは許可がでました)とって、今度こそ休憩。
 
イメージ 1
でも、周りにお店がほとんどなく、唯一発見したモスバーガーは、すでに満員御礼。
仕方がないので、コンビニで食料と飲み物を買って、府中の森の中の公園のベンチで食べました。
午後4時半。会場が17時のため、並び始めました。
チケットは全席指定なのになぜ並ぶか?
それは、限定30枚の、ミッチーの直筆サイン付きのメモリアルBOX「喝采」をゲットするため。
でもすでに列は長くなっていて、やばい、と思いつつ、会場時間を待ちます。会場して、一目散に売り場へ。
なんと、あと残り数枚ではないですか!
でもこれをゲットするために早く来たと言っても過言ではないので、一番端にいたおにいさんに、「1枚ください」をいったら、取ってくれ、何とかゲット。
危なかった。。。
 
ライブ前には、ミッチー様のアナウンスに従い、今回の東日本大震災での被災者の方々への黙とうをささげました。
いよいよライイブです。
2列目の端でしたが、ミッチー様の汗や表情、目線も非常によく見えました。
 
見えすぎるあまり、全然私を見てくれないことにだんだん寂しくなってきました。
大好きな「運命のひと」では、涙がでました。
つづく「君の中へ」では、魂を込めて歌うミッチー様に、なぜか心の中で「助けて」と思ってしまい、また涙が出てきました。
その後はダンスナンバーが続きます。
体が勝手に動いて、踊ってるんだけど、なんか物足りない。
すぐそこに、憧れのミッチー様がいらっしゃるというのに、なんだかすごく遠くに感じて・・・
 
笑顔になることができないまま、終わってしまいました。
 
ずっと楽しみにしていたはずなのに、むなしさが残ってしまう、残念な結果に。
 
でも、出待ちの列にまた並びました。
またまたきちんと1列です。
 
ミッチー様登場。
またまた車から、笑顔で手を振ってくださいました。車の中の照明をつけてくださっていたので、とてもよく見ることができました。
「気をつけて帰ってね。」
と、最後までベイベーたちに優しく、素敵なミッチー様でございました。
 
夢のひと時は終わり、また明日から、地獄の仕事。
 
ストレスはますますたまるんだろうな。
 
5月15日のNHKホールでのライブでは、笑顔で楽しめるといいな。
 
まだ何列目かわからないけど、1列目以外なら、前じゃないほうが、夢が見れていいかも、なんて思っちゃったりして。
だって、目があってないのがリアルにわかるのって、辛いです
 
今回のツアー、理恵さんが欠席でした。
ミッチー様曰く、「大人の事情」ということでしたが、どうしちゃったんでしょう。。。
 
その分チエホフ大活躍でした。
 
ああこの切ない思い、これって恋?
 
罪なお方でございます。

開く コメント(3) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

ミッチーライブのチケットが、キターー!!

4月26日に行われる予定の、府中でのミッチーライブ2011「大人の恋」のチケットが、今日届きました。
 
開けてみると、なんとーー・・・
 
2列目!!
 
生きてて良かった(T_T)
 
生ミッチーがすぐそこにいる!!
 
ってことで、美容室に行こうかと思ったのですが、お金がない・・・
 
でも、コンタクトは買わないと、と思い、コンタクトを買いに。2ウィークを1カ月も使っちゃってるんで
 
携帯代も払いにいって、電話番号を変えようと思ったら、2100円の手数料がかかる上に、SDカードも全部使えなくなるとのこと。アドレスも変えないといけないらしい。
それって・・・
 
携帯会社変えた方が早くない??
 
という言葉を飲み込んで、とりあえず今回は変えないことにしました。
 
ようはあのどうしようもない男からの電話に怯えてるわけですが、知らない携帯番号だったら出なければいい、と思い、でもびっくりするくらい融通利かないのねー、なんて思ったりもして・・・
 
 
まあ、それは、頭に来たけどとりあえずおいといて、約2週間後の夢のひと時に向け、
自分を磨こう。
 
だって、私から良く見えるということは、ミッチーからも私がよく見えるってことじゃーーん(●^o^●)
 
もう、なんでしょう。
最近の地味なストレスや、はっきりしたストレスもそうですが、すべてこの喜びのためにあったと思えば、
どおってことないさ!!
 
あとは、何事もなく無事当日を迎えられますように祈るだけです。

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

ミッチーから、全国のベイベーたち&男子諸君へ

全国のベイベーたち&男子諸君へ
 
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者数が日を追って増え続けるのを目にしながら、
今回のワンマンショーツアー「大人の恋。」をスタートさせる時期をいつにするべきか迷いました。

"エンタテインメントは人々を勇気づけることができる"。
何度も耳にしてきたフレーズですが、日々のニュースを前にして言葉を失うばかりで、
電力供給の問題、原発事故の問題、交通規制などを考え、躊躇していたことは事実です。

しかし、僕の表現活動をきっかけに支援の輪をつなげていくこと、
そして一人でも多くの方をひとときでも笑顔にすること、
それが今の僕に出来ることなのだと想いを新たにし、
4月2日の香川公演よりツアーのスタートを決定しました。

つきましては、みなさんにふたつのお願いです。

ひとつはコンサートの始まる前、犠牲者を悼んで共に黙祷をお願いします。
もうひとつは会場に救援募金箱を設置します。
みなさんからお預かりした募金は、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団を通じて、
震災被災者の皆様への支援に充てられます。
みなさんのご協力をお願いいたします。

それでは、ワンマンショーで会いましょう。
愛してるよ。

及川光博
 
 
 
ミッチー!!
私たちも、会えるのを楽しみにしています。
ミッチーパワーで、笑顔と元気を、振りまいてください!!
 
早く会いたいよーー!!

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ ]


.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 3 27820
ブログリンク 0 9
コメント 0 5387
トラックバック 0 2

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事