EMを用いた環境学習年間指導計画案小学校高学年以上対象)(その3)

1, 単元名 生ゴミ処理と資源作物(カンナ、キャッサバ、サトウキビ、クズウコン、サツマイモ、タロイモ、ヤマイモ等)作りと加工

2, 目標

・生ゴミはリサイクルできる有効な資源であることを理解する

・リサイクルの方法を具体的に習得する

・生ごみから発展する経済活動について学習する

・地域で取り組める生ゴミの有効活用について考察する

3, 単元の構成(16時間扱い

@ オリエンテーションと日本や世界での生ゴミの現状についての学習(2時間)社会

A リサイクルの方法と実習(2時間)社会

B 資源作物とバイオマスについて(1時間)理科

C 栽培の方法と実習(4時間)理科

D 加工の方法と実習(4時間)家庭科

E       学習のまとめ(1時間)社会

4、年間計画

学習内容

実習、実験

備考

 

7

オリエンテーション

ゴミの現状について学習

概要説明とネット検索

数字と現状を学ぶ

問題点はどこにあるのかまで掘り下げる

 

89

リサイクルの問題点と実際に実習をとおして把握

問題点解決について考えると共にスラリー処理方法と簡易な施用方法について学ぶ

シュミレーションと解決策について考えさせたのち、実際の実行方法を決定する

 

9

資源作物とは何か

バイオマスエネルギーとは何か

 

資源作物とバイオマスエネルギーについて理解を深め、選択作目について学ぶ

目的と取り組み期間に応じて作目を決定

 

9

2

選択した作目の栽培方法を学び、実行する

栽培暦(スケジュール)を作成、栽培を開始

種苗の入手

 

23

加工の方法について学び、実行する

加工方法の種類をまなび、選択した加工技術フローチャートにし、実習する

加工したものをどうするか決める(試食のみなのか、販売か、アンケートをとる等)

3

学習のまとめ

一連の作業と実習をからまとめる

問題点や提言をまとめる

5, 概算予算

 EM1号2L               ,000円

 糖蜜(2L                 1,600円

 ちいさな生き物たちの大きな力(40冊)    4,000円

 EM米ぬかボカシ(自作30kg)      3,000円

   生ごみ処理容器                4,800円

種苗                                                  5,00010,000

 合計              22,400〜27,400円  

   

6、人員配置

 学校教員、U−net技術員各1名

 

デンプン製品の用途

 アルコール発酵原料

 のり、粉など工業用素材

 菓子素材

 

カンナ

 上部 せんい(紙用)、飼料

 下部 デンプン、食用イモ

 加工品の主だったもの

 紙類(月桃に準ずる)

 デンプン→のり

 デンプン→食用@菓子素材 くずに準じる くずもち、くずまんじゅう、くずやき他

       A麺素材 小麦粉等と組み合わせて

 デンプン→糖化 水飴、アルコール素材

 栽培方法 根茎を植え付け、約半年〜1年

 

キャッサバ

 上部 食用(野菜)、飼料、紙素材

 下部 デンプン、食用イモ

 加工品の主だったもの タピオカパール、アルコール原料、のり、フレーク

 栽培方法 根茎を植え付けるか、茎をさす 半年〜1年

 

クズウコン

 カンナに準ずる

 

サツマイモ

 上部 食用、飼料

 下部 食用イモ、デンプン

 加工品の主だったもの イモクズ(デンプン)、アルコール原料(焼酎)、いもあめ、甘味料原料、菓子素材

 栽培方法 茎をさす、半年〜1年

 

タロイモ、ヤマイモ

 サツマイモに準ずる

 

 

サトウキビ(糖料作物)

 上部 食用(花穂)、砂糖原料、紙原料、飼料、アルコール原料

 下部 特に利用されていない

 加工品の主だったもの 各種砂糖、シロップ、紙、ラム酒など

 栽培方法 茎を埋める、さす 1年〜2年

 

 ひとつ上に戻る