昨日ブチブチに分断して呟いた、フランスにおける現在のコンセルヴァトワールの存在意義、あれでは少々誤解を招きかねないので付け加えます。コンセルヴァトワールでもいろいろな種類・レヴェルがあり、勿論のこと、将来プロとなることを目指し、かつ、その可能性のある選ばれた生徒達が集まり切磋琢磨する、高レヴェルのコンセルヴァトワールもまた存在するわけです。ただ残念なことに、私が現在勤務しているところは、そういうレヴェルにはなく(これはもう、既に気付いていたけれど・・・)門を大きく広げ、皆に平等に芸術に触れて貰う機会を提供する場、そして、出来れば、優秀なアマチュアを育てる、そういう役割を担った学校だという事。勿論それは素晴しい役目だと思う。その役目の価値を低く見ているわけでは決して無いけれど、でも・・・、私の正直な気持ちを言えば、私はそれでは物足りない、もう少し、その先を目指したいと思ってしまったのだった。
http://tl.gd/apco8m
· Reply
Report post (?)