TwitLonger

Yumiko ASAKURA (@Yumiyumiko888)

Posted Tuesday 8th November 2011 from Twitlonger

玉ねぎとツナ缶でスープを取り、麺はスパゲティーで作るラーメン《パスタ ミ エスティロ》の作り方。リクエスト頂きましたので、簡単に書き出してみます。

ただし!このレシピの作者、おおつきちひろさんは、「海外に行ったとき、ラーメンの味が恋しくて、その場にあった材料で、少しでも味の近いものを、と考えたラーメン風パスタ」と仰っているので、いくらでも簡単に、美味しいラーメンが頂ける環境にある、口の肥えた方々には、「なんじゃ!?こりゃ・・・」かもしれない事は申し添えておきます((笑)

では!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

材料(2人分)

スパゲティ      150g
ツナオイル漬け缶   大1缶
玉ねぎ(皮をむく)  小1個
にら(1cm幅に切る)  1/2束
しょうゆ       大さじ4と1/2
塩          小さじ1/2
あらびき黒こしょう  たっぷり!

作り方

1  水カップ3に玉ねぎを丸ごと入れて沸騰させる。
2  1にツナ缶を漬け油ごと入れ、10分程強火でグラグラ
   煮立たせる。
3  しょうゆと塩を加え、スパゲティを直接この汁の中に
   入れ、表示時間(スパゲティの袋にある)煮る。
4  ラーメンのように汁ごと器に盛り、にらをのせて、
   あらびき黒こしょうをたっぷりかける。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

Yumiko流アレンジ


でも私は、水の量、超適当(笑) そこへ薄切りにした玉ネギ(絶対、多いほうが美味しい!私は一人で中サイズ1個使っちゃう)とツナ缶、そして潰したニンニク(生姜を入れてもGOOD)を最初から投入してグラグラ煮立たせてダシを取ります。そこへ、あれば顆粒か半練の中華ダシ、しょうゆや日本酒(私は白ワインで代用)少々のお砂糖(みりんでも可)酢、など、お好みの調味料で好きな味に調えます。そこへスパゲティを入れて煮ます。私はブロッコリーやピーマン、キムチなんかを加えたちゃう率も高いです。 最後にお好みで刻みネギ、こしょう(確かにあらびきの黒を入れると、味が引き締まる)胡麻油などを加えて、ハ~イ、出来上がり♪ http://tl.gd/e2pcgr · Reply
Report post (?)