DROPTOKYO


  • Name

    Soichiro Uchida
  • Jobs

    Hair dresser
  • Country/City

    Japan/Tokyo
  • About

    内田聡一郎(うちだ・そういちろう)/1979.8.30/veticaクリエイティブディレクター/神奈川県出身/神奈川県内美容室1店舗を経て、VeLOオープニングスタッフとして参加し、店長兼ディレクターを経た後、2009年にVeLOの姉妹店となるveticaのクリエイティブディレクターに。サロンワークをはじめ一般誌から業界誌、セミナー等、幅広く活躍中。またプライベートではDJ活動もしており、代官山AIR,渋谷ASIAでのレジデントパーティーをはじめ、都内クラブで活躍。様々なアーティストと競演をはたしている。

TOMOTOMO舞台裏!

Saturday, May 15th, 2010

先日、発売したTOMOTOMOが発売になりました。

なので、恒例のバックヤードを。

今回の撮影は

『デザインディスカバリー』と題して、

最近、あまりないデザイン性や技術を再解釈して新しいスタイルとして

落とし込みましょうという企画。

そして、今回のデザインテーマ

『リバースシェイプ』

うーん。最近見ませんねー。後ろに流してる人。

これをどう解釈して今のデザインに落とし込むか??

で、今回のモデル。

カナちゃんです。

前下がりボブが似合うマニッシュな空気感のモデルさん。

これがどう変身するか??

まずはカット!!今回はばっさりショートにしますよ。

女子のすっきりとしたアウトラインは今とっても気分です。

カット後にカラー。今回のカラーはあえて半端を狙います。

毛先のみブリーチしまして。

こんな感じになります。

黒と毛先の金髪。

あえてのかっこいいプリンちゃん。

前髪を下ろすとこんな感じ。

この時点では2BOYにそっくりです。

すいません。2BOY。

そして、本番当日。

カットを微調整しつつ。。

そして、ワッフルアイロンで荒々しい質感にします。

こんな感じにワッフルの質感です。

この鳥がイメージソースだったりします。

だいぶいい感じに変身してきましたね。

そして、いざスタジオへ!

入念に仕込み後。。

最終チェックです。

シューティングスタート。

撮ってくれたのは敏腕フォトグラファー、アタラシ氏。

何度も微調整して。。

いい感じになってまいりました。

さらにしつこく微調整し。。

こんな感じに仕上がってまいりました!

今回は80sの流れとマスキュリンな今の女性の流れを取り入れつつ

最近、ハマっている鳥シリーズな作品に仕上げました!

最後にみんなでー。

編集の小島原さん、アタラシさんありがとうございました。

今回も大変身でしたね。

そんなTOMOTOMO6月号、絶賛発売中です!

ぜひご覧ください。

ちなみに撮影後、さらに仕込んでボーイッシュショート!

うん。かわいいですね。

その流れで翌日、arの撮影!!

昨日の撮影とは打って変わって、自然光でやわらかく撮ります。

arはロンドンガールがテーマ。

うん。いい感じです。

ヘアメイクしだいで女性は色々な雰囲気に変わりますね!

そんなar6月号もぜひチェックです!

髪をいじるのはほんとに楽しいなー。

Bookmark and Share