« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012/04/30

ボブ!アジアンカラー

前回 ご来店され

5 6cm 伸びた状態。

自分が担当した お客さんの

髪をみると

あ~ こんな感じだったんだな~

不思議と 回想される。

今日も 同じでね!

言われれば・・

ハイ・・

了解♪

おっと

その前に

どS氏が書いた

この記事を 是非読んで欲しい!

ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1

ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2 

あと・・

ここね!

にほんブログ村 美容室・サロン

Img_1382

さて、

カットに入ります!

アゴ下 2cmライン設定

ネープ アウトラインは

あまり

前下がりにはせず

スクエア的な感じ。

カラーは明るめ ご希望なので

アジアンカラー 11トーンを使用。

色味 ブラウン

2液 6% 1・5倍使用

スタイリングは もちろん

DO-S ウォーターA B

最後に

DO-S ヘアクリームを

ちょっとつけ

感じ!

Img_1385

ビフォー アフター

Img_1382_1


読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/29

アップヘア エクステを チョイス♪

おはよう ございます!

ご予約されていた

アップヘアね。

本日は 結婚式にお呼ばれ

そうです!

Img_1356

ちょっと アクセントに

ゴールドの

エクステを チョイス♪

行って らっしゃ~い!

Img_1357

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/28

ピンパーマの必要性

以前は ゆる~くパーマをかけるのに

お客様の 髪質にあわせて

ロッドを選択し

1・2段

下げたり

ピンパーマを施術したりして

理美容師は 苦労したものです。

ゆる~くかければ

すぐ とれてしまった(泣)

などと・・

お客様からの クレーム(汗)

どーも すんません。(時効)

しかし今は違いますよ!

クリープパーマという施術が

最大の武器!

簡単に お客さんに説明すると

髪のダメージを最小限に抑え

ロッド どぉーりに

 

カールがつき

 

従来の

パーマの持ちを 比較すると 

約1、5倍 長持ちします。

つーぅ ことは

約3ヶ月もつ

という  ことなんです。

次回カットされても

デザインに応じて

さらに 活かせる。

そこなんですよ!

この パーマの特長は!

料金も若干 高め!って いうことね!

一度 試された方が

納得いくかも しれませんよ!

さて、

本日の ご新規のお客さんは

お電話では

ピンパーマをして欲しい!

ということでしたが・・

ご来店され

事情を説明し

ロッド + ピンパーマ ということで

納得!

Img_1321

トップから

ミドルゾーンにボリューム

サイドには

毛流れを希望なんですね。

了解♪

では

ボリュームの欲しい部分にロッドを チョイス。

毛流れ部分には ピンカールを施術。

Img_1322

ロッドも 1回転半のワンカール

テンション 無し。

つけ巻き 酸性チオ

ワインド後

L9 8分加温

チェック

おっけー ですね♪

Img_1323

クリープ後

ロッドアウト。

ピンカール部分も このように

いー感じです。

美容学校時代 思い出すなぁ~。

訳わからんローションつけて

ベトベトになって

へんてこりんなウェーブ

作ってたぁけ

なぁ~!?

Img_1325

Img_1327

ロッドで巻いた部分も

ワンカールの 土管状態。

スタイリングは?

感じ!

Img_1328

DO-S ウォーター A 使用。

ドライヤーと

ハンドブローだけで十分!

スタイリングは

あまり 作りこまない。

だって

お客さん

自宅で

できないでしょ!

Img_1329

仕上げに

固まらないワックスを少々つけ

力強い

ウルフベースの

束感を演出!

Img_1334

サイドのピンカールした部分。

毛流れもこんな感じ。

そそ!

カットラインは 若干

ツーブロック気味にしたからね!

そのほうが

カッコイーんだもぉ~ん♪

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/27

トリプル還元 フェミニンスタイル♪

ご新規のお客様は 慎重に!

耳は 

ダンボの耳 状態。

ヘアー履歴を 尋ねると

カラーは 半年前にされ

デジパー2回 失敗された そうです(泣)

さて

カウンセリング後

カット&パーマに 決定!

毛先は?

やはり デジパーの施術跡が 残っているので

ビビリ有り て

いったところ。

カットで 修正しましたが

完全には 取りきれません。

ご了承

Img_1338

ビービーケイでは

イメージ的には

フェミニンタッチの

落ち着いた大人の雰囲気に

仕上げる

り♪

特に

ご新規の お客様の場合は

施術情報が 何よりも一番大切!

あと

薬液に関しては

スタイリスト側の判断で

仕上がり具合の”差”が

大きく左右する!

と いった ところでしょう。

Img_1339

まずは

つけ巻き 酸性チオ

ワインド後

お客様のご希望で

リッジを 大きく

くっきり出したいので

L9 8分加温

チェック

ちと・・ 弱いかな?

昭和のチオを 3分

( ・∀・)b OK!です。トリプル還元

中間水洗

ラックST 塗布

湿熱 7分

びっくり水

カスイ 7分+7分

アルカリ抹消

どS シャントリで 整え

こんな感じ♪

Img_1343

大きく リッジが出ましたね ♪

いー感じです

Img_1346

DO-Sウォター A Bの コンプレックス(髪の包帯)

最後に DO-Sヘアクリームと オイルをつけ(質感)

ご満足頂けた様子です。

ここ ポチっと押すと? ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ありがと    ね。   v(*'-^*)-☆

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/26

タカヒロが来る!

まず始めに

ブログを ご覧いただき 誠にありがとうございます!

最近、ちらほらと

問い合わせが多く。 ありがとうございます!

当店は まったくメジャーな場所ではなく

住宅地の中の ”隠れ家” 的な存在で

立地条件的には道幅も狭く

女性のドライバーの方には

「何ここ 道狭いわ」・・なんて 怒られそうな(汗)

そんな・・場所で 営んでおります。

なので・・

お気をつけて お越し下さい。

アクセス

 

さて、 本題に入ります。

毎回

個性的なヘアスタイルをする

君の ヘアスタイルを 紹介しておこう♪

その 名前は

タカヒロ!

おっと

エグザイルのタカヒロじゃないよ。

田舎に住む

ごく ふつーうの 青年だ!

ただ 名前が 一緒なだけ。

そんだけ(笑)

でも ちょっと 似てんだよな~。

エグ タカヒロ 似。

つぅ~  ことは

イケメンだ。

ご要望は?

なぬ?

一つに縛れる程度の髪の長さで

パーマして欲しい!?

了解。

さて

カットしよう。

見るからに

いゃ~

伸びたね。

Img_1067

ネープラインは 5~6cmくらいカットしても

前回のクリープパーマが 残る。

Img_1068

だいぶ

すっきり したね!

今回も 毛先に

ハードめな パーマを あてるぞ!

Img_1070

特に ブルーのロッドラインは

逆巻き だ!

つぅー

ことは

外ハネが 好きなのね♪

パーマは

シンプルが一番よろしい。

ここは 見るべし↓ 

猿でも解る! クリープパーマ 

どこのサロンにもある チオ液

BBK は 昭和のチオだ!(瀑)

Img_1073

おぉ~

だいぶ グリグリになったね。

もみあげ部分はトリムしよう。

その方が すっきり見える。

Img_1071

メンズパーマでは珍しく

毛先のみの グリグリパーマ。

仕上がりは

ちょっと エキゾチック的

そんな感じ!

君だけのヘアーだ!

名付けて

タカヒロヘアー。

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/25

3D ヘアー!

パッと 見!

スクエアな 髪の長さな   うえ

平面的な感じ。 (汗)

さて

この髪に 

どぉー?

パーマをあてる?

Img_1280

トップ ~ ミドルゾーンには

ボリュームが 欲しいですね。

毛流れ重視のパーマではなく

ちょっと

アクセントティックな

アクティブ感も

面白いかも!

まずは この

ぼってりとした

襟足部分を    切る!

パーマ

Img_1285

酸性チオ つけ巻き

ワインド後

L9 8分 加温

このくらいで 大丈夫です!

いつものように

クリープ期

どS シャントリ後

Img_1288

ウォーター A Bを 噴きつける。

髪が 重ならないように

スタイラー仕上げ。(ここ大事!)

全体に

3D ヘアーと変化する。

Img_1311

ビフォーアフター

まるで 違う!(瀑)

Img_1280_1

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/24

澄んだ瞳に”素髪”

いきなりですが・・

可愛いでしょ♪

お客さんの お子ちゃま でちゅーぅ ♪

この 澄んだ瞳と

ニコニコする様子が

実に 愛くるしい感じ。

生後9ヵ月だそうです。

Img_1209

その

ママ     ね。↓

Img_1206

20代、30代の ママは

仕事やら 子育てで 何かと忙しいことでしょう。

さて

ご要望は?

痛んでいる部分をカットして下さい。との

ことですから・・

ハイ 了解!

アウトラインは 鎖骨ラインで

レイヤーを入れます。

毛先は 軽~く 梳く程度にして

若干重め。

スタイリングは

DO-S ウォーター A Bを噴きつけ  ブロー。

DO-S WATER DO-Sオイル、これって、すごくねぇ~!

最後に DO-Sオイルを

ほんの ちょっとつけます。

ナチュラルな ストレート  と いった感じ。

名づけて・・

澄んだ瞳に 素髪ヘアー!

実に 語呂合わせがよい(笑)

Img_1208

 

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/23

この時に湿熱をしていた!ハナヘナ

所長さん

BOSSさん

スカイスパ

最近 友達になった

奥村さん(ザ・パッション)

ハナヘナの湿熱を 記事にしているんで

じゃー書きましょう。

BBKは この時 既に湿熱をしていた。(告)

その時の記事

ナチュラルヘナにしましょう♪

Img_0311

なぜ?

 

使用したか!?

ただ   髪が 長いから!(笑)

根元~毛先に

この長さで ハナヘナを塗布していると

髪は ギシギシ状態になり

とてもじゃないが・・

お客さんに 不快感を与えてしまう。

それで 思いついたのは

スチーム でした。

やはり 水分を 与えると

ハナヘナの 滑りがよろしい♪

路面と車の タイヤを想像しても

雨の日は タイヤが滑り易い

単純な 考え。

色の濃淡まで

考えていませんでしたが

とにかく

仕事効率・お客さんの不快感のことを 考えると

使用した方が良いかも!?

今後 にほんブログ村 美容室・サロン

みなさんの 記事に注目したい!

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/22

トリプル還元 ファンキーボブヘアー!

BBKの ブログを見て

ご新規の お客さんです!

言っても 同級生

名前は秘密!

後で フェースブック見てください!

ありがとうね♪

Img_1214

ご要望は?

カットなし

クリープパーマ

カラー 根元リタッチ

ハナヘナ・アウルトリートメント

と いうことです。

パーマのイメージとしては

ファンキーな感じを希望されています。

ファンキー → 野性的で躍動感

ショートめな パーマは

ちょっと 難しい。

ゆる~く かける場合は

いたって 簡単ですが、

ファンキーと きたもんですから・・

ちょい 強め。(リッジくっきりね。)

一歩 間違えると

おばちゃんヘアーに なりかねない。

パーマの 毛先が ぐりっと入ってしまったら

もぉー ノックアウトです。

ここは 慎重に!

ロッド

21mm 23mmを チョイス。

Img_1215

酸性チオ つけ巻き

ワインド後

L8塗布 8分 加温

チェック

Img_1216


ちょっと 弱いかな?

ファンキーなイメージですからね。

昭和のチオ塗布 3分。

トリプル還元

おっけーです♪

中間水洗後

インナーコンプ塗布

過水 5分+5分

タイム

オッケーです!

Img_1218

お流し。

アルカリ抹消  アシッド。

どS シャントリで 整え

洗い上がりは

感じです。

Img_1221

その後

根元 リタッチ

アルカリカラー 7トーン 4.5% 15分放置。

シャンプー後

ハナヘナ アウルで(無色透明)

疎水化 トリートメント

ウォーター A Bでコンプレックス

ドライヤーで

スタイラー仕上げ

Img_1222

い~んじゃない♪

Img_1234

ビフォーアフター

Img_1214_1

髪のダメージを最小限に抑えた

クリープパーマ と ハナヘナ トリートメントの

手触り感♫

実感して いただけましたか?

ア○○ちゃん

ファンキーボブヘアー!

い~感じです♪

お客様ご新規コード4650

読み終わりましたね。

ここ

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたぁ~!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/21

襟足タイト ボブ

今日は ご新規の方です。

やはり ボブは 根強い人気ですね!

BBKのブログ ボブヘアーを見ての

ご来店ですから

お客さんのご要望も

完璧に 伝わりました。

ありがとう!

あ!

ビフォー画像を 忘れた。(汗)

ドンマイ♪

さて、

シャンプーを終え

カットに入りましょう。

そそ

そーだ!

これ しときました。

そのへんの美容室でのトリートメント方法! と違いますわ コース。

最近、BBKでは カット+ トリートメントコース

多い すぅ♪

Img_1190

全体に 膨らみやすい 髪質なので

所々に レイヤーを入れておきます。

と いうことは

グラボブレイヤーね!

特に ご希望だったのは

襟足タイト ぎ・み・にしてね!

という     ことだったので、

了解♪

普段 OL仕事の ご様子なので

ワイシャツのカラーに当たるか? 当たらないかくらいで

セッティング。

襟足部分を

ギューっと 絞めます。

そうすると

感じ♪

Img_1192

だいぶ、

ボリュームが抑えられた

ヘアスタイルになったことでしょう!

またの ご来店 待ってま~す!

ご新規コード4649

読み終わりましたね!

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたね!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

                       DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/20

美回帰 トリートメントコース提案!

前日に続けて トリートメントの話題。

まずはここから

  • しっかりと トリートメントだけをご希望の方は

まず、このコース。→ 髪の病院だね!コース。

  • 余り 時間がない方には

そのへんの美容室でのトリートメント方法! と違いますわ コース。

  • ひと通ぉーり カラーもパーマもしたけど、髪が弱ったかな?

ハリ、コシがなくなり艶感も無くなった方には

天然100%の ハナヘナを オススメします!

ナチュラルヘナにしましょう♪ コース。

以上 取りまとめてみました。 参考にしてね!

本日は

カット + シャンプー + トリートメント

事前に シャンプー + トリートメントを行います。

Img_1057

毛先 10cm程 カット。

アウトラインはレイヤーを入れ

毛流れを 強調します。

パーマヘアーを 生かす為に

毛先は若干 重めに残します。

シャンプーブースで同時に

ラックST(トリートメント)を行います。

そのへんの美容室でのトリートメント方法! と違いますわ コースでした。

ほんの!

ちょっとだけ

お時間を いただければ

仕上がりに 差 がでます!

このように

くっきりとした リッジ感が 生かせます。

オススメですよ!

ラックST トリートメント

Img_1061

読み終わりましたね!

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたね!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

                       DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/19

髪の病院だね!

どうしました?

あのねー

シャンプー ○生堂の 金のツ○キを  使用したら

ふけとかゆみが・・

どーしようもないの(泣)

あらら・・。

以前も そんな相談が あったような記憶?

たしか・・

高校生だったかな?

トップ部分が なぜか? 

ペッタリ

しっとり

ん~ン

実際の話

BBKは

その 金のツ○キ っていう シャンプーは

まったく分かりません。

やはり

BBKでオススメするのは

DO-Sシャントリです。

Img_1063


ま!

とりあえず

被膜を 剥がし トリートメント行程を

ご説明します。

まずは シャンプーです。

泡立ちが よくなるまで

何回でも シャンプー致します。

これ 基本です!

Img_1044

やはり、今日は 手こずりました。

ファースト まったく 泡がたたない。

セカンド イマイチ 納得いかない。

サード  やっと通常どおり。

ここで大切なことは キレイに汚れを落とすことです!

女性は特にメイクなどの使用で

キレイサッパリ 落とすでしょ!

それと 同じです。

さらに

DO-Sシャン 1:1 DO-Sトリを

髪全体に塗布します。

加温10分間

これで かなりの効果が得られます。

Img_1045

さて

よく すすいだ後

ラックSTを 塗布します。

髪が ギシギシになります。

Img_1048

これは 一般用です。

DO-SラックST ホームケア用販売開始!!! 

Img_1051

ラックST すすぎ後 

チェンジリンス

DO-Sトリトーメンとをつけます。

2~3分放置

驚くことに

まったく 違った 手触り感に なります。

以上が

トリートメント行程。

スタイリングは

ウォーター A Bをシュシュと吹付け

髪の コンプレックス(包帯状態)

ここで お客さんが

上手いこと 言ってくれました。

美容院じゃなくて 髪の病院だね! って

上手い 座布団3枚!(パチ・パチ)

パーマヘアーの場合は

ドライヤにスタイラーをつけ

乾かす程度でスタイリングが決まる。

最後に DO-Sオイルを毛先に少々つけ 完了です!

お客さんからの一言

 

軽~い!

そ!

そこ なんです。

素髪に 戻った瞬間なのです!

Img_1054

お帰りの際

DO-Sシャンプー

DO-Sトリトーメント お買い上げ ありがとうございました。

毛先が パサつくようでしたら

DO-Sトリトーメントを アウトバスタイプのように

少量つけ(ボタン1個分くらいね)

そのまま お出かけ下さい。

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/18

部活ヘアー提案!

黒髪 & ショート

どぉー  しても

ボーイシュ な

イメージに  なりがちですが、

やはり どことなく 可愛らしさを

演出してあげたい。

女の子 ですからね!

Img_0828

特に バスケなどは激しいスポーツの世界。

1秒 足りとも

気を休める暇は ないでしょう!

ボーっとしてたら

先生や コーチに怒られますぞ!

これからの季節

部活で汗をかく量は 徐々にヒートアップ。

特に気になる部分は?

襟足部分かな?

じゃー

その部分を

タイトにおさめ スッキリさせよう。

トップは

髪に動きをだして

レイヤー!

同時に

髪の毛流れ 方向性をつけて

スライドカット。

また、

日本人 特有の後頭部、

絶壁な部分も

グラデーションで カバーする。

最後に

アウトラインは 軽めな感じにして

スタイリングは

感じです!

部活ヘアー 完成です!

Img_0832_2

読み終わったね。

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ。

忘れたね!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

・・

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/17

休日ブログ 犬吠埼灯台

たまには かまってあげないとね!

マイ デビットくん。

S&S のメンテナンス。

Img_0997

至って簡単 プラスドライバー 1本でOK!

作業時間 5分

超ぉ~ ラクちん。

カバーを 開けると・・

あっ!

だいぶ 汚れてるわ(汗)

Img_1001


新品フィルターに 交換

Img_0999

Img_1002


装着完了(^^ゞ

でわ   走りますか!

マイ デビットくん。

 

 

ホントo(゚Д゚)  1週間も経つと 桜の花も 葉桜で

ちと    寂しいね。

Img_1007

路面に 桜

Img_1014_2

何処行っても 桜の木は こんな様子です。

Img_1018

旭市 袋公園

Img_1019_3

旧銚子有料道路。

現在の

愛称名は銚子ドーバーライン(無料)

銚子の町並みが一望できます。

Img_1023_3

犬吠埼灯台

Img_1026

石碑発見!

人間の歴史と地球の歴史とは? って

書いてあるぞ。

クリックして拡大して見てね!

Img_1032_2

看板には

何 なに・・

犬吠埼灯台と文学碑めぐり って

書いてある。

ここも クリックして拡大して見てね!

Img_1033_3

燈台ポスト?

Img_1034_3

燈台の 色に合わせて ホワイトカラーじゃん!

このポストに絵葉書など

差し出すのかな?

デジタル化社会だけど

アナログの 手書き  って

い~よね。

Img_1041

ポストと マイデビットくん。

なぜか? この画像 面白い!

見下ろされている 感じ。

ん!

犬吠埼灯台?

最後に ここも

クリックして拡大して見てね!

Img_1035

灯台と松

良く似合うねー♪

定番 つぅー感じ。

Img_1036

Img_1039

俺の田舎   すぅ!

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/16

マッシュルーム ボブの由来!

前回の施術は これでしたね!

DO-S チオグリセリン効果

髪に極力ダメージを与えず パーマをかけました。

さて、

約2ヶ月後の ご来店です♫

Img_9597

春の陽気と共に

気温も ぐんぐん上がり

暖かくなる季節!

と 言いたいとこですが

ちと   寒いね。

今日は おもいっきり

スタイルチェンジ!

サイドは 顎した2cmラインに設定。

アウトラインは

若干

レイヤーぎみにカット!

毛先も ちょっと重めにします。

驚くことに・・

前回の クリープパーマの

もちが良く

うまく 内巻きに入ってくれます。

スタイリングは この様に

おっと 

その前に

今日の テーマ

マッシュルームボブ!

そもそも  このヘアスタイルを

流行らせたのは

みなさん ご存知の

Photo

そ!

ビートルズ

このメンバーの影響力は 多大でした。

いや・・・今も!

歌だけではなく

ファッション

ヘアスタイル

オールジャンル

私も その1人です。

さて、話は元に戻り

元々は、ビートルズがドイツ巡業時代に知り合った、

芸術大学の学生たちの間で流行していた髪形が原型で、

ドイツで仲良くなった

アストリット・キルヒヘル(ビートルズのデビュー前のベーシストであった

スチュアート・サトクリフの恋人だった)というカメラマン志望の女の子が、

ビートルズのメンバーに広めたとされている。

しかしその前に、

アストリッドの彼氏(幼馴染でもある)であり、

後にビートルズのアルバム『リボルバー』のジャケット・アートワークを務める

クラウス・フォアマンもよく一緒にクラブに来ていた事から、

彼の影響もあったと見られる(ただし彼の髪をよくカットしていたのはキルヒヘル)

なお、残りのビートルズのメンバーで真っ先にマッシュルームカットにしたのは

ジョージ・ハリスンであり(バック・ビートではキルヒヘルがカットしている)

最後はジョン・レノンであった。

Img_0931

最後に

マッシュボブとは後ろさがりのボブのこと。

シルエットがきのこのマッシュルームの形に

似ていることから   こう呼ばれる。

ご参考に!

ところで・・

BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

凄腕!集結!にほんブログ村 美容室・サロン

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/15

洋装のアップヘアー

読む前に

ポチっと してね! 

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

あーっ!

忘れたね!

ここポチっと でしょ!(笑)

   ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

・・

よりによって 昨日は雨

せっかくの 結婚式の お呼ばれなのに

カラっと 晴れて欲しかったよね!

こんな日は

以前に ブログで紹介した 通り

雨天のアップヘア! を

ベースに  アレンジ!

Img_0969

毛先のみ 軽くブロー。

ホットカーラーで巻き終え

髪全体に ワックスを少々つけます。

ルーズに 髪を束ね

お顔 全体のバランスを見て

シルエットを決めます。

襟足部分は

きっちりとコーミングをします。

洋装の場合は

ふんわりさせ

しっかりと立体感を出し

カールした毛先を バランス良く配置します。

印象 : 優しく

質感 : 柔らかく

以上が よろしいかと思います!

同時に

メイクも  OKです!

とうぞ お気軽に お問い合わせくださいね♫

えっ

もーちょい 見る?

アップヘア

行こうかな? って 悩んでる方!

とりあえず 場所を確認してね。

BBKの場所は ここだよ!

アクセス

Img_0975

 BBK Hairのブログ村 美容室・サロン順位は?

フェイスブックここね。

  ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

DO-S商品 BBK Hair ネット販売

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/14

思わず触れたくなる。

読む前に

ポチっと してね! ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

色と質感をリアルなまま記録したい!

毎回 お客さんの髪を

撮らさせていただき

ブログにアップし

ご覧いただいて

この画像を見て 

どう   感じるのかな?

どう   表現したら・・・

伝わるのだろうか?

なんて、

いつも      思う。

極限

思わず触れたくなるよ!

な~んて

そう 説得力のある

画像が 撮れたら

いーな。

Img_0915

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/13

アウルパックコース

読む前に

ポチっと してね!

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

天然100% ハナヘナ アウルを髪に塗布し

ハリ・コシ・艶効果を得るために

40分程の待ち時間が掛ります。

その時間を 有効に使おうと 思い

お顔にも 同様のアウルをつけ

パックコースを設定!

軽~く

湿熱蒸気をあて

10分ほど

このようにリラックスタイムです!

お肌も しっとりし

1トーン 白くなります。

簡単に説明すると

クレンジング

フェイシャルマッサージ

パックといったコースです。

ご要望に応じて

内容がグレードアップいたします。

施術料金等 

詳しくは お電話下さい。

Img_0767

ハナヘナの評価はにほんブログ村 美容室・サロンで 実証されている。

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/12

髪 アンチエイジング!

”若々しく見せる髪のポイント” で検索してみた。

黒い部分が項目

ピンクが BBKの答え!

・髪のトップにボリューム感がある

シャンプーを変え DO-Sシャンプーを使用してみる。

・髪の分け目が目立たない

トップが重めだから。カットしましょう!

・髪が根元からふんわりしている

こりゃ!パーマでしょー。クリープパーマでね!

・全体的に髪がつややかである

ハナヘナを一度 体験してみる。

・髪が毛先までまとまっている

DO-Sヘアケア商品を使用しなきゃ!

------------------------------------------------

以上のことを すべて満たして 施術します。

わっ!

長くなりましたね   髪が・・!

まずは

ミディアムラインまで

カットしましょう!

トップは ちょっと切りますよ!

Img_0912

プレカット 終了。

白髪の部分を リタッチ

根元は アルカリカラーで しっかりと入れます。

でも、

毛先は入れませんからね!

Img_0913

カラー終了後

クリープパーマです。

やはり トップにはボリュームが欲しいですよね。

2本ほど 巻きます。

Img_0916

酸性チオ巻き

L8 加温8分

W還元

OKです!

Img_0917

クリープ(インナーコンプ少々)

カスイ 5分+5分

アシッド (アルカリ抹消)

どSシャントリで 整えます。

全体に

い~感じです。

Img_0920

ハナヘナ アウルで

ハリ・コシを出させます!

ペタペタと

たっぷり 髪に浸透させます。

Img_0921

20分加温

放置プレー 10分

流し

どSトリで 仕上げ♪

スタイリングは

ウォーター A B コンプレックス

最後に

毛先にオイルを少々つけ、

仕上がりです。

若々しいですね!アンチエイジング!

やはり、

髪は 重要なポイントですね!

お年ゎ?

てーと

そんなこと 言え・・ん (笑)

Img_0924

ビフォーアフター

Img_0912_1

項目どーり ほんとだった!(笑)

お楽しみ順位 にほんブログ村 美容室・サロン

みなさんの 応援で

インポイントが上がります、

読み終わったら 

ここ ポチっと よろしくお願いしまーす。 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/11

休日ブログ 桜・桜・桜♪

仲間と 房総半島 勝浦までツーリング!

千葉県内でも 温暖な気候なだけに

桜も このように満開。

1週間経つと 桜の開花は

こんなに 違うんだな~!

Img_0883

Img_0889_2

Img_0885

Img_0877

路肩には 何これ? 

キレイだね ♪

誰か教えて~  BBKに メールする

やっと 春が来た! 

そんな印象。

Img_0888

バイクを乗っている 醍醐味は?  てーと

スピードとスリル?

NO NO!

とっくに 卒業ですわ。

季節感を  肌で感じ

一眼レフもって 写真に 残す!

これが

また いぃ~ス♫

あと

楽しみの一つに

やはり

「食らう! 食する」

と いう言葉が  当てはまる。

今日は ここで食する。

JR 安房鴨川駅近く

R128沿い

麺屋 馬琴

へ~ぇ

ばきん   て読むんだ!

Img_0890

語呂合わせができた♪

鉄馬に乗って 馬琴で食する (笑)

Img_0891

注文したのは これ!

房州味噌 炎の辛味噌らーめん!

見た目 辛そうだが、 全然 辛くない。

ん~ン

ごく普通な感じっ!     てか?

正直に答えました・・・すんません。

そ そ!

ラーメン屋の おばちゃんに

この辺で 桜のキレイな場所はどこ?  と聞いて

紹介されたのは

ここ

一戦公園   はじめての訪問。

広々とした芝生が広がり、海が一望でき

解放感のあるスポット!

子供連れの家族や 団体さんが

弁当広げて     楽しそうだったな♪

Img_0898

ちょっと 公園を散策。

いーもの 見っけ!

遊び心に

愛きょう だからね!  (^^ゞ

気がつかなくて     よろしい。(笑)

Img_0900

あっ!

分っちゃったかな? (照)

                         お・し・ま・い

BBKの順位見る?にほんブログ村 美容室・サロン

みなさんの 応援で

インポイントが上がります、

読み終わったら 

ここ ポチっと どーぞよろしくお願いしまーす。 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

 

DO-Sヘアケア リンク集 その1

 

ハナヘナ リンク集 

 

 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/10

疎水化 収れん作用とは?

前回は アルカリカラー染め

スタンダードな ブラウン 9トーン

Img_95911

1ヵ月半ぶりの ご来店ですね。

やはり  パーマやカラーの繰返しで

髪は 簡単に言うと

このようになっています。

健康毛の場合は

表面キューティクルが整っており、

内部にはケラチンタンパク質や細胞間脂質が充満していますが

ダメージ毛は健康毛と比較して、表面のキューティクルが浮き上がっており、

場合によっては、はがれ落ちてなくなっていることもあります。

また、タンパク質が流出することで毛髪内部が空洞になり、

コシやツヤがなくなってしまうのです。

さらに カラーを重ねた場合

髪は 痛むだけなのです。

そこで 提案するのが

天然 100%

ハナヘナを オススメ!

へナの効果は?    と いうと

疎水化  収れん作用

簡単に言うと

キューティクルの保護

ツヤなど美しさを保つ効果があるのです。

スタイリング後

お客さんからの 反応は?

と いうと

リッジが また出たみたいだね!

そーなんです!

まさに 疏水化・収れん作用なのです!

ハリ・コシ・艶がでるのです!

Img_0681

ヘナ3 インディゴ7

色味的には 前回のアルカリカラーと比べ

まったく 問題なし! と いった感じです。

        1ヵ月半前               今回 ハナヘナ染め

Img_959112

みなさんの 応援で

インポイントが上がりますので、

読み終わったら 

ここ ポチっと お願いしまーす。

               ↓ 

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/09

金髪マット系 簡単レシピ♪

カット終了した時点の画像です。

既染毛だった部分をほぼカット。

Img_0834

ファーストブリーチ

パウダー+ 6% 3倍

根元を外し

ブリーチオン

30分 放置

メンズショートの場合は

髪が短い分

ラク    ですが

女性の ロングは 大変ですぞ!

金髪!失敗しない 一考察。

Img_0837

↑ 

ファーストブリーチだけでよろしい。

セカンドブリーチ?     考えていませんよ。

髪はさらに 痛むだけですもん。

ここで 判断を間違えてはいけない!

まだ、赤みの強い ブリーチ毛であることに!(ここ大事)

2回、3回と 繰り返しブリーチする施術は

お客さんとスタイリストの

カウンセリングで

好みの色合いに持っていく手段なだけ!(下地ってことね)

意味もなく ブリーチを くり返すのは

スタイリスト側のミス。

色むらの   ミスや

狙った色味が イメージされていなく

トンチンカンな ブリーチの仕方ではいただけない。

スタイリストの 勉強不足ですぞ!

今回は

赤味を 消す程度で

マット系です!

さて

Wカラー

ちょっとトーンは   低め、

マットは薄めな カラーを     オン

Img_0838

10分 そのまま放置

酸化作用で どんどん 色味が変わっていく。

見ていると

おもしろいものですよー。

仕上がりは こんな感じです。

お客さんも

初体験で

ぶっ たまげた様子 (笑)

でも 、顔わ ニコニコ~。

Img_0842

キレイに 入ったね。

キレイにカラーを入れるのは BBKの仕事。

当たり前ですが、

頭皮が 全然痛くなかった

つぅーのが なによりです。

だって・・・

ピリピリ痛いもんね (笑)

びふぉーアフター

Img_0834_1

みなさんの 応援で

インポイントが上がりますので、

読み終わったら 

ここ ポチっと お願いしまーす。 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/08

レンツ使用・縮毛矯正

全体に12トーン以上のダメージ毛

ポイントに ブリーチの跡。

Img_0803

やはり

ダメージ いっちゃてますね。

ここは 慎重に!

でも・・いつもどおりに  施術いたしましょう!

Img_0804

まずは DO-Sシャンプーで 皮膜を落とします。

チオグリセリンを 全体に塗布

加温なし 20分  そそのまま 放置プレー

タイム後

さらに クリープL7を

カチセロで混ぜ 全体に塗布

低温 10分 加温。

W還元

Img_0806

中間水洗 → ドライ

このように

Img_0811

大丈夫だね ♪

薬液で ビビりなし ってとこですが

しかし、 痛んでるところは

切らないと ダメです。

さて

矯正に入る。

羽粉を シュシュと吹きつけ

160° 

やさしくスルー

アイロンを終え

全体に こんな感じですが

ちょっと アイテムを披露

Img_0812

とくに

トップにボリュームが欲しい

ショートの子や

メンズヘアーなど

ぺったりしたら

まったく 変。

ただの カッパヘアーで

スタイリストの腕を 疑われてしまいます。

そういった対応の為に

これを 使います!

レンツ

最近 美容室スカイスパが よくやっています。

レンツシステムアイロン

必殺技を こんなに披露して い~の?

まっ いーか(笑)

Img_0829

トップ部分や 襟足

生ぎわ、モミあげ部分など

細かい部分には

重宝してます。

アイロン自体

Rがついているので

とっても   楽。

さらに 柔らかく カールがかかる。

優れ物です。

さて

アイロン終了

2液

カスイ 7分

DO‐S アシッドで ペーハーコントロール。

そっ!

一般用にもあります。

ここを ご覧ください

DO-S アルカリオフのススメ!

さて、

痛んでる部分を カットし 毛量調整

仕上がりは こんな感じです!

艶感

トップボリューム

手触り良し

お客様も この手触り感に

満足されてました。

ありがとうね ♪

Img_0819

ビフォー アフター

Img_0804_1

みなさんの 応援で

 インポイントが上がりますので、

 読み終わったら 

 ここ ポチっと お願いしまーす。 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

 

DO-Sヘアケア リンク集 その1

 

ハナヘナ リンク集 

 

 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/07

女性にとって朗報な商品

毎年 シャンプーで手荒れが 酷かった 

スタッフの手が

DO-Sシャンプーを 使用してから

ご覧の とーり

まったく キレイになりました。

荒れていた頃の 画像はありませんが

本人 非常に喜んでおります♪

これは、大きな 実証です!(マジ)

DO-Sヘアケア リンク集 その1

キレイになった序でに

ちょっと 売れているらしい?

耳よりな

ファンデーションブラシ商品を紹介します。

さて、

手に ファンデーションをつけ

実験です。

Img_0798

それを サッサと

この ファンデーションブラシで

伸ばします。

えっ!

ご覧のとーり

ブラシに ファンデーションが残りません。

Img_0801


ただ、それだけです!

.

しかし、

女性にとっては

朗報な商品かもしれません。

ことは

 

ファンデーションに 無駄がない!  ってこと?

そーいう ことなんですね。

極め細かく肌に塗れちゃう!

そこが売り!    だそうです。

ディラーさんも イチ押し!(力こぶ)

へ~ぇ

このブラシがね~。

m a t o i

Img_0792

メイクは  私の担当外なので

説明は 画像で確認してください。

Img_0794

使用法ですが

画像をクリックして 拡大して下さい

Img_0796_2

こんな方に 特にオススメだ   そうですよ。

Img_0793

Img_0795_2

とりあえず12本キープしてます。

お店に 立ち寄っていただくか。

興味があった方は お電話下さい。

0479-22-6459

通販も できますが、

BBK Hair ネットショップでは 掲載しておりません。

在庫が無い場合もありますので やはり お電話下さい。

代引き手数料(ヤマト)=全国一律 315円。

送料は お客様負担で お願い致します。

Img_0787

今日の 施術は 商品紹介が 長くなったので

また、明日

と いうことで

ご訪問 下さい。

悪しからず

読み終わりましたね。 

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

 

DO-Sヘアケア リンク集 その1

 

ハナヘナ リンク集 

 

 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/06

「芯」から変える!

よく 耳にする言葉。

  • からだの芯から温ったまる。
  • 体の芯から 感動した! ← 鳥肌が立つ。

他にも「芯」 と言う 言葉の語呂合わせがたくさんある。

TV CM サロンワークで

じゃー

髪の芯から変えてみては!

この 言葉も よく耳にする。

特に この言葉は 私達 業界人は敏感でありながらも、

間違った施術を 行っていないだろうか?

ふと 思う?

そのへんの美容室でのトリートメント方法!

ディーラーから 差し出される ヘアケア品。

シーズンごとの モデルチェンジ

あまりにも 目まぐるしく

正直・・ついていけない。

ネーミング→施術方法

覚えたら またすぐ変わる

やってられませんわ!

しかし、

アシストするのは 私達。

すべて、請負うのは お客様。

ほんとに これで いーの?(自問自答)

いったい 信じられる 本物は どこだ?

DO-Sヘアケア 口コミリンク集

BBKも 「芯」がぶれていては

お客様に 提案もなければ

クオリティーも ない。

固定観念を振り切り

ZERO からスタート!

 

しかし

それが ここにあった!

場末のパーマ屋の美容師日記

たとえば

そこにコップがある

注ぎ足す水は限られている。

どんなに 頑張って注いでみても

それ以上は受け入れられない。

溢れ出てしまう。

 

水を

人間に例えてみれば

いままで 自分が得てきた

経験と 知識だとする。

コップを

脳ミソだとしたら

詰め込んで

更に

詰め込んでしまったら・・

どーなる?

過大ストレスに おおわれて

逆にヤル気もなくし、

すべてに関して

効率が悪くなる。 

 

だったら 詰め込んだ

その水を

一度 捨てて

新たに 新鮮な水を得たほうが

回りも よく見え 気がつかなかったことも

新たに 発見するのでは ないだろうか?

Img_9939

読み終わりましたね。

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/05

モテる理由

ごく最近 美容室スカイスパ の オススメで

エキテン に登録しました。

まだ なにも 分らないので

暇でしたら 見て下さい。

何も 特典が ありませんので 悪しからず (汗)

あるのは お客様にたいしての 真心です。

一生懸命 仕事させて いただきます!

本日の お客さん

また来てくれたね。

ありがとう!

約 1ヵ月ぶりかな?

その時のヘアスタイルはこれ!

Img_0033

ざっ!    コーンロー

だいぶ 友達に うけた様子で よかったね♪

今日は どうする?

写真を見せられて

ソフトB系ね。

了解!

BBKも ハードめなパーマは

もちろんするけど、

メンズの 超ぉ~ハードパーマは

ここがオススメ!

ハーレーオーナーのヘアサロン 

ブログを覗いてみては いかがかな!

さて 本題に入ろう。

ご覧のとおり

ツーブロックライン

完全 ど! ノーマルヘアー

なんで、

プレカットも十分に 中間~毛先をセニング。

ブラントラインは ちゃんと残すべき!(ここ大事)

毛束の 力強さが なくなっちゃうからね!

おっと!

その前に

チオ 塗布

10分間加温       放置プレー 

ワインドは

19mmの ロット選択。

これが、

いぃ~んです!

これが!

最後の ピンクが可愛い~      でしょ♪

Img_0750

チオ塗布

8分加温

Img_0751

これでは ダメ!

さらに 5分

来ました!

髪と キャッチボールした答えが!

Img_0753_2

オッケーです。

理想的です!

これが、クリープパーマなんですよ。  お客様!

大きめな ロットで かけても

パーマが ダレない感じが 良いのです!

中間水洗

クリープ

2液 カスイ 5分+5分

ロットアウト。

Img_0754

どーです!? このプリッと感!

髪本来の 力強さ を感じますね。

お客様の 髪質は

さまざまですが、

それを どう見極め 導くかは

”我々の仕事”   ってとこです。

仕上がりは こんな感じです!

ソフト B系 完了です ♪

Img_0758

ポカポカ陽気の 春ですよ!

モテる理由は?   と 

いえば

やはり、

レディス も メンズも イメチェンです!

それが 大事なんです!

パーマしましょう!

パーマを・・・・。

BBKで

お待ちしてま~す!

読み終わったら 

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/04

金髪!失敗しない 一考察。

前回のカラーは

12トーンレベル

オレンジカラーだったよね!?

今日は?

えっ

ブリーチ?

ついに 来たか!「キンパツ」のススメ  !

髪が 痛むことには 間違いないことだが

その 痛み具合を

どう 最小限に抑えるかが   問題!

極力避けたい

セカンドブリーチ。

前回のカラー履歴が分るので

既染毛の 残留ティント(オレンジ味)を 

うまく使用したい。

お客様自身 希望色も

オレンジ系なんでね♪

その方が 髪は痛まない!

Img_0707

施術は これでいこう!

根元 1cm 外し

パウダーブリーチ + OX 6% 2倍

ブリーチの度合いによって

クリアー  リフトアップ剤を 使用するが

今日は シンプル!

既染毛部分

パワーを抑え 髪の負担を軽減させる為に

パウダーブリーチ + OX 4.5% 2倍

インナーコンプを少々 混ぜる。

さて 始めよう!

根元を 素早く塗布。

ここで 気を付けなければいけないのは

色ムラ

まめに チェックしておきたい!

加温なし ラップ 20分

Img_0710

中間~毛先 チェック。

髪の様子をうかがってから

さらに DO-S S2 のみを塗布する場合もある。

本日は使用する。

Img_0712

ん~ン こんなもんかな ♪

Img_0715

ファーストブリーチで OK!

後は根元塗布だけ。

Img_0716

さて、

中間水洗後の髪 は

ギッシギシ状態。

ここで

DO-S アシッドは きっちり使用しておくべき!

オンカラーする場合など、色ムラ対策にもなる。

お客様の 希望で

ブリーチヘアー を ベースに

ペールオレンジ

シャンプーブースでの施術だと

目安が ちと 分らないので

このように 根元~中間

13トーン (超ォ~薄)

OX 1.5%を カラーオン。

時間は置かず すぐ流す。

はい!

お疲れ様でした~。

てな      感じ!

Img_0727

さぁー

後は

スタイリング!

ウォーター A Bを シュシュ!

ダメージを受けた 髪全体に

どS ヘアクリームと

オイルを ちょっとつけ

終了ー。

おつかれさま   で   し   た。

手触り 良好。

お客様 満足。

Img_0739

読み終わりましたね。

それでは(ここ ポチっとね!)

    ↓

にほんブログ村 美容室・サロン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 ↓↓↓

顔面出し 友達募集中!

  DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ハナヘナ リンク集

ブログ応援してね!ここ ポチ!

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/03

休日ブログ その2

今日は ほんと!

暖ったか♪

人間 ストレスを溜めると

よくないんで

マイ デビット君と 午後から お散歩だ。

この日から 君の背中にわ 乗ってないけど・・・。

   ↓

休日ブログ

調子は     どうだい?

あれっ!

無言なの?   無視するわけ?

じゃ~

つねっちゃうぞー。

カチャ~ン♪

クソ!

まだ、返事がないな?

ついでに このへんも

押っしゃえ~!

ドキュ~ん ♪バリバリ ドッ・・・ドドドド♪  (爆音→3拍子)

いゃ~

安心したよ!

3週間ぶりだもんな。

バッテリーも上がらず

1発 始動で 元気だったね。

1人 会話をする

ただの 俺。

冬の寒さから 解放され

1枚 薄着になれたことが

うれし~い♪

さらに 陽気がよくなれば

また1枚脱ぐ

初夏の季節になると

また1枚

夏の季節になると さらに 1枚・・・。

最後は 裸か?

いや それはまずいんで、

Tシャツ か タンクトップです。(笑)

まっ!

ポカポカ 陽気で

うれしい季節の到来! って ことです。

海岸線を 走る。

あてもなく てきと~に。

てきと~が 一番い~んですよぉ。

てきと~が!

結構 わたくし のめり込む性格なんで

自分に 言ぃ~きかせます。

ちなみに AB型 ス。

Img_0688

このまま 南へと 下る。

あの、大震災から1年、

ちょうど この場所は

6~7メートルの津波が襲った場所です。

被災に遭われた 家屋や

 尊い 命までも・・・。

今は こうして見ると

キラキラと 輝いてる

ただの海な    だけ。

バイクを止め

ボーっと 見渡す。

さて、もーちょい

南下する。

やたら 目立つ おおきな建物

そぉ

何処にでもある

かんぽの宿。

Img_0684_2

この場所も 震災後 復興されて

綺麗に 外壁がメイク された。

Img_0683

デカイ建物なだけに

目立つし

実に・・

キレイな  色合いだ!

アクセントポイントで

淡い ピンク色やグリーン系が 似合いそうだなー♪  (勝手な想像)

しかし、今年の桜は 開花が遅い。

近所の 桜は まだこんなもんだよなー。

Img_0689

プチっと 咲きかけている。 (可愛い~ね)

場所によっては

2分?3分咲き?

Img_0696

そぉ!

この脇の通りも 3・11後の 道路は

こんな感じ ↓

地震の爪跡

ボコボコだったが

今はキレイになった。

しかし

Img_0695

1年後の 3、14 東方沖地震

銚子方面 震度5強

地元

またかよ!?

俺の 店が・・・

店のガラス窓に    ヒビ(泣)

Img_0644

屋根もご覧の とぉーり

Img_0474

職人さん達が 出入り状態。

店内は?

と いうと

物は落ちるは 壁には いたる所

亀裂 (あ~ぁ)

Img_0169

Img_0174

Img_0272

でも、泣き事 言ってても 仕方がありません。

現実を直視するだけです。

なんだ がんだ

自分で 嘆いてみても

お客さんが 来てくれて仕事ができてます!

また 頑張ろう!

と いう

意欲が でてきました!

心配してくれた 友人達!

ありがとうです。

明日から また 頑張って

店・・ぼちぼちと

直します!

ファイトー    俺!

読み終りましたね。 

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックはここですよ。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

 

DO-Sヘアケア リンク集 その1

 

ハナヘナ リンク集 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/02

ハリ・コシ・艶のカラーとは?

読む前に 

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

当店もすっかりと

ハナヘナカラーが オススメコースとなった。

アルカリカラーと 天然100%のハナヘナカラーの

融合サロン化 しつつある。

さて 本日のお客様。

あらっ!?

足の 投げ出しが 可愛ぃ~ じゃん♪ (あっ・・失礼)

さて、本題!

中間から毛先は

カラー等で ダメージ毛。

やはり、オススメは

天然100% ハナヘナカラー!

Img_0657

根元をリタッチします。

9トーンレベル オレンジ 4.5%

Img_0658

後処理で使用したのは

もちろん アルカリオフ!

詳しくは↓ここね!

DO-S アルカリオフのススメ!

どS シャントリで 整え

あっ

そーか!

どS シャントリ まだ知らない?

それなら ここ見てね。

DO-Sヘアケア リンク集 その1

ナチュラルヘナ(オレンジ)80%

アワル(無色)20%  で

Wカラー

Img_0661

シャンプーブースでの 流しでは

髪も 疏水化とし

すでに 強硬な髪に変身。

ギッシギッシで バリバリ状態。

しかし、この状態から

ハリ・艶をださせ サラサラヘアーと

移行する。

まだ、

経験されていない お客様には

理解 し難いだろーね。

ハナヘナって何?

まず ここチェック!

ハナへナ リンク集

とくに、

肌が 敏感な方や、

ダメージ毛。

軟毛で ハリ、コシの無い髪質の方には 超ぉ~オススメです♪

また、パーマされてる方などは 

リッジの再現

不可能ではない! はずです。

きっと

シャンプーした後や

さりげなく 髪に触れた 瞬間

その 違いが分るはずです!

あらっ!?・・・・・・    てね♪

その時から、

もぉー 

あなたは ハナヘナファンでしょう (笑)

Img_0679

春っぽくて いー感じです。

ありがとう ♪

フェイスブック。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012/04/01

肝心なことを忘れた。

毛量 非常に多い。

髪質 硬い← キューティクルが ぶ厚い

サイドも立ち気味な髪質。

Img_0645

原型が 分らないほど伸びきってる。

この状態から 

お客さんが求める ヘアスタイルにもっていく。

それが 私の仕事だ!

しかし

プレカットで 少々 毛量調整が

甘かった気がした。

Img_0646

カラーも パーマも何もしてない ノーマルヘアーなので

シンプル行程と 思いきや

水巻き

チオ8分

チェック

うっ!

まったく ダメ。

Img_0647

再度 チオつけ

加温5分

ん~ン イマイチ(泣)

さらに 加温5分(大泣)

納得できない。

とどめに・・・

グリグリ水 5分

まっ

どうにか 中間から戻りがある。

Img_0651

原因は 分っていた。

冒頭どうり

梳きが甘かった! (反省)

ブラントラインが残る程度に

中間~毛先を

もっと 梳いておけば よかった。(汗)

メンズの場合、 

スタイルによってだが

ナチュラルなヘアを求める   ばあい、

パーマーのかかり具合は? 

と いえば

毛先が ギュンと入ってしまっては

失敗に つながる。

また パーマが弱すぎても 立ち上がりが悪い

まして、ショートヘアで 骨格どうりに出てしまう

ので

非常に 難しい。

パーマヘアは おもしろいが

肝心の カットが甘いと

優れた薬品でも

髪に

ぶっ飛び 返されるという

痛~~~い

今日の締めくくりだった。

Img_0652

読み終わったら 

ここ ポチっと お願いしまーす。 ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

フェイスブックここね。

 

 ↓↓↓

 

顔面出し 友達募集中!

   DO-S商品 BBK Hair ネット販売

                                           

重要リンク ↓

 

DO-Sヘアケア リンク集 その1

 

ハナヘナ リンク集 

 

 

ブログ応援してね!ここ ポチ!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

ランキングサイト参加中!いずれか ポチ” っと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 銚子情報へ  にほんブログ村 美容ブログへ  にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

2012年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近の記事

ビジネス

  • アクセスアップ
  • マイクロアドBTパートナー

ショッピング特集!

ユーザー画像

BBK Hair ホームページ

  • ヘアメニュー料金等詳細

アクセスカウンター

何でもリンク集♪興味があったらクリックしてね♪

Twitter

  • BBKHairをフォローしましょう
  • twitter

他のアカウント

Facebook Mixi Twitter はてなダイアリー