2009-05-25 解凍できた?!
gzipを使ってみる
windows, windows server, コマンド ライン
要件
方法
環境
- gzip実行OS:Windows XP SP3
- gzipの入手形式:Binaries(Zip形式)
- gzipの解凍先:C:\gzip
- 解凍したいファイル:D:\hoge.dmp.gz
- 解凍後のファイル:D:\hoge.dmp
手順
- 次のサイトから、Executableのファイルを探す。http://www.gzip.org/
- Windows用は、現状で次のサイトにある模様。http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/gzip.htm
- Binaries(Zip形式)をダウンロード。現状では、Version:1.3.12、Last change:15 October 2007、となっていた。
- ダウンロードしたZipファイルを解凍。解凍先はC:\gzip。
- 解凍したいファイルを解凍する。
type D:\hoge.dmp.gz | gzip -dc > D:\hoge.dmp
以上の方法で、解凍できました。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090525/gzip
リンク元
- 66 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=コマンドプロンプト gzip 解凍&source=web&cd=1&ved=0CB4QFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090525/gzip&ei=T6KfTpjkG
- 62 http://www.google.co.jp/search?q=コマンド フォルダ 容量 取得&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
- 46 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=コマンドプロンプト gz+解凍&lr=&aq=f&oq=
- 36 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP252JP253&q=gzip+windows
- 36 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=gzip+windows&source=web&cd=5&ved=0CFYQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090525/gzip&ei=ujXGTpqFOquXmQWUz_Uw&usg=AFQjCNFETBjjHFDTllj_iGibXw6vCWj0xw
- 35 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=gzip windows&source=web&cd=6&sqi=2&ved=0CF8QFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090525/gzip&ei=mjSpTuyEFMPrmAX3tuigDw&usg=AFQjCNFETBjjHFDTllj_iGibXw6vCWj0xw&sig2=NILb9oN0NpMZH_C2a-Qr5w
- 33 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mc5jmNoAmhAJ:d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090520/WMI+WMI+戻り値 リモート&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 30 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=コマンドプロンプト+解凍+gz&lr=&aq=1&oq=コマンドプロンプト
- 28 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cts=1331620909046&ved=0CCkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/seki-moto/20090525/gzip&ei=K-xeT-TnA9CaiAe-l5DPBw&usg=AFQjCNFETBjjHFDTllj_iGibXw6vCWj0xw
- 20 http://search.yahoo.co.jp/search?p=コマンドプロンプト+gzip+解凍&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt