アルコール依存症ダンナと共依存妻よ

アルコール依存症に振り回されています。初めてごらんになる人はブログの最初のほうをごらんになっていただけるとうれしいです。

前日の閲覧数
1204PV
+SHARE
Twitter Facebook RSS

最初の一週間

入院、最初の一週間はこんな調子ですぎていきました。
私は自分の仕事を休みましたが、こころよくお休みはいただけました。
ダンナは胃カメラを飲まされて、CTを撮ったり血液検査をしたりの一週間でした。
吐血を初めてしたのでどうなることかと思ったのですが、思ったより病状は悪くなくなんだか元気なダンナでしたね。
とはいうもののアルコールの離脱は本当にすさまじいものです。
最初は汗もびっしょりで熱もでます。そんな体の具合なのに暴れるんですからね。
1週間もたった頃先生よりダンナの病状の説明がありました。
もちろん胃と十二指腸は潰瘍がすごかったです。今回はこの潰瘍と吐くときの勢いで胃と食道の境目が切れるマロリーワイスという病気によるものでした。
思ったより肝機能の具合が悪くなく先生もびっくりしたようです。
先生だけではありませんよ。私だってびっくりしました。
え、あんなに飲んでるのに肝機能が悪くない?ってね。
ダンナは最初は絶食だったものの毎日の点滴で元気になっていきました。
そのうち重湯が出て「おなかがすいた〜」ばかり言っていましたね。
ダンナの会社には入院が決まってすぐに電話しましたが、降格してそんなに忙しくないダンナです。会社のほうもまたかというカンジで「診断書をなるべく早くいただいてこちらに送ってきださいね」ですみました。
閑職に回されると仕事も休みやすくなるなあと思いましたね。
そんなダンナ、3週間の入院で無事退院しました。
吐血でこりたかなと思いましたが、こりた様子はまるでありません。
主治医の先生にしばらくは外来に通ってくださいといわれたのですが、一度だって行きませんでしたよ。
今回は退院して会社のほうにはすぐに出社しましたね。
しかし、すぐにしたことは他のもありました。
飲酒の再開です。
退院して真っ先にしたことは、お酒を飲むことでした。
もう、悲しくて涙も出ませんでしたよ。
ジャンル:
ウェブログ

ダンナ」カテゴリの最新記事

1年前の記事