2006年06月18日
キニナルコトカイ060618
また溜まってきたので一気に。
ソニータイマーなど埋め込まれている訳がない
チャンスを逃している。
これで普通のタイマーをソニーが売ったらマニアは飛びつくのに。
もちろん名前も「ソニー・タイマー」ね。
少なくとも俺はオオウケだぞ。
ニュースサイトとブログがドッキング?
どんな世界でも行き詰るとニコイチになるもの。
つまり、レッチリなのだ。 ミックスされるのだ。
そしてまた意外とシンプルなもんがウケる。 その繰り返し。
CD後のLPじゃないけど、そんなカンジ。
(ただ、VHSは見直されないだろう)
なので数年後にはソロバンブームが来ても俺は驚かない。
ますますコンビニ店員のスキルが上がる
なんかそのうち「コンビニで働いてました」とか言ったらどこでも就職出来る時代が
来るかもしれないし来ないかもしれない。
こちらもミクスチャー現象が始まってきたか。
アキバに萌えコンビニは出来ないのか。 おでんもあるし、缶で。
こういうのからヒットが生まれると時代は動くのだが
アザー・サイト オブ 俺の音楽道コーチ屋稼業でも紹介したSANDI THOMという女性シンガー・シング・ライターが自宅のウエブ・カメラ
の配信からメジャー契約〜全英一位を果たしたばかり。
日本でもそういった動きがあると面白いな。
他の格闘技・プロレスblogを見る?
ソニータイマーなど埋め込まれている訳がない
チャンスを逃している。
これで普通のタイマーをソニーが売ったらマニアは飛びつくのに。
もちろん名前も「ソニー・タイマー」ね。
少なくとも俺はオオウケだぞ。
ニュースサイトとブログがドッキング?
どんな世界でも行き詰るとニコイチになるもの。
つまり、レッチリなのだ。 ミックスされるのだ。
そしてまた意外とシンプルなもんがウケる。 その繰り返し。
CD後のLPじゃないけど、そんなカンジ。
(ただ、VHSは見直されないだろう)
なので数年後にはソロバンブームが来ても俺は驚かない。
ますますコンビニ店員のスキルが上がる
なんかそのうち「コンビニで働いてました」とか言ったらどこでも就職出来る時代が
来るかもしれないし来ないかもしれない。
こちらもミクスチャー現象が始まってきたか。
アキバに萌えコンビニは出来ないのか。 おでんもあるし、缶で。
こういうのからヒットが生まれると時代は動くのだが
アザー・サイト オブ 俺の音楽道コーチ屋稼業でも紹介したSANDI THOMという女性シンガー・シング・ライターが自宅のウエブ・カメラ
の配信からメジャー契約〜全英一位を果たしたばかり。
日本でもそういった動きがあると面白いな。
他の格闘技・プロレスblogを見る?
トラックバックURL
この記事にコメントする