12月訪ロ、解散と無関係=日ロ外相会談は11月―野田首相
時事通信 9月8日(土)22時28分配信
【ウラジオストク時事】野田佳彦首相は8日夜、ウラジオストクで同行記者団に対し、12月にロシアを訪問する意向を表明したことについて「政局とか解散の時期を意識した話ではない。政局と結び付けて外交はやっていない」と述べ、年内の衆院解散を否定したとの見方を打ち消した。また、11月に日ロ外相会談を予定していることも明らかにした。
首相は同日の日ロ首脳会談で、訪ロに関し「12月をめどに調整していく」と述べた。それまで続投し、年内解散を否定したものとも受け取られる発言だが、首相は「日本国首相としての外交の継続性を踏まえた判断だ」と説明。「日本の首相はロシアに12月中に行くべきだという判断をした。私個人うんぬんという話ではない」と述べ、自身の訪ロに限ったことではないと強調した。
最終更新:9月9日(日)0時34分
- 野田佳彦(のだよしひこ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 千葉県4区 民主党
- プロフィール:
- 1957年5月20日生 初当選/1993年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- APEC首脳会議開幕 野田首相、李明博大統領と握手も言葉交わさず映像(フジテレビ系(FNN)) 1時7分
- <首相訪露>広がる解散先送り観測(毎日新聞) 0時2分
- 野田首相、3党合意の堅持強調=維新合流の松野氏らに不快感(時事通信) 8日(土)21時17分
- 首相、韓国大統領と握手=APECで「言葉は交わさず」(時事通信) 8日(土)19時16分
- 日ロ首脳「柔道外交」調整=発祥地ウラジオで(時事通信) 8日(土)14時31分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 野田佳彦 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 遠藤孝1級建築士ら処分=構造計算書偽造問題―国交省(時事通信) 9月6日(木)18時27分
- オスプレイの懸念指摘=野田首相、米長官に情報提供要請(時事通信) 9月8日(土)21時29分
- 技監に菊川氏=国交審に本田、石津氏―国交省(時事通信) 9月7日(金)2時32分
- 総務審議官に大石氏=消防庁長官は岡崎氏―総務省人事(時事通信) 9月5日(水)2時30分
- 自民総裁選 一本化物別れ、谷垣、石原両氏痛手写真(産経新聞) 9月8日(土)7時55分