セブン―イレブン・ジャパンは2013年春、空白地だった四国に進出する。3年で250店を出店する計画で、47都道府県のうち、青森、鳥取、沖縄の3県を除きほぼ全国をカバーすることになる。こうした単独での出店に加え、四国では「サンクス」の地域運営会社がセブンイレブンへの転換を希望。大手コンビニエンスストアのシェア争奪の激しさを映し出す場になりそうだ。
四国4県のコンビニは11年度末でローソンの422店…
セブンイレブン、セブン―イレブン・ジャパン、サンクス、ローソン、サークルKサンクス、コンビニ、コンビニエンスストア、サンクスアンドアソシエイツ東四国
日経平均(円) | 8,871.65 | +191.08 | 7日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,306.64 | +14.64 | 7日 16:30 |
英FTSE100 | 5,794.80 | +17.46 | 7日 16:35 |
ドル/円 | 78.20 - .24 | -0.72円高 | 8日 5:49 |
ユーロ/円 | 100.22 - .26 | +0.22円安 | 8日 5:48 |
長期金利(%) | 0.815 | +0.015 | 7日 15:23 |
NY原油(ドル) | 96.42 | +0.89 | 7日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。