2012年09月08日 17:46()
1 名前:ウィンストンφ ★ 投稿日:2012/09/08(土) 11:20:24.99 ID:???
【AT-X】 2012年10月1日より放送スケジュール改編のお知らせ 同日リピート放送の廃止
いつもAT-Xをご視聴いただき、ありがとうございます。
このたびAT-Xでは、2012年10月1日より、大幅な放送スケジュールの改編を行うこととなりました。
かねてよりの懸案であった同日リピート放送の廃止(一部除く)、初回放送回の夜時間帯への移行、イレギュラー放送枠の解消等、より視聴者の皆様に判りやすく、便利な放送スケジュールを目指しての改編になります。
9月から10月にまたがって放送される番組に関しては、途中話数から放送スケジュールが変更されるなど、視聴者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
各番組の新スケジュールは、AT-X公式サイト各番組ページ上において、随時掲出していきます。
また、9月16日(日)以降、随時各番組放送枠内でも告知をさせていただきますので、ご確認をお願いできればと思います。
今後ともAT-Xをどうぞよろしくお願い申し上げます。
ソース AT-X
http://www.at-x.com/whats_new/detail/2772
2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 11:25:22.36 ID:hEH+URWi
(一部除く)、
7 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 11:42:16.73 ID:1tInszRG
今期のゆるゆりで言えば最速と8時間遅れなのが20時間遅れになるのか
そんなのいやだあああああああ
8 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 11:45:26.70 ID:F0JRaPTO
20時21時にやられても観られないから初回24時にしてくれ
10 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 11:49:06.64 ID:TO24GmyO
夜初回は嫌なので、いままでと同じにしてくれと継続抗議。
13 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 12:07:53.58 ID:eJA5RPHA
もう加入してないけど対応遅すぎだろ
こんなん00年代半ばにはやっておくべきことだっての
天候に左右される衛星で同日リピートとかユーザーのこと何も考えてなかったんだろうな
14 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 12:10:44.52 ID:egxdWbit
テレビを窓から投げ捨てて10年以上たっているのだが
今は超短期での再放送が当たり前になってるのか
つーか、リピート放送(笑)
ちゃんと日本語で再放送って言えばいいのに
18 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 12:28:49.48 ID:q00TkRUw
>>14
繰り返し放送な
20 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 12:54:14.21 ID:Z5nrfj5O
>>18
何が違う?
21 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 13:06:16.70 ID:k/88CaJn
>>20
再放送は最終回まで放送終了した後にまた第1話から放送
リピート放送は本放送中に放送(主に同一週内で同一回)
17 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 12:28:16.11 ID:cYdqK/Ul
CSはたまーに録画失敗するから保険で予約しとくのにちょうど良かったのにな
26 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 13:33:49.23 ID:GHRWyICt
天候不良リスク回避なら同日避ける方がいいわな
逆になぜ今までそうしなかったかと
27 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 14:40:03.81 ID:CTJbp8rd
台風、豪雨の時は同日リピートしても意味なかったしなぁ。
これは良いね
28 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/09/08(土) 14:56:12.98 ID:+p1f42VK
なんだかんだで5年近く継続で入会してる
MXみられない地域だから本当に助かる
転載元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1347070824/
おすすめサイト最新記事一覧
Amazonランキング
コメント
1.あ:2012年09月08日 18:12 ▽このコメントに返信
北海道はブスばっか
2.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 18:20 ▽このコメントに返信
リピート放送よりも初回放送を夜にまわすってのが問題
地上波最速に近づけて早めるならまだわかるんだが今より放送時間遅くしてまで夜にまわすってホント何考えてんだ
3.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 18:46 ▽このコメントに返信
それより28時とか30時とかわけわからん時刻表記ヤメレ
4.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 18:55 ▽このコメントに返信
俺は28時間制のほうが好きかな
30時になるとわけわからないが
にしてもワンランクダウンか・・・
5.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 18:57 ▽このコメントに返信
そりゃ、ヨスガとか僕Hを初回から昼に流すのは躊躇われるよな
6.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 19:11 ▽このコメントに返信
一日で4回放送する奴もあって
その日が台風や大雨だともう観られないからね
アニマックスやキッズみたいに週末にもう一回放送
みたいな事ないから
7.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 19:47 ▽このコメントに返信
どうでもいいから本物のHDを早くしろ!
8.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 19:47 ▽このコメントに返信
てっきり視聴料が下がるのかと思った
9.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 19:49 ▽このコメントに返信
えー・・・録り忘れたのを同じ日の夜に録画し直せるって良かったのに・・・
それに朝〜昼に録ったのを空いた時間に見るっていうのが良かったのに
いきなりこういう変え方されると困る・・・
10.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 20:16 ▽このコメントに返信
そういえば6月ごろから30分の番組録画すると容量がすべて1.5GB になってたけど最近それ以前の容量に戻ったどうなってんの?
11.とある名無しのオタコム:2012年09月08日 20:24 ▽このコメントに返信
俺2勤体制なんで、同日12時間遅れで放送するのが丁度
良かったのに、昼勤の翌週が夜勤なので下手すると
全然リアルタイムで見れないという事態になるんだが。
録画は地上波とBSでやってるから構わんのだが。
12.あ:2012年09月08日 20:50 ▽このコメントに返信
同じのを何回もされるよりは種類増えた方が嬉しいのでこれは朗報
13.フリーアルバイター:2012年09月09日 00:42 ▽このコメントに返信
いつから正式HD放送へ移行だっけ。chも変更になるんだよね確か。単独契約で月1890円は他局に比べると少し割高かな
14.とある名無しのオタコム:2012年09月09日 02:02 ▽このコメントに返信
アニマックスやキッズステーションの方がリピート放送の扱いはヒドイ。最悪で初回放送の3時間後に1回リピートしただけで終わりとか。荒天とか録画忘れを気づく前に終わる。
それより、夜に初回放送ってのは大問題だな。録画機器の負荷・能力や空き容量の管理方法を考え直さないと。
15.とある名無しのオタコム:2012年09月09日 07:11 ▽このコメントに返信
AT-Xよりワンランク上のアニメ専門チャンネルできないかなー。