田中ロミオ『人類は衰退しました』のイラスト絵師が変更? で、アニメはどうなったんです?

250 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:45:55.75 ID:DlZA7Ikc

23 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/09/15(木) 02:33:22.76 ID:9ryyRut/
画像ぶれまくりだけど売ってあったー

085790.jpg

9月は>>8から変わらず
大沼は完結と明記

10月

最弱の支配者(仮) 著:竹内佑 イラスト:明星かがよ
花咲けるエリアルフォース2 著:杉井光 イラスト:るろお
ぼくは君たちほどうまく時刻表をめくれない(仮) 著:豊田巧 イラスト:松山せいじ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 著:渡航 イラスト:ぽんかん8
人類は衰退しました1 著:田中ロミオ イラスト:戸部淑
人類は衰退しました2 著:田中ロミオ イラスト:戸部淑
  ※新しいイラストで「人類」が生まれかわります!!
   11月以降も3~6巻、さらに新刊も戸部先生のイラストで刊行!!
   アニメ企画絶好調進行中!!
 

ttp://www.mmv.co.jp/special/jintai/


コピペだけど
今までこんな情報あったっけ?
絵師はお留守バンシーとかデュアン・サークの人みたいだけど…


251 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:47:43.89 ID:xgZP4HVH
一体何があったんだ


252 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:48:12.88 ID:Of8hB+HV
ええー…


253 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:58:21.91 ID:VFaX1MDr
ガセであって欲しいなー


254 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:58:35.42 ID:5tPoxAYn
絶好調進行中ってアニメの情報出てこないのはどう考えても絵師関連のゴタゴタが原因じゃないんかと
応援イラストどうすんだ
買い直しめんどくせー


255 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 03:07:34.76 ID:xgZP4HVH
有名絵師になって売上倍増、ロミオに入る印税も倍増とプラス思考で考えるしかない


256 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 03:43:23.87 ID:4N0xdPce
つくづくロミオだなwww


257 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 03:49:32.47 ID:0SzXpURw
山﨑透以外の絵師が描く妖精さんなんてッ…。


259 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:28:29.04 ID:gLvOvuMy
透はロミオ作品のイラスト描かせていただけてることにプライドを持てよ
簡単に降りるな


260 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 06:43:12.57 ID:jYsshxHY
ここにきて絵師交代劇はきっついなぁ
そらアニメ続報こねーわけだよ



261 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:18:47.63 ID:EGWkH5n2
ロミオ・・・つくづく恵まれない子ッ・・・・・・!


262 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:36:01.81 ID:2z1YRVXD
ハヤカワでも表紙描いてたし病気とかじゃないよな
助手さんの絵本とか小物のセンスとか扉絵のパロディとか気が利いてて最高だったんだけどなぁ
つくづくロミオは呪われてるな


263 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:48:19.79 ID:gLvOvuMy
透が取り分上げろって吠えてんの?それともガガガが不当に低い給金しかやってないの?
いずれにしてもこれ以上ロミオ作品にケチつけるような真似したら許さないよ


265 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 08:03:40.61 ID:wNHOaTJj
応援イラスト見てやっぱ人退は透以外ありえねーなって思ってたところなのに…


269 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:38:34.32 ID:NIU4r9Xq
イラストレーターの報酬がどういう仕組みになってるか知らんけど、基本一枚描いていくら、とかじゃないかな。
だとしたら6巻みたいに表紙と隅っこイラストのみ、みたいだと食っていけないのかも。


275 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:44:51.75 ID:myRpecjq
ようやっとメディアミックス作家で印税生活とか思ったらこれかー


276 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 17:53:07.24 ID:Ni3ZSNGb
あの髪だとアニメ化無理だったとか




        /:::/:::::::;: --- 、::::::::::|:::::ヽ             |::::|::├―┤:::l:::::|
.      |::::|::::::├――┤::::::::l::::::::|               |:::」  ̄ ̄ ̄ L::::|
.      |:::」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L:::::::|            レ´ (○)(○)`ヽト、
.      レ´  (○)  (○)  `ヽ ト、              |   (__人__)  |::::::}
       |     (__人__)    |:::::::}              | u ^TTIト .   |_/
       | u.    ^TTIト     |_/              |    イl川.   |
.      \_     イl川    _/                ヽ   川||   /
      _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._           _.. ヘ ヽ.    /  ハー- ._
   , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ     , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
  /  l 、\ {_/ |o| \_}     /   ,    /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
  {、 l  >--\   |o|        .,′   、. {、 l  >--\   |o|        .,′   、
  ハ_} / _二ヽ \ Ll       |i.    ヽ.ハ_} / _二ヽ \ Ll       |i      ヽ
  {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}{  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
  に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノに7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
 //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ   `ヽ | //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ

ありゃー迷い猫オーバーランしちゃったかぁ・・・    





何で絵師変えるんだよ
ラノベの5割は絵師が大事なのに!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\; まだ、まだあわてるような時間じゃない・・・ 
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


迷い猫も大人の事情でわからないし、これもどうなることやら


スポンサーサイト
風俗デリヘル情報R18navi - http://www.r18navi.com/
風俗嬢が限界まで挑戦!エッチな写メを載せまくり!?
【セフレ募集中です♪】 - http://ishite.net/?adv=LP29521
貴方もこの機会にセフレを作りませんか?⇒Hな書き込み専用掲示板★
「私のアソコ見たい?」 - http://nejt.jp/?adv=LP29515
≪秘密厳守≫想像以上!!淫乱女性ばかりです♪登録不要で即エッチ★
600_110.jpg




魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ-全身全霊-

アニメ感想記事は皆様の感想コメをまとめる事にしました
色々試していますので、コメントよろしくおねがいします
あと、関係ないコメも多いので少しの間承認制にしてます。


この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:00



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01
    アザゼル降臨なんてなテヘペロ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01
    ロミオ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01



  5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01
    ロミオ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01
    コレ面白いの?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:01
    世界系いじめ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:02
    なんで?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:02
    ロミオの受難


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:02
    これマジだったわ・・・


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:02
    ンゴ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:03
    灰村を鎌地にとられたロミオ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:03
    名前先行の人か


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:03
    ロミオは何かと波乱があるな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:04
    ※6
    合う合わないあるけど、ほのぼのしたのが好きな人なら合うんじゃね?

    ただブヒ要素も萌え要素もないから萌え豚には厳しい内容になってる


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:04
    ちょっと男子ー
    弱い者イジメ止めなさいよー


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:04
    ロミオンゴw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:05
    まー、ラノベのアニメ化は・・・・


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:05
    ラノベは絵師が変われば別物


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:05
    何とかならんのか...



  21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:06
    まあ、ラノベのイラスト買取は可哀想。生活できないべ、印税分けてやれよ出版社


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:07
    絵師変更はマジ勘弁
    違和感しかないので挿絵なしでいい


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:07
    「人類は衰退しました」ってアレ以上にマッチする絵無いだろ。
    ホントに変わってるなら最悪だ。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:07
    つくづくここの管理人はニワカの上に本を読まねぇやつだなぁ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:08
    世界はアニメ化してもつまんないし
    ロミオは大人しくエロゲライターやっとけってことだよ



  26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:09
    >まあ、ラノベのイラスト買取は可哀想。生活できないべ、印税分けてやれよ出版社

    いくら関わったラノベが売れようが絵師に関係ないって事だからな
    それで作家と同じモチベでやってくの厳しいよな
    ラノベにたいする絵の重要度から考えたら


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:09
    ロミオお祓いしてもらえ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:09
    ロミオはいつもいつも恵まれんな
    このまま枯れるんじゃね


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:09
    クロスチャンネルアニメ化してほしいな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:10
    値上がり見越して初版買い占めてた俺オワタ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:10
    内容は知らないがタイトルだけ好きなラノベだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:10
    大沼完結か…地味に面白かったけどあんま長く続けるタイプの作品でもないし仕方ないか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:11
    絵師には印税入らないなんて酷い話ですよね
    実験的に同じ内容のラノベを別の絵師のイラスト付けて出してみたら面白いだろうね


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:11
    小学館ちゃんと印税くらい用意しとけよ
    富士見形式でも電撃形式でもMF形式でもいいから


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:11
    ええええー


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:11
    リライト酷かったね


  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月16日 20:12
    写真のどれだよ
    ブレブレの写真なんか貼るなよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:13
    ほのぼのしてて俺は好きなんだがな
    絵師変更はマジ勘弁


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:13
    こういう事が起こると絶対作品が内部崩壊するからこの作品は駄目だな
    絵師変更があって栄えた例がない。全部寿命が早まった


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    作家が声優・作画に注文付ける時代
    自身が手がけてこだわる原作でロミオの意向が無いとはいえない


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    これはショック
    竹達好きな俺が竹達よりショック・・・。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    見づらいw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    撮影ボタン押した瞬間に構えを降ろすとこうなる
    恥ずかしいなら撮るなよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    画像の中にはネーヨ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:14
    出版社がゴミクズなの?
    それとも絵師が難有りなの?
    もしかして両方?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:15
    写真ボケすぎだろwwwww酔うわww


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:15
    6巻の時点で何かあると思ったが・・・


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:15
    ロミオは作家じゃなくてフリー社畜だからしょうがない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:15
    相変わらずロミオは呪われてるw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:16
    絵師を大切にしないからこうなる。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:17
    評価の割に売れない、所属した会社は大抵傾く、ゲームに絶望的なバグが存在する、鍵で担当したゲームは爆死、絵師変更
    呪われてるよな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:17
    デュアンサークってIIまで出てたんだイラストレーターも変わってるのか・・・
    電撃王に連載してた最初のころのしか知らんわ・・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:18
    5割?9割の間違いだろ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:18
    おい天下の小学館様だろ・・・なんとかしろよ・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:19
    54
    小学館だからじゃねーの?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:19
    リライトは鍵厨の中じゃなかったことになってるからな
    月厨のカナンみたいなもん


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:19
    ※36
    消してリライトしたいね


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:20
    絵師変更はきついよな
    Lってラノベで気持ち悪い絵に変わって萎えたことあるわ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:20
    IKKIの漫画版が2話で終わってしまうし
    今度は絵師交代とは、呪われてるなロミオは


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:21
    麻枝信者はABの腹いせにロミオ叩くしなぁ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:21
    あのサイト、ROMEO TANAKA にいつも笑ってしまうw
    って、原作の挿絵がかわるん・・・?まじかよ・・・


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:22
    ダイジョブ!ダイジョブ!
    ロミオは他のラノベ作家ほどイラストへの依存激しくないし。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:22
    52 つい最近めでたく完結いたしました


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:22
    んでwwwwwwんでwwwwwんでwwwww


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:22
    ダンタリアンもアニメのキャラデザに小説の表紙変えてたの意味不明だったね・・・


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:22
    明日小早川さん発売なのに...


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:23
    お 青春ラブコメ出るのか


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:24
    アニメ化中止!ごめーん


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:24
    くそージュリエットオオオオオオオオオオオオオ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:24
    人退の絵は独特だから変えちゃダメじゃんって思いながら開いたら
    まさかの戸部淑で吹いた
    元コンパイル信者としては喜び半分…
    あっぷるそーす夏休みの時の絵柄なら喜んで買うが、最近は絵柄変わっちゃったよね


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:25
    不快だからラノベネタ取り扱うなよ


  72. 名前:  投稿日:2011年09月16日 20:27
    小学館は編集が糞なのは常識


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:28
    ロミオ、ひでーことするなあ


  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月16日 20:29
    キャラデザに変更はないから迷い猫とは根本的に違う


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:29
    >あの髪だとアニメ化無理だったとか
    いやその場合原作を無視したキャラデザにすればいいだけだろ
    最近でもダンタリアンみたいな原作挿絵のキャラデザ一切無視したアニメあるし、髪型ちょっと変更するぐらい何も問題ない

    まぁイラストレーターと編集の間に何か問題あったんだろうな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:29
    74
    ないの?ソースは?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:31
    ロミオ信者うっぜ
    アニメ化したらただじゃ済まさねーぞこの糞虫ども


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:32
    戸部淑ってデュアンで担当変わった時も、前の絵師が良かった、と言われてたんだよなあ……こういう役回りな人なんだろうか


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:32
    ガガガはきちんと内容に合ったイラストレーター選んでるな
    戸部淑も絵本みたいなほのぼの寄りの絵柄だから合ってそう
    個人的には山﨑透の方が好みだったから残念だけど


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:34
    小早川さんの時もイラスト遅れてたし
    マジどうなってんだよww


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:35
    管理人が読んでないことは分かった。

    しかし、まじショック・・・。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:36
    ラノベに限らず、漫画やアニメでもキャラデザが途中で変わったらそりゃ違和感だらけだわな


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:37
    大沼...先月から読み始めたのに.....
    作者の次回作に期待するしかないな.....


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:38
    エロゲの方のロミオを
    アニメ化しろよ…名作多いのに


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:38
    エロゲライターってなんでふざけてる名前ばっかりなんだ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:40
    ガガガ文庫はおもしろいんだけどな

    ってか
    いつからアニメ化決まっていた?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:41
    何で今さら。やめてくれよ。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:43
    山﨑透と戸部淑のモノクロ絵が似た雰囲気なのがせめてもの救い


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:44
    五割?
    八割だろw



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:46
    デュアンの前絵師はイラストレーター廃業したから交代は仕方ない。
    でも今回はなあ…


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:48
    え、鍵の新作のロミオって評価低くて叩かれてるん?
    マジかよwwwあんだけ売れて欲しいとか言ってたのになw
    つくづく評価と売上が比例しない作家だ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:52
    ラノベの絵が大事なのは1巻だけ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:52
    リライトは実際ゴミだったろ
    ロミオ儲は何責任転嫁してんだ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:52
    画像ぶれすぎwww


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:53
    ここぞとばかりに鍵厨が暴れてるな。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:54
    助手さんの声優やらせてくれ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:58
    ロミオ呪われてるな
    むしろロミオが呪いなのか?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 20:59
    >ラノベの5割は絵師が大事なのに!

    9割だろ、実際

    大部分の読者は挿絵前後2,3ページしか読まないのに


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:00
    加奈も星プラも変わったんだから
    そういう人生なんだろう
    特に驚きに値しない


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:01
    最近でたすーぱーそにこの薄い本が石恵の商業漫画と同じ構図な件を語ろうぜ?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:01
    91
    評価自体は別に低くないよ。
    彼らによれば、泣かせてくれるゲームじゃないと駄目なんだそうだ。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:02
    戸部淑いいじゃん
    俺はこの人の方が好きだぜ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:05
    泣きゲーブランドが中二ゲー出したらそりゃ不評だわな
    まぁそれとは無関係に別に面白いとは思わなかったけど


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:05
    スティングの人か、割合あってるかもね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:06
    事情は全然違うけどダブリブリッドも途中で絵師変わったね
    読んでないけどまぁいいんじゃない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:07
    ダブリブリッドの交代理由しらないんだろ?
    ちゃんと調べてきた方がいいぞ。wikiとかで


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:10
    しかし絵師として画集出して1万部売れるのが何人いることか・・・
    まあ挿絵のページ数に見合った印税受けとってもいいと思うけど
    1万部なら悲惨な収入になると思うよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:15
    交代のきかないタイプの絵師だったのにな。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:16
    「人類は~」よりも「なれる!SE」の絵師変えてほしい
    アニメ化決まる前にひっそりと


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:16
    リヴィエラの人に変わったん?


  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月16日 21:16
    安定のロミオ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:22
    ちょうど読み直したいと思ってたところだから再出版自体は地味に嬉しい
    透おつかれー


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:24
    ラノベを挿し絵きっかけにして買うのは良くわかるんだが、挿し絵目的でラノベ買う人って存在するの?カラー5,6ページ白黒10ページくらいしかないぞ!?もったいないからその金で美味しいものでも
    食べなさい


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:26
    >>113
    誰もそんな話してない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:27
    リライトは悪くないけど凡庸だったな。これなら他のメーカーのゲームでも十分って感じで。
    正直、メインのロミオ担当分よりサブの殿や竜騎士の担当シナリオの方が面白かった。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:32
    リライトのオーラスを凡庸と思う奴の気が知れない


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:38
    どうせなら、左にして、フラクタルのリベンジさせてあげれば良かったのに…


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:40
    常に波乱を巻き起こすロミオ最高ですwww
    Rewriteは俺得だったんだけどちょっとヌルかったかな

    オクルで本気見せてくれ~


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:43
    リライトはクラナドリトバス級のオーラスを期待すると肩透かしくらう


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:44
    リライトは酷かったよなぁ体験版までは面白かったんだが
    ロミオ信者から見ると中途半端なオナニーで
    従来の鍵っ子から見ると田中ロミオ?何だこのオナニー野郎!知るか山田一連れてこい ってな感じで


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:46
    麻枝信者がキモい
    もう、いいかげん麻枝は才能が枯渇して
    シナリオはもう書けないんだっていい加減に気づけ
    おまえらが麻枝を追い詰めてるんだぞ?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:48
    ロミオをいくら叩いても
    ABが下らない駄作なのは動かせない事実
    誤魔化し切れるものではないぞ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:49
    だーまえの話なんてまったく出てないやん
    見えない敵と戦いすぎだろ・・・


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:50
    アフォか
    あの絵がいいんじゃないか。なんで変えるのよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:50
    123

    お前は鍵信者の陰湿さと狂気を知らないな・・・
    無知は罪だぜ?


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:51
    ※120
    山田一モードで繋がりや絆を書けば絶賛されたんだろうけどな
    何を勘違いしたのかロミオが書いてしまった


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:52
    つーか可哀想だろ。絵師にとってせっかくのチャンスなのに
    純粋に商業的な理由で変えられたんなら同情するわ。いい仕事してたのによ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:53
    衰退はつまんなかったから別にどうでもいいや


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:53
    >>125
    リライト本スレで3年間に渡り竜騎士とだーまえ叩き続けたロミオ信者が陰湿じゃないとでも?
    あんな選民思考の連中そうそういねえぜ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:54
    ぶっちゃけラノベで読むに値する内容で書けるのは
    ロミオくらいだろ?

    他のは屑ばかり
    西尾とか糞だよね


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 21:56
    ロミオもアニメの原作やりゃいいんじゃねえのかな
    今のところ商業的にはあたってる奴多いし

    先陣切った久弥は死んでしまったが


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:00
    ロミオは昔脚本家目指してたんだろ
    ドラマのほうだけど
    やれんじゃね


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:02
    応募イラストを見たが………
    toi8 :色つきだと微妙なんだが、白黒なら意外と作品イメージに合う?
    るろお:雰囲気なら、今までの絵師に一番近い?
    ヤス :うーん、なんか違う。妖精さんは、わりと良いんだが
    左  :雰囲気的には悪く無い。 妖精さんも、わりと良いあんばいだし。
    いたる:違う、断じて違う。いたる絵は、もの凄くミスマッチすぎる。

    個人的には、こんな感想だな。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:04
    鍵のブログでだーまえの指示で無理矢理書き直し要求されたという報告…
    そして初期情報では個別エンドのみって言ってたのに予定にないグランドエンド追加でgdgdエンド

    リライトもなんだかんだで呪われた状況だった


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:08
    さすが害虫作家


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:12
    書きなおし要求されたのは 意味わからんって言われたオナニー部分だろ



  137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:17
    絵師変わって売上激減すれば面白いじゃん


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:17
    麻枝信者とか竜騎士信者はロミオのせいにして
    ABアンチとかうみねこアンチもrewrite叩いてくるからなw
    まさに四面楚歌w


  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月16日 22:17
    読んだことないけど、表紙の絵は普通にいいなあという出来だったな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:18
    絵師交代するぐらいならはよ打ち切れw
    ラノベで中身だけで勝負はできねーわ。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:21
    最新刊の挿絵昔のやつの使いまわしばっかだったけどそれと関係あるのかな?


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:30
    なんというダンタリアンの書架。
    つーか、とんがり帽子のメモルっぽいビジュアルになるかと
    期待してたのに、もう無理か…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:35
    ロミオに関しては中身だけで勝負できるんだよ
    残念ながら

    衰退読めるならこの際絵師はだれでもいいけど
    キャラデザとかはかえないでほしいわな
    作中の表現に無理がでる


  144. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月16日 22:38
    ※126
    勘違いってか今更わざわざ山田モードで書かせるなら他のライター連れてきたほうが遥かにいい
    泣き路線から転換するためのロミオ起用だろ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:39
    ダン書より迷い猫のほうが近いだろ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:40
    人衰は5巻の学舎話がしんみりする
    RYOBOの「妖精の加護があり続けますように」で泣けた


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:49
    ※136
    オナニーシナリオの羅列しか能のないだーまえはどうなるのっと


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:51
    コミカライズって連載ちゃんと続いてるっけ?


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:53
    9Sも絵師変わってから続刊出てないなー


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:56
    田中口


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:56
    やっぱりラノベって絵が一番大事なんだなって思うコメ欄でした。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:58
    なんてこったい orz
    独特の絵柄が作品の空気と絶妙にマッチしてたのに。
    イマイチ特長のない絵師に変更とかどうなのよ。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:58
    7割は絵師なのに


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:58
    指摘されてだ-まえを馬鹿にするとはさすがロミオ信者だな。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 22:59
    衰退を絵買いしてる奴はそんなにいないと思うが


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:02
    えー・・この絵だから良かったのに


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:02
    155
    いるだろ
    ソースは俺


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:03
    沙村広明のマンガでネタになっててびびった


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:06
    Rewriteは酷かったな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:12
    デュアンサークの悲劇ふたたびか・・・


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:12
    rewriteはKeyで一番面白いくらいだったがな
    奇跡wwwとか言ってる人間にこそやってほしい作品だ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:17
    ファンには悪いが戸部好きなんでうれしい



  163. 名前:なんてこったい、 投稿日:2011年09月16日 23:26
    このタイミングで絵師を変えるくらいなら
    似たようなタイトル似たような内容でロミオ原作の
    オリジナルアニメってことにしたらよかったんじゃね?


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:33
    ファンシーな内容にとてもマッチしてしてる絵だったのに・・・
    アニメの情報全く無いと思ってたらこんなとこでゴタゴタしてたのかよ。
    面白いから買い続けるけど絵師変わらないでほしいわ。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:36
    この戸部淑って絵師好きなんだけどなぁ・・・
    人類衰退シリーズ読んだことないけど買って見るかな


  166. 名前:  投稿日:2011年09月16日 23:48
    ロミオレベルだったら挿絵なくても買うんだがなぁ…


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:51
    ロミオに関しては9割以上が信者が買ってるだろ
    絵師で売れるとかないない
    誰が絵描いても一緒


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月16日 23:56
    買い取りは売れない時も一定額もらえるんだから売れるまではある程度は
    我慢しろよなと思うわ。

    新しいのは・・・リヴィエラとかの人じゃん、
    かえって良かったんじゃねーの。



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:08
    アニメ公式の絵が変わったwww


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:11
    あの絵があってこその作品と作風だと思ってたのに


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:14
    始めからロミオ目的で買ってたから別に絵師かわってもかまわんかな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:19
    相変わらず上から目線っぷりが痛々しいロミオ信者

    でも売れるライターはきのことだーまえ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:23
    ロミオなんて知らなかったけど絵がよかったから買ったのに
    くるくる髪じゃない助手ちゃんなんて


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:24
    これは旧版はプレミアつきそうだな
    買うべきか迷うw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:25
    漫画版といい呪われてんなこの人


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:25
    あの絵、すげー世界観に合ってたのに、何でや。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:26
    この不遇っぷりがロミオには燃料になるんだろうなw


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:34
    だーまえは智アフだから残念ながら
    単体でそんなに売れるライターでは無い
    keyってブランドが凄いだけ。
    奈須は型月関係無く売れるからあいつだけ異常


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:34
    漫画版の絵師もなかなか良かったと思ったが速攻終わってたな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:34
    さすがは疫病神だなwRewriteも振るわなくてkey大丈夫かよ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:41
    画像がブレすぎてよくわかんねw


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:47
    ぷよぷよの人か
    この人のイラスト好きだからこの機会に買ってみるかな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:48
    リライトは人が死んで奇跡で生き返る話じゃなかったから鍵信者に叩かれてんのか


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 00:53
    たぶんガガガが悪い
    前例もあるし



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:10
    リライト良かったけどな
    だまえもロミオも最高


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:11
    人類はラノベらしからぬ雰囲気が好きだ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:19
    ロミオめげるな。
    貴様らは寝ろ。


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:21
    一般層も取り込もうとしてうまくいかなかったからオタ向けに変えたんだろうな


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:34
    前は迷い猫だっけ?
    ラノベとか読まないから、絵師の変更で大騒ぎになるのがピンとこない
    絵なんて別に誰でもいい・・・ってわけにはいかないの?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:35
    買うのを迷ってたけど、買う事にしたわ。
    元のカバー絵の方が可愛い。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:41
    むしろ戸部淑と聞いて読んでみようと思った


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:46
    rewriteロミオのせいにすんなよ。
    ギャグにしろ内容にしろkeyの制限が多すぎなんだよ。
    ロミオ信者はkeyが悪いって言って、key信者はロミオが悪いって言ってんだから、相性が悪かったんだろう。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:56
    keyもロミオも悪くねェよ
    排他的な鍵信者とロミオ信者が悪い


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 01:59
    rewriteは名作


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 02:01
    どんなのかと思ってググったら髪の毛のぐるぐる具合が気持ち悪いっつーか、生理的に受け付けない。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 02:40
    相性とか知らねえよRewriteがつまらんものはつまらん、それだけ
    でもこれは面白そうなんだけどなーあの絵変更かよ・・


  197. 名前:  投稿日:2011年09月17日 03:19
    ラノベで絵師変更なんて珍しくないじゃん



  198. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 03:44
    だから別に珍しいことじゃないんだってば


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 04:37
    そういえば、6巻の巻頭カラーページの見開き絵は
    既刊絵の使い回しだけだったから、何やら不自然な感じはしてたな
    何かあったのかなぁって思ってたら案の定って感じか


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 05:11
    ガガガ文庫のアニメ化が増えますように


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 05:23
    ロミオさん・・・お気の毒です。山田の頃から・・・。
    儲の中にもロミオの功績=自分の功績みたいなのがいて他のファンを駆逐してるからなぁ。
    内から、外から、本当に大変だな。
    ロミオ本人はいい人っぽいのに。顔でかいっていうし・・・大変だな。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 05:27
    193
    >keyもロミオも悪くねェよ
    >排他的な鍵信者とロミオ信者が悪い

    だな。特にロミオ信者は排他的なのが敵増やしてる感じ。鍵信者は好意的な評価は受け入れるけど、一部のロミオ信者はそれすら打ち捨てるだろ。
    ロミオ面白いねっていう好意的な感想にも「おまえのような一般人にロミオのよさがわかるわけない」とか言い出すから始末悪い。ある意味アンチなんじゃないかなぁ。
    ってか、ロミオかわいそうだなw本人と全く関係ないところで狂信者が評判落としてるなんてさ。それでも売れるのはロミオの才能であって、クズ信者のおかげでは決してないw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 05:53
    正直今までの絵だとポリゴンモデルも起こせない、アニメで動かせないどうしようもないキャラデザだったからな。変わってくれてやっとマネタイズの目が出てきてよかったんじゃね?
    あれだけ部数出てるタイトルならメディアミックスでもっと稼げるだろうし。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 06:22
    リライトの評価を見ていかに質の低い人間が多いかよく分かったわ
    試しに山本弘あたりにやらせてみたらションベンちびりながらロミオに跪くレベルだろうね


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 07:02
    オーラが抜けたな・・・


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 07:14
     ダリアンと一緒でアニメデザインの大きい帯が付くだけじゃないのか?


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 08:25
    これを機会に衰退終わりにして別の作品出してくれ
    いくら何でもつまらすぎるんだよこれ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 09:21
    んー…確かに残念な話だけど
    後任の戸部淑もファンタジックないい絵を描くから好きなんだよなあ
    うまくやってくれると信じたい
    ガセなのがいちばんいいけどね


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 09:34
    ガセっていうかガガガ公式でもう発表されてるし


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 10:06
    中身は悪くないけど単体で勝負出来る程じゃないから絵師を変えるのは微妙だな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 10:25
    公式サイトの絵変わっちゃったー!!

    誰これレベルでワロタw
    あの孫ちゃんじゃ特徴なさすぎだろ…
    せめてキャラデザはそのまんまに出来なかったのかっていう
    今までの応援イラストどうすんねん


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 10:56
    とべは華がない


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 13:08
    これ自体つまらんから終わってエロゲ作ってよ
    生涯現役って言ったのは嘘ですか


  214. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月17日 14:15
    また編集が勝手に暴走して作家や絵師の反感かったんじゃないの?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 15:38
    山崎透以外にあの世界観に合う絵を描ける奴がいるとは思えないぜ
    今からでも戻せよ
    そんでアニメ化早くしろっ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 15:55
    山崎さんの絵のほうが好きなんだけどさ
    新しい絵師も太眉設定は反映してくれないのね


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 18:29
    助手はともかく孫ちゃんと妖精さんが何か違う…
    柔らかい感じがなくなった、これじゃ孫ちゃんが活発系に見えるよ…


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 18:45
    Rewrite結構売れてたじゃん
    麻枝信者だけが買わなかったから
    売上減っただけの話でしょ



  219. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 19:13
    5割じゃなくて9割だよ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 19:26
    公式見たら、なんかフツーの絵になっちゃったなあ……
    アニメ化で前の絵師と制作の折り合いがつかなくなっちゃったのかなあ。


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 19:37
    コメ>>218
    どこに売れたソースがあるんだよ

    ユースティアにも負けて爆死だわ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 21:38
    絵師と設定にホイホイ力が無いと売れないよ
    逆にあれば内容が終わってても売れる


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 21:52
    ロミオがガガガちゃんねるのニコ生生電話バックレwwwwwww

    どーしてくれんだよwww
    やら管が騒いだせいだろwww

    ロミオマジtooシャイボーイwwwwwwwww


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月17日 23:08
    Rewrite、超面白かったじゃん
    生粋の鍵信者だけど、物語の構造としていえばレベルが違い過ぎると思うぞ

    だーまえは情緒的な名文を書くけど、AIRやでABで分かるように整合性は度外視してる
    それをうまくぼかしたり、補ってる人がいる(AIRの涼元さんとか)
    ロミオは対して散文的かつ構造的な文だから、好みの違いは明確に出ちゃうかもね

    まぁ、ロミオははっきり言って概念的要素が強すぎて、主だったユーザー層にマッチしないのかもね


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月18日 00:20
    迷い猫ったか
    失敗フラグにならないよう…


  226. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月18日 04:13
    Reはまだ途中だけど、ちーちゃんルートはなんか物足りなかったな
    っていうか、立ち絵少な過ぎない? 
    あとちーちゃん家の庭の背景は用意してほしかった

    人退はあの絵だからこそほのぼのシュールな雰囲気を味わえてるんだと思う
    ミュシャ風な描き方も好きだっただけに変わらないでほしい


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月18日 08:24
    灼熱の小早川さんは悪くなかったよ
    これのせいで後書きもなかったのかも


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月18日 11:11
    某所で指摘されてたけど、この人有名絵師だから山崎より報酬高いだろうな。
    しかも全巻書き換え。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月18日 12:35
    そもそもロミオはオカルト系ずっと書きたがってたからな
    複数ライターだったからアレだけど、オクルはすごいよ!たぶん
    つーかどのライターが書いてるかぐらい調べてから言えよ
    やってすらないのにネットの評判()で叩く奴いるからもっと内容に触れてるレビューじゃないと何とも言えん



  230. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月19日 14:13
    戸部淑大好きなんだけど
    この人どうも仕事に恵まれてる気がしないんだよな


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月19日 20:02
    >>221
    八月は売上だけなら文句なくトップメーカーだぞ
    叩きたいだけでまわりを貶めんじゃねーよ


  232. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年09月20日 21:57
    ロミオってなんで支持されてるのかまるでわからん
    あいつが関わってるゲームで面白かったの1作も無いんだが


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月22日 20:16
    アニメ化不要。山崎透必要。
    ふざけんじゃねえ小学館。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月16日 00:12
    リライトとABが叩かれてる理由が分からん面白いじゃないか


サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ > 田中ロミオ『人類は衰退しました』のイラスト絵師が変更? で、アニメはどうなったんです?