『人類は衰退しました』第2話・・・俺も知性を持った長い髪がほしいわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:52
まいまいの声に癒されながら
たまにクスッと笑える良アニメ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:52
来週は同類誌だから余裕で期待値超えてくるぞ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:53
中原さん最高
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:53
作画のせいか孫ちゃんがかわいかった
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:53
衰退面白い
RewriteのFDの新妻ダイアリーにも期待してるぞロミオ!
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:53
こないだチキンを無料で提供してたKFCってひょっとして…
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:54
ひたすらシュールだったな。
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:54
チキンが食品以外にも加工されてるのにワロタわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:55
コミックしか読んでないんだけど
ストーリー変なとこから始めてるのは
わざとなのか?
原作もそうなのか?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:55
ど根性チキン
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 00:58
途中何度も挿入されるアヴェ・マリアに腹筋が耐え切れなかった
流れるだけで笑えてくる
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:02
今回は5~6話に絡んだネタもあるから忘れずに覚えておくと今後も楽しめると思うぞ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:02
ギャグのレベルは場当たり的なパロディに終始してた
ニャル子より断然高いと思うけど
萌え要素が少ないからどうせニャル子より売れないんだろ……
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:02
初見はニコで見てるから余裕で視聴続行だろ
コメつきのほうがおもろいし
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:03
つぎはぎちゃん可愛いよつぎはぎちゃん
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:03
じょしらくほど内向きじゃないけど、視聴者層めちゃ薄なラインを狙ってるな
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:05
チキンが加工されるところで腹筋崩壊したw
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:12
先週の鶏はスタッフに美味しく頂かれてしまったの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:12
こういう雰囲気の女の子どっかにいねえかなあ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:13
こんな感じで続くの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:14
ロミオ節炸裂してますなぁ
俺得だが
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:15
意味も設定も良くわからないけど面白いわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:20
誰一人として呼称がないのがすげー
ずっとこのまま?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:20
OPの主人公の可愛いダンスに食いついてそのまま見始めると
まったりしたまま見終わる不思議な感覚のアニメ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:21
それなりに面白いけど
売れないことを確信したわ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:22
肉の美味さで生物的価値が高くなるんなら神戸牛とかが知性と自己の表現方法を持ったらどうなってしまうん
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:22
黒かったなww
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:41
謎のアダムスミス押しw
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:42
馬鹿げてるが嫌いじゃないぜw
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:48
主人公が可愛いが黒すぎるということで良いかの?
名前: 投稿日:2012年07月09日 01:48
アニメを食べ物の味で表現し
ハーレムアニメが甘いアニメだとすると、
これは珍味なアニメという感じ
話が一味違って面白い
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:48
チキンの声?が耳障りな上に長かったのがマイナスポイント。
それ以外はまぁまぁ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:49
OPが少し変わってたな
最後に妖精さんメモを話毎に書き込んでいくタイプか
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 窓から飛び込んできたチキンは何か食いたくないな
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ でも雑草スープとの2択なら肉を選ぶな
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ─ ─ \ しかし先週の方が面白かったけど、この作品はあれだなシュールな笑いだ
/ (●) (●) \ 中原さんの冷めた言い方とマッチしてるからクスって笑えるのがいいね
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
助手さんはあれか、最後まで喋らないのか
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ-全身全霊-
RewriteのFDの新妻ダイアリーにも期待してるぞロミオ!
テンポも良かったし
ストーリー変なとこから始めてるのは
わざとなのか?
原作もそうなのか?
全て計算し尽くされたギャグ
原作の4巻の話だよ
そうだよね?管理人さん
映像的なギャグの破壊力があった
こりゃ映画も爆死や
流れるだけで笑えてくる
コミックは時系列順っぽくなっててわかりやすかったから、アニメから入る
初見は設定が意味わからず離脱せんかなと
ニャル子より断然高いと思うけど
萌え要素が少ないからどうせニャル子より売れないんだろ……
コメつきのほうがおもろいし
これはけいおんと違って面白いだろう~
今回はなかなか面白かったな。やっぱり一話切りは邪道だわ。
一話と大して変わってないと思うが・・・
シュール&ブラックアニメだな。
今期見ようと思う少ないアニメの一つだが、
でもまったり展開過ぎて時間が経つのが長い・・・
俺得だが
正しいシュールの使い方kwsk
これ原作未読者ついてこれるのか?
ずっとこのまま?
まったりしたまま見終わる不思議な感覚のアニメ。
売れないことを確信したわ。
でもやっぱり眠くなるEDだわ
早く見たいなぁ、放映されてないからニコニコ待ちだけど……
もうそれでいいんだよ
恣意的とか役不足みたいなもん
まぁ売れないだろうなぁ
自分は1話見てBD全6巻Amazonで即注文した
書き下ろし小説も見たかったしな
管理人も大変やな~
ハーレムアニメが甘いアニメだとすると、
これは珍味なアニメという感じ
話が一味違って面白い
それ以外はまぁまぁ
最後に妖精さんメモを話毎に書き込んでいくタイプか
名曲をあまりにも惜しみなく無駄遣いするスタッフに敬意を表したいよねwww
にしても、ブラックユーモアとギャグが冴えてるアニメだなぁ、ホントに。
配信もあるし、夏期アニメで安定して楽しめる作品があるのはイイことだ。
大 失 速 し た な
正直2話は擁護しにくい
俺はロミオの面白さは全然わかんないわ
しかし中原さんの声は可愛い
なあ低予算アニメだから問題ないかも
そろそろ切るか考えるか
髪の見えざる手
じゃないという。次回が楽しみだわww
残念ながらみんな切りましたね
肩の力抜いて気楽に観るのがベスト
たまにクスッと笑えればそれでおk
細かい設定とかは考えちゃイカン
管理人身を削ってるなw
眉毛がごんぶとで萎える
同じブラックジョークでもじょしらくの足元にも及ばんわ
爆笑!!とまでいかないがクスッと笑えるシーンがいくつもあった
バカ売れしなくてもいいからこの水準を維持して欲しい
次回は新キャラ登場かCV誰だろ?
今期唯一声だして笑ったアニメだわ
あのBGMととともに落ちてくプロセスチキンでワロタ
なんか作者頭良さそうだな、計算されたギャグみたいな…
同じことやってるけど見せ方が微妙。ファンとしてはもどかしい
でもそのくらいかな~?
作者頭いいとか計算されたギャグとか、割と信者がナルシストっぽくて引くw
脱落者が多いのか
チキンのモチーフが楳図かずおの14才だったり
見ている側の教養や知識量で深く突っ込み入れられたり笑えるギャグだったりするのは
ロミオらしいと言えばらしいなw
これからもっと濃いSFネタとかもあるから漫然と見ている人は意味が分からなく、つまんなく感じるかもな
つまりニャル子さん並のパロ作品って事か
そりゃつまらないわけだw
ニャル子と同じくオリジナルで勝負できないB級作品
パロディ元が分からないと楽しめないって、それって同人レベルって事じゃ…
遺跡調査が最終回でループ?
言われたら気付くけど普通に見れる程度のさじ加減なのがいい
分からなくてつまんねーって呟いているのを見ながら、
まあつまらないかもね(笑)って横目に見れる作品の空気感がいい
パロを全力でやってるニャル子のほうがまだ好感持てるだろ
「この作品つまんねー」って言われて「これはパロディだからいいんだよ」って返すのは面白くない言い訳にしか聞こえん
同じ言い訳なら全力で言い訳してるほうがまだマシ
なんかもういたたまれない…
ニャル子より売れるといいね、ホントに…
個人的には1話の方がよかったが
このシュールブラックナンセンスな感じはそこいらの作品では味わえんな
ドンマイ、ニャル子信者
なんかもっといいのはないのかね
衰退でいいような気もする
「はしました」……「はにはに」「はがない」形式も無理か
ニャル子越えとかムリだろ
この作者の信者、金出さないで有名らしいし
そんなに面白いなら買ってやればいいのに…
キ レ
ン 最
強
日常アニメとしてもブラックジョークとしてもじょしらくより下な感じ
シュール感は勝ってるかなぁ?より人を選ぶ感じはするし
そういう気配が全くない
あとやっぱりあの物資の材料は妖精と○○かも・・
ロミオ信者は買わないだろうな
「ロミオすげぇ」→「それを理解できる俺すげぇ」って意識だからな
俺だけが分かってるという優越感だから、むしろ売れてメジャーになって欲しくないんだろ
カルトみたいな気持ち悪さがあるわ
っても引きこもって悦に入ってるだけだから、外に出て喧嘩売りまくってる竿信者に比べりゃ平和なもんだw
せめて、コミケ限定でもいいんで…
中原さんの可愛いな
ミルモとか見たくなった
あんなんAパート終わる前に切ったわ
絶望先生のほうが全てにおいて上だろ
つうかじょしらくつまんなすぎてその時間ニコで衰退みてたわw
比べるのもおこがましいわ
じょしらくはBパートからが盛り上がったのに勿体無い奴w
やっぱ俺ら凡人と違う天才だな!!!
底辺同士でお似合いだねw
久米田儲はそんなことすらわかんないんですかねー
短芝生やして必死だな
ていうかひっそり面白ければそれでいいわ
どっちもパロディばかりの作品だし
ニャル子は2・30代で、衰退は3・40代向けって感じなのかなぁ?
…いやもっと上?もしかして4・50代とか?上過ぎてよく分からん
しかしガラスの破片ささったチキン食いたくねえな・・・
ニャル子>>>>>じょしらく>衰退
なんとなく星新一っぽいね
あれは中毒化する。
安心して見られる
暇だから見るけど絶賛されているのをみるとどうも違和感を感じる。
うん、今年のピングドラムってかんじ
わかりやすくて萌えるものが売れるんだろうな
孫ちゃんの同人なんて需要微妙そうだし
どこで絶賛されてんだよ
ここの好きな人が集まるはずの作品別の記事でコメントが200いってない程度、
しかもその内容も賛否半々だというのに
信者もそれが分かってきたのか、最初は覇権だなんだと言ってってたけど、
今は「俺は好き」程度のトーンにまで落ちてきてる
未だに絶賛してるのは煽りたいだけのアンチ
衰退のパロがわかるのはアラフォー以上
萌えとか関係なくそんなのが売れるわけが無いw
俺が言いたかったのはピングドラムじゃなくて
チキンの声でnhkのピングー思い出したってこと
面白いのとはまた別だな
ブラックユーモア的にもレベルが低いが
ラノベにそんなものを求めるほうがどうかしてるし
まあ、これはこれでいいんじゃないかな
アニメとしては退屈だけど
無知には面白さがわからないだろ
俺はわかるよって感じの
このアニメのすばらしさをわからないやつはアホなんだよって感じで
知識が権威と化した
なんというか裸の王様的アニメというかね
ただ詰まらんのは事実だな・・・
ただこの手のアニメは少ないから貴重で楽しめるのが事実で、
萌えアニメとこの手のアニメの割合が逆転したら絶対に嫌だ。
チキンジョージね
ほんとにひどいんですから~と原作者叩いていたなw
お前はこの作品の事をよくわかっていない
この作品は面白さが分かる奴ほど、頭を抱えて
切るか悩む作品だ
それ加工じゃないし、意味がないだろう
すべてわかる奴はいるのかな
どこかにすべての元ネタ一覧とかないの?
凄いなお前、一体どんな知識詰めれば26も見つかるのか逆に不思議だわ
原作既読だけど3つくらいしか見つからなかったわ
こんなに雰囲気のいいアニメは見たことない
ニャル子はオワコン
NHKで放送してもいいくらいだな
衰退なら5000こえるかもわからんぞ
うまくやれば
瀬戸は4、5000だし
「私」ちゃんの着替えもお風呂も見放題ってことだよね?
マニアックすぎないw
俺は買おうと思った
まさかラスト近くでドンデン返しとかないよね?EDのアニメが暗示っぽくて…
でも、前回のパンが自分を引き裂くシーンが恐すぎて頭から離れない。
思い出すと痛くなるw
萌え、俺TUEEE、エロ、グロ
これが無いようなアニメは深夜にやるな!!!!!!!!
ロミオと岸監督相性抜群なんだなwww
金かけて爆死する残念なのも普通にあるし十分だ
萌え、俺TUEEE、エロ、グロ
これが無いようなアニメは深夜にやるな!!!!!!!!
↑俺はその要素全て苦手だ
そうゆうの見過ぎて頭腐らせるなよ
まだまだ、ストーリ性がはっきりしないが中原さんの清々しい黒さと雰囲気が大好きです!
妖精が出てくると面白い
ピンク可愛いよピンク
未読で言うことか?、むしろ原作の雰囲気をアニメでは表現しきれていない、アニメはアニメで悪くないけどな。
…釣られたかな。
なんだこのアニメwww
ただの燃えアニメかと思ってみたらいい意味で期待を裏切ってくれたわwww
よくアニメ化したな・・・。
個人的には大当たり
ブラックジョークとか風刺はそいつの好み次第でレベル低いやらいって優越感に浸れるからね
本当に選民意識が高いのは風刺うんぬんを語って批判してるやつらってアニメ
って思ったけど最近巷に溢れかえってる萌えアニメとは随分方向性が違うし
アニメオタク程厳しい評価になるのかなと思う
ただロミオ信者は型月や鍵程いないけど。
物語の世界観と雰囲気がいいから、それで大満足!