- 【PR】
- 【PR】
あるAnonymous Coward 曰く、 星出、ウィリアムズ両宇宙飛行士による国際宇宙ステーションの船外活動が5日に再度実施され、今回は無事に作業を完了した(JAXAの記事、MSN産経ニュースの記事、NHKニュースの記事、本家/.)。
8月30日に実施された国際宇宙ステーションの船外活動は、ボルトの不具合により作業が完了できず、途中で打ち切られていた(/.J記事)。今回はボルトの不具合に対応するため、歯ブラシなどを組み合わせた掃除用のツールを作って作業にあたったそうだ。両宇宙飛行士は、電力切替装置#1のボルトやボルトを受ける支柱に付着した金属粉を清掃し、グリースによる潤滑を行った後に再度取り付けを行った。電力切替装置#1は無事に起動し、取り付け作業は完了したとのことだ。ボルトが無事締まったとの報告を受け、地上の管制室では拍手がわき起こったとのことである。
スラッシュドットのコメントを読む | サイエンスセクション | 国際宇宙ステーション | サイエンス | ハードウェアハック | 宇宙
関連ストーリー:
ISS の船外活動、ボルト不具合につき完了せず 2012年09月04日
バンダイのプラモデル「1/10 ISS船外活動用宇宙服」 2011年11月15日
船外活動中に紛失した工具鞄、地球からの観測に成功 2008年11月26日
スポンサードリンク
「宇宙技術・天体」の写真ニュース
-
星出彰彦宇宙飛行士、2回目の船外活動を実施
9/ 6 13:00
- ISS の船外活動、ボルト不具合につき完了せず 9/ 4 17:00
- NASAの広域赤外線探査衛星、数百万個のブラックホールを発見 9/ 4 07:00
- 明石市立天文科学館のプラネタリウム、「稼働日数日本一」達成 9/ 3 14:31
-
アトラスVロケット、ヴァン・アレン帯探査衛星2基を打上げ
9/ 3 12:00
- 「イシマル」ブランド消える、テーマソングも消滅 9/ 8 17:00
- 四脚走行ロボット、ウサイン・ボルトの最高速度を破る 9/ 8 15:25
- 大量の電話番号・氏名・住所情報を無料公開しているサイト「住所でポン!」 9/ 7 17:05
-
パナソニック、パラレルリンクロボットの外販を開始 熟練作業を自動化
9/ 7 16:45
- 米連邦地裁判事、Oracleに対してGoogleの訴訟費用113万ドルの支払いを命じる 9/ 7 16:37