05:荒ぶる廃人たち
FF11に限らず、どのゲームにも廃人はいる。メガテンimagineも例に漏れず。
特にこのゲームは、リアルマネーをかければかけるほど装備が派手になるので、
ニートである以外に、親からリアルマネーを搾り取るなどして、軽侮に金をできるだけたくさん上納(笑)することが廃人のステータスとなっている。
管理人から見た廃人の定義・特徴を紹介(爆)
1:Lv98以上のキャラ
このゲーム、Lv92を境に急激にレベルが上がりにくくなる。強引な手段でLv94にはしたが…(笑)。
シークレットルームの実装でLv95までは楽に上がり、ちょっと頑張ればLv96に上がるようになった。
Lv97も、何ヶ月かかければ到達する。
しかし、Lv98以上は相変わらずきつい。管理人的にはLv97がLv上限と思っている。
ちなみに必要経験値。ここより抜粋…
89→90 約3億5400万
90→91 約6億9600万 ←物霊キャラと融合キャラは、エキスパ上限確保の関係でなんとかしてLv90に上げた(´∀`)
91→92 約13億9000万
92→93 約20億9000万
93→94 約21億0000万
94→95 約21億1000万(2009年05月28日Lv95に上限解放)
95→96 約105億
96→97 約419億(2009年08月27日Lv95→97上限解放) ←崖の上のペチャは、いまここ(笑)
97→98 約1257億(2011年10月18日Lv97→98上限解放)
(98→99 約5658億…未実装)
▼なんか、2chにおもしろいコピペがあった(笑)
以下コピペ
以前にフレから聞かれてなんとなく数字を羅列したもの。
需要はないかもだけど…
居るかも知れない何をどう間違ったのか、今から新規で始めようとする人にも見て欲しい。
楽しいIMAGINEの必要経験値表
Lv1>10=39,080Exp
10>20=702,810 (累積741,890 Exp)
20>30=7,074,800 (7,816,690)←Lv21から1週で約25万Expが入る(道中殲滅)ダンジョンへ進入可能になる。
30>40=20,235,000 (28,051,690)
40>50=39,172,000 (67,223,690)←Lv45から1週約160万Expが入る(道中殲滅&少しの寄り道が必要)ダンジョンへ進入可能に。
50>60=74,064,000 (141,287,690)←Lv55から1週約80万〜260万Exp(後者の数値を出すにはゲーム内で若干の手間をかける必要有。もちろん道中殲滅)が入るダンジョンへ進入可能に。
60>70=137,231,000 (278,518,690)
70>80=412,897,236 (691,415,926)←軽蓄大好きおでんが作れるようになる。ヤッタネ!
80>90=1,397,814,000 (2,089,229,926)←ん?
※ここからはLv1刻みで。
90>91=696,409,989 (2,785,639,915)
91>92=1,392,819,977 (4,178,459,892)
92>93=2,089,229,966 (6,267,689,858)
93>94=2,100,000,000 (8,367,689,858)
94>95=2,110,000,000 (10,477,689,858)
95>96=10,477,689,898 (20,955,379,756)←あっれ?
96>97=41,910,759,592 (62,866,139,348)←っ!!!???
97>98=125,732,278,776 (188,598,418,124)←wwwwwwwwww
今更過ぎるけど1キャラをLv98まで上げる経験値でLv97が約3体できるって何だよコレw
▲ここまでコピペ
てか、仮にLv99解放された場合、リユニをALL9にすることって不可じゃんwそんなんだったら、Lv99のキャラ12体作れちゃうねw
運営が軽侮である以上、必要経験値を緩和することは絶対に無い。もし緩和したら、このゲームが終わるということ。
管理人は、以下の2種アイテムを使用し、コンプハックα(ソロ)でLv90にした。両方とも課金アイテムである(笑)
201?年の香(経験):ガチャでランダム入手。2010、2011、2012の3種類がある。それぞれ獲得経験値2010%上昇、2011%(ry。
ぶっちゃけ、21倍香てなところか。効果時間は5分と、短いのがネック。
ハックチップα(HCα):10個90CP(900円)。コンプハックαに入る為に必要。ソロとPTで出現する敵が異なる。
ソロだと3色スライム、PTだとカハクなど。PTで入る場合、各キャラ毎にHCαが必要。
しかも、3色スライムに比べて段違いに強いので、PTはオススメできない。
経験値獲得の目安(現状、入手経験値が多い3つの手段を紹介)
コンプハックα(ソロ):21倍香(経験)ありで1回約1000万(50万×21)。
香1個で管理人のメインキャラなら最高7回、生産系キャラなら最低3回(物霊キャラ、融合キャラ実績)できた。
Lv89→90にするのに香11個、チップ33個必要(21倍香1個につき3回の場合)。
仲魔のみのレベル上げの場合、ボスを全滅させる直前で仲魔を召喚して経験値を入手したらすぐ格納すれば、
香1個で何十回でもできる。召喚エキスパ1-0のスキル「召喚オーバードライブ」があると良い。
「出雲国乃孤島」ヤマタノオロチ撃破:通称「オロチハム」。21倍香(経験)ありで1回約1億2000万(600万×21)。ヤマタノオロチは廃人ならソロでいけそうなレベル。
一般人には無理。もちろん管理人のメインキャラでは無理。反魂香の無駄遣い。
また、オロチにたどり着くまでの道中が長いので、オロチ連戦となると、かなりの時間がかかる。
ちなみに、1戦ごとにトリガーアイテム(酒と毛髪7個)が必要。バザーでよく売られている。
シークレットルーム(シクレ):2012年05月29日(火)実装。06月05日(火)本格稼動開始。中級の場合、21倍香(経験)ありで1回6300万(300万×21)。
出現する敵は銀ボスレベル8匹(4種類各2匹ずつ)で、こいつらを殲滅すると経験値が手に入る。
ちなみに上級だと1回約1億(500万×21)。ただし、アラハバキとモリーアンが難関。この動画見る限り、やめておいたほうがいいね。
シクレに入るには、前月のCP利用額に応じて月3回(1・11・21日)均等配布される入場アイテム(最大120枚/月)が必要。
コンプハックα(α)と同じで、使用してからNPCに話しかける。ちなみにソロ専用。21倍香1個あたり、ペチャの場合最高3回できた。
報酬としてコグラチュレーションカード(コンカー)が必ず1枚入手できる。それと、おまけとして宝石が数個。
他にレアアイテムが出るらしいのだが、管理人は実装直後にミカ魔晶とシヴァ魔晶を入手しただけで、最近は何も出ない。
wikiには召喚PGなどの「出ました」発言があるが、これは信用できない。いつのまにか裏パッチでレアアイテムの枠が消されてしまった。
αとの違い
入場アイテム(αのHCαに相当)が直接的なCP購入ではなく、CP利用のおまけ。
入場アイテムは譲渡不可。報酬のコンカー(αのイ素に相当)も譲渡不可。
入場アイテムの入手が定期的になる所以、最大でも10日に40回しかできない。
Lv97→98懲役表
コンプハックα(21倍香使用) |
なお、一部の廃人は2011年10月下旬にLv98になっているが、これはLv97解放後〜2011年10月18日アップデート直前までに97→98の経験値を稼いでおいたためである。
さすがの廃人でもたった半月で1257億稼ぐのは無理っしょw。2年ちょいあれば経験値1257億なんて廃人にはちょろいもんであろう。
そして、俺たち一般人は絶対に不可、と。
また、現在Lv98になった廃人たちは、次のLv99解放に向けて5658億を稼いでいる。(オロチ1日10回(1日あたり経験値12億稼ぐ)として473日(1年3ヶ月18日)かかる(爆))
2:一般人には仲魔にできない悪魔(廃悪魔)を召喚している
スザク:プラグインがカグラザカレギオン洞(笑)でレアポップするボススザク討伐クリア報酬。
なかなかスザクが出ない(管理人はプラグイン獲得キャンペーン(スザク出現率アップ)中50周くらいしたが、まったく出ず)上に、アイテムも100%ドロップじゃない。
もう一つの手段として、カジノのコイン80万枚弱と交換できるが、こちらもきつい。スザクを召喚しているキャラの中身は軽侮の関係者と思っている。
万が一、管理人がスザクプラグインを入手してしまったら、
管理人のカラオケ歌声動画を晒します!
(2012年04月21日(土)宣言。無理だからこそ無謀な宣言ができるのよね(笑))
出(サマエル(笑)):廃ダンジョンのボスサマエルを撃破し、報酬で稀に出るアイテムを入手するのが前提。そこから更に、道中の廃敵が稀に落とす4種のアイテムが各20個必要。
廃ダンジョンのきつさは●←この動画が物語っている(笑)
ビャッコ:出よりえげつない。必要アイテムは3種だが、各50個必要。
ゲーデ:廃人コンテンツ「血の桜」で極稀にプラグイン交換アイテムが出る。血の桜がどれだけ廃かというと、●←こんな感じ。
あまりにもプラグイン交換アイテムが出ないので廃人がやりすぎるから、軽侮が2012年9月4日のメンテで1日20回制限という斜め下の修正をしたとさ。
普通はプラグイン交換アイテムのドロップ率上昇だろ、JK…。
プルキシ・アンズー・キングー:シンジュクドックB11F実装時新規追加悪魔。そもそもB11F自体が、「血の桜」をソロで死なずにクリアできる廃人でないと無理。
軽侮「難しくしまくったから廃人どもかかってこいやw」
もちろんプラグイン交換アイテムのドロップ率は激悪。
ゲンブ:ナカノ金のボス。シナ金同様、廃人でないと道中攻略・ボス撃破不可。もちろんプラグイン交換アイテムのドロップ率は激悪。
3:YouTube、ニコ動のメガテンimagine動画投稿者(管理人除く)
廃人動画は、「早回し動画+やかましい音楽」という特徴がある。凄まじい耳レイプ(悪い意味で)である。稀に普通の音の動画もあるが。
こういうのとか→【●
●
●
●
●
●
●
●
●
●】
仲魔で30000ダメージ常時連発とか無理すぎ。管理人は8000ダメくらいが限界(もち弱点突き)。仲魔LB装備揃えてるのに…。
DBならドーピングありの条件で一部の敵に30000ダメいったがな(笑)
おまけ:この動画の投稿者は障害者だな。
4:一般人を嫌がる
記事01と重複するが、とにかく管理人みたいな一般人を嫌がる。寄生されるのが嫌なのと、効率を落とされたくないのが主な理由。
一般人が廃人と組んでしまった時には、その一般人は2chに晒されます。