2012年09月07日(金) 20時47分54秒

富士山ニニギさんの日記の転載:怪しい地震。 2012年09月06日10:14

テーマ:富士山ニニギさんの情報
怪しい地震。 友人の友人まで公開
2012年09月06日10:14


フリーランス宣伝使への道


今日6日。
神奈川県西部で怪しい地震がありました。
マグニチュードは3,5。震源の深さは20キロです。

この震源地は「小田原厚木断層」が動いたためで、関東大震災を起こした断層です。
いずれ来ると思われる「駿河湾地震」の前兆ではないかと思われます。
この地震は通常の地震と違い重要なポイントが揺れてます。

何故か離れた富士宮とホッサマグナの北社市で震度1です。

また昨夜23時42分(日本時間)中米のコスタリカで大きな地震がありました。
マグニチュードは7,6です。先日のフィリピン地震と同規模です。
アメリカ大陸側は太平洋のプレートの東の端。
西の端が日本列島なので、アメリカ大陸の地震のあと日本側でプレート型の巨大地震が起こるのです。

巨大地震。もう秒読み段階です。



--------------------------------------------
ここからはこの日記のコメント欄での発言
--------------------------------------------

ひ○○2012年09月06日 10:30
地震の話とは関係ないですが、放射線を目で見るという映像がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=MWm-wo7DoKw&feature=youtube_gdata_player

目で見えるとイメージがしやすいですね。
土壌はβ線が主な放射線なのでしょうか。
それと宇宙線も結構飛んで来ているのですね。


富士山ニニギ 2012年09月06日 10:58
> ひ○○さん 

霧箱とは放射線が水中を通過すると気泡が出来る現象を利用したものです。

この映像で時々激しいのは宇宙線ではなく空気中の核種から出てる放射線ですよ。空気中は、瞬間的には1000μsv/h以上の放射線が飛び交ってるのが現状です。

富士山ニニギ 2012年09月06日 11:00
生ビールの中に姫川薬石を入れると、もう爆発状態で泡が発生し、全てのビールが吹きこぼれてしまいました。


う○2012年09月06日 11:38

やはり、8月27日のモルッカ海の地震(M6.6)から、
地震活動が、活発な状態が続いています。

2012年8月27日未明 インドネシア・モルッカ海(M6.6)
2012年8月27日昼 エルサルバドルの地震(M7.3)
2012年8月30日 グリーンランド沖の地震(M6.8)
2012年8月31日 フィリピン付近の地震(M7.6)
2012年9月4日 インドネシア・ジャワ島南方沖の地震(M6.4)
2012年9月5日 中米コスタリカの地震(M7.6)

この地震活動の活発な状態は、まだまだ続きそうです。
そして今回は、さすがに、日本も含まれているでしょう。

富士山ニニギ 2012年09月06日 12:10


> う○さん 

酷い状況ですね。
今後無事でいられるはずはありませんね。
準備。準備。です。

富士山ニニギ 2012年09月06日 12:11

日月神示で言われてる「8月グラグラ」。

旧暦の8月は9月16日から始まります。


富士山ニニギ 2012年09月06日 12:17

特に8月25日(10月10日)は必ず大変動があります。

過去のこの日に富士山の麓で大雪となった事が2回ありました。

夏に雪が降る。
本当にあったのです。
そして富士山の岩戸が発見された日も8月25日です。
8月25日(10月10日)は重大な特異日なのです。
この日を無事に越せるかどうかが今後の課題です。

ニニギは越せないと思います。

ハ○○○○2012年09月06日 20:02
10月10日がく~(落胆した顔)
12月22日だと思ってました。早いのですね。

G○2012年09月06日 21:41

9月15日も注意が必要な様ですねexclamation & question

フォッサマグナが活発化http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51825339.html

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:11
> ハ○○○○さん 

10月10日は過去の例から大異変の起こる日です。
40年位前は富士で50センチのヒョウが降りました。
幸い直撃を受けた人はおりませんでした。
地響きと共に降ってきたと言いますので。
ヒョウは斜面を転がってきたので、家屋崩壊はたくさん出ました。

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:26
> G○さん 

天下泰平さんのお話面白いですね。
ホッサマグナは大きな溝で、6000メートル下では両側の大地は繋がっております。だから地面がずれることは無いので、ぽっきり折れると言うことです。べっ甲飴の様に。
富士は盛り上がって高い山脈になります。これで大津波を乗り越える予定です。
ホッサマグナが何故存在してるのかは、ニニギにしか分らないでしょう。
これは人工的なものです。地球の地殻を動かすためのシステムと考えていいでしょう。全て富士の岩戸で操作できますよ。
9日のセミナーで「やり方」を説明します。

昨日も琉球大学の木村教授が富士山噴火を言ってましたが、現在富士宮でも麓の地面のずれを測定してます。でも10年前から水蒸気を盛んに噴いていながらなかなか進展しないのは、富士山はそう簡単には噴火しない「しぶとい火山」だと言うことです。だから富士山噴火を論ずるのは、東海地震がきてからです。その約一ヶ月後に噴火しますので。

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:30
> か○○○○さん 

9日までは絶対大丈夫とは言いませんが、青龍が何か策をねってるようですので。ドジ踏まなければ大丈夫です。本来ならば今日7日のはずだったのですよ。昨夜の大雨で地面を重くして踏ん張っているのでしょう。青龍らしいやり方です。大地震は晴天が長く続いた後に起こります。

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:31
そういえば昨夜の雨は半端では無かったですよ。

当地に「大雨洪水警報」が出てました。
これも地震を遅らす手段です。

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:36
「必ず来る」と言ったものの、なかなか来なくていつ来るか分らないよりは、全員で避難して、しっかりと用意して、こちらから仕向けるのもどうかと思います。
地震を起こすことは簡単ですので。

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:46
富士山は大隆起します。
いかなる津波も乗り越えて、最後の地球をコントロールするためです。

そうなってくると「ニニギの出番」です。
今まで隠し通してきた「起震装置」を青龍と一緒に操作します。

ホッサマグナは地球創造以来ある、地球コントローラーです。
そのスタートスイッチは今から8年前に入りました。

そう日月神示に書いてあるではないですか。

あっ。そういえば「起震装置」を動かす「鍵」がどこかに行ってしまった。冷や汗

富士山ニニギ 2012年09月07日 10:48
バール買ってこないと。


久○○○2012年09月07日 18:34
exclamation & question冷や汗富士山> 富士山ニニギ師匠

パラレルワールドの別世界では、千葉県東方沖でなく、神奈川県が震源で壊滅的被害だと言ってましたが?

久米仙人は、千葉県成田市なので千葉県東方沖が震源の大地震だと思って居ましたが、神奈川県だと関東大震災と同じ震源ですね!

げっそり台風新月波
---------------------------------------------------------
以上、ニニギさんがmixiで友人の友人まで公開している
日記の転載とコメント欄での発言の転載です。
ニニギさん了承の上、転載させて頂いてます。

あと、これは僕からの提案ですが、僕がプロフィールなどで
紹介している「出口王仁三郎」や「伊勢白山道」についても
是非、調べてみてください。
これからの大変な時代を生き抜いていく上でみなさんの
お役に立つ情報であると確信しています。
今、日本は大変な試練の時ですが、皆で良い想いの磁気(波動)
を発信してこの試練を乗り切っていきましょう!

生かして頂いて有難う御座います。
惟神霊幸倍坐世(かむながらたまちはえませ)





ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!




【送料無料】出口王仁三郎の遺言
価格:1,890円(税込、送料別)




【送料無料】森羅万象(6) [ 伊勢白山道 ]

【送料無料】森羅万象(6) [ 伊勢白山道 ]
価格:2,310円(税込、送料別)



コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード





    クリックで救える命がある。





    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト