Trackback
| Home |
2012.01.17 Tue
『日本品質の街』輸出・・・大規模都市開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00638.htm?from=main1
今、インドでは選ばれた日本国民にとって住みよい街にしよう
とする大規模都市計画が進行している。
以下はその記事になる。
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
(2012年1月5日14時35分 読売新聞)
放射能に汚染された日本をそろそろ脱出しようと言った
感じの計画でしょうか?
2013年とはかなり早い計画ですよね。
1年足らずで稼動出来るのならば、
被災地の仮設住宅等直ぐに出来た筈です。
しかも生活出来る人数は5万人・・・・・。
そして選ばれた人間だけが生活出来るのかしら・・・?
七曜 高耶

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00638.htm?from=main1
今、インドでは選ばれた日本国民にとって住みよい街にしよう
とする大規模都市計画が進行している。
以下はその記事になる。
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
(2012年1月5日14時35分 読売新聞)
放射能に汚染された日本をそろそろ脱出しようと言った
感じの計画でしょうか?
2013年とはかなり早い計画ですよね。
1年足らずで稼動出来るのならば、
被災地の仮設住宅等直ぐに出来た筈です。
しかも生活出来る人数は5万人・・・・・。
そして選ばれた人間だけが生活出来るのかしら・・・?
七曜 高耶
ノアの方舟と早くもネット上では言われていますね…
でもこの方舟は沈没するかもしれませんね…
でもこの方舟は沈没するかもしれませんね…
【2012/01/18 02:17】URL | ユラ #-[ EDIT]
まあとにかく
どんな事をやっても無駄には変わりはない。
為になる行いは今の政治家には出来ないよ。
為になる行いは今の政治家には出来ないよ。
その計画は遠回しに国(故郷)を捨てるとも読み取れるというわけですか。
そうすると、なんだかそれを企画した政治家は哀しいですね。
下の者もトップもしっかり機能してない今の政治、未来が不安です。
圧倒されるような変動が、それぞれの明確な意志が必要な時代であると思います。
そうすると、なんだかそれを企画した政治家は哀しいですね。
下の者もトップもしっかり機能してない今の政治、未来が不安です。
圧倒されるような変動が、それぞれの明確な意志が必要な時代であると思います。
【2012/01/18 20:47】URL | スルトル #-[ EDIT]
七曜
確かにズバリそうかも・・・・・。
政府は日本がもう住めない事も理解している上で
移住計画を来年2013年に設定した可能性も有り
ますよね。
ただ、公に言うにはリスクもあるし、
自分達が逃げる算段をしているのではなかろうかと・・・。
聞かれないから言わないだけで。
逃げ口上にはなりますよね。
七曜 高耶
政府は日本がもう住めない事も理解している上で
移住計画を来年2013年に設定した可能性も有り
ますよね。
ただ、公に言うにはリスクもあるし、
自分達が逃げる算段をしているのではなかろうかと・・・。
聞かれないから言わないだけで。
逃げ口上にはなりますよね。
七曜 高耶
【2012/01/20 09:29】URL | 管理人 #-[ EDIT]
| Home |