2008-02-10 20:57:40

『ロケット団 愛と青春の原点』(長いです!全部読んでくれたら大感謝です)

テーマ:無印アニポケ感想

そうえばポケモンのサイドストーリーって観たことないな』と思い、

さっそくレンタルして、観てみたんですが・・・・・・・


これは絶対観るべきだ

と心から思います!!!


このDVDに収録されている話のひとつである、

ロケット団 愛と青春の原点


これ観たらロケット団のイメージがかなり変わると思います!!

ムサシやコジロウのロケット団訓練所時代のお話です。


deai
ムサシとコジロウが初めて出会うシーン。


現在と違い、2人ともギャップあり過ぎです。

このクール・コジロウを見よ。サゲサゲ↓


kojirou


こんな表情、今じゃあ絶対しないです(笑)うわ~カッコイイ!!


ムサシは、実力主義で冷ややかで仏頂面。

現在のはちゃめちゃさや、ころころ変わる表情のかけらもないです。


sanninn


musasi

ふたりとも、過去を引きずっているようです。


kojirou

重い表情ばかりですな・・・・まず目つきが全然違いますね。


3人は初めから仲が良かったわけではなく、

特にムサシに関しては、『自分について来られない奴にはかまわない』主義でした。

そのため、ムサシとチームを組む人は毎回のように潰れていきます。


ずっと一人で生きてきて、他人との接触が無かったことが原因らしいです。




コジロウは、「逃げてばかり」の人生をずっと送ってきたと言います。



ニャースは、悪に染まりきれなく(その自覚もない)、無邪気でノーテンキ。

おっちょこちょいで足をひっぱりまくります。




簡単にいっちゃうと、

なんの接点もなかった3人がチームにされて、共に訓練をこなすうちに絆が深まっていく

・・・・という感じの話です。


ホント面白いです!!!

コジロウの優しさにわたしの胸がズキューンです。ズッキューン




アニポケ好きさんで、もし観てない方がいたらこれは観るべきですね!!


サイドストーリーは盲点になりがちかもしれないので・・・・


それにしても、過去のお二人さん

今こんなこと↓してる彼らと同一人物には思えナーイ


メイドカフェ


パンク



他にも、マサラタウン旅立ちの話や、もう一つのセレビィ伝説、カスミのお話も入ってます★


マサラタウン ポケモントレーナーの旅立ち』は、サトシを第三者的に見たりと、

ポケモンを違う視点から見ることの出来る新鮮なお話です。


この話のメインで、ポケモントレーナーとして旅に出るために最初のポケモンを選びにきたハジメくん。


彼の発言によって、サトシの子供時代の裏歴史もちらっと見えます。



てか前半のハジメくん、言いたい放題です(汗)

『友達に自慢したいからアチャモとかがいい』っておい!!

サトシのフシギダネにも血管マークがっ・・・


ハジメの心無い発言の数々に、我慢できずカッとなって怒鳴るケンジに対し、

オーキド博士は実に大人な対応を見せてくれます。


さすがオーキド博士です!

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

こんな話があったとは… ロケット団を応援したくなってきました(^o^;   コジロウはなんだかイケメンオーラが…!?

2 ■無題

二人ともそっけない感じだッたんですね(^∀^)

コジロウにこんな顔があるとはしらなかッたです(-_-;)

3 ■>よっしーさん

わたしもです!!
これ観た後だと、ロケット団どんなにワルイことしてても可愛く見えちゃいます(笑)
( ̄▽ ̄)

コジロウ美麗すぎですよね・・・(/ω\)
本当ホレそうですっっ

4 ■>みんとさん

現在のロケット団の皆さんを見てると、こんな厳しい過去があったなんて想像出来ないですよね~(・ω・)

訓練中に流れているBGMが『そこに空があるから』だったりと、本当シリアスな感じです!(・□・)

5 ■無題

今となってはムサシとコジロウのコンビは絶対でよね~ 
これからもずっと変わらないでしょうね(*^▽^*)

6 ■サイドスト-リーW

コジロウカッコイイですねWWWWW ヤバイ(笑)
ロケット団にそんな過去があったんだ……!!!
私も見たくなりましたWWWサイドスト-リー、店でみたことはあるけど、今まで借りたことがなかったです;;; 機会があったら借りてみます(^^)WWW

ヒロシ大好きなんで、セレビィの話もみてみたいですWWW

7 ■>クールさん

2人、なんだかんだでお互いを信頼し合っていいますよね!!
口喧嘩が絶えないのはきっと気を許し過ぎてるからです(笑)

ロケット団の頭脳線(?)ニャースも入れて、3人でひとつ!!ですね☆

8 ■>桜月さん

サイドストーリー、ぜひ借りてみてください★きっと新たな発見いっぱいですよ~!!
ヾ(@^▽^@)ノ ロケット団をかなり好きになれます(笑)

セレビィの話のヒロシ、最高にかっこいいですよ~!!(///∇//)
ヒロシ登場ってだけでもレアですよね!
それに脚本も好きな回です!

(ヒロシの声を聞くたびにコナン君を思い出す私って・・・・汗)

9 ■おひさしぶりです!

こんにちは!
コメントありがとうございました☆

私のらくがきに
あんな素敵なコメントをもらって、
ありがとうございます!!

愛と青春の原点
いいですよね~!
ほんと、コジロウのクールさに
惚れ惚れしています(o^ω^o)

サイドストーリーは全部見ましたよ!
また見直したくなりましたv

みなほさんの
記事をみてたら、懐かしくなって
テープを掘り出して
ミューツー我はココニ在リ
を見ちゃいましたvv

無印時代のサトシは今と比べて
やんちゃで、無鉄砲で
なんか好きなんですよ(≧ω≦)

また遊びにきます♪
長々と失礼しました。では~(^^)ノシ

10 ■こちらでははじめまして!

『ロケット団 愛と青春の原点』は私も何回か見た事がありますが
かなり良い作品に仕上がってて何度見ても感動しますよね!
みなほさんの記事を読んで、
またロケット団を応援したくなりましたッo(^▽^)o

11 ■>カボさん

カボさんのイラスト楽しみにしていますね!!(≧▽≦)

「ミュウツー我ハココニ在リ」持ってるんですか~★ヽ(゚▽゚ )ノいいなぁ~♪♪
ミュウツーの逆襲の続編ってだけあって、とても内容の濃い話ですよね!サトシがミュウツーを支えながら歩くシーンがたまらなく好きです!!

わかります~!初期のサトシって子供らしいあどけなさがあるというか・・・(-^□^-)ズバリ「かわいいvv」ですよね!!

また来てくださいね~★私も遊びに行きます!

12 ■>ゴンゴンさん

この話を観終えると、
『この感動をたくさんの人に伝えたい~!!』という気持ちになります!(‐>▽<‐)

ロケット団の「真実」が見える、本当にいい話ですよね!

共にロケット団を応援しましょう~!!
(^▽^)/

あ。でもサトシ達をイジめ過ぎたらNGということで(笑笑)

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト