イワタニ、カセットガスを燃料にした屋内向けストーブ

ホーム > 新製品ニュース > 家電 > ヒーター・ストーブ > イワタニ、カセットガスを燃料にした屋内向けストーブ

イワタニ、カセットガスを燃料にした屋内向けストーブ

[カセットガスストーブ CB-STV-1] [カセットガスストーブ CB-STV-1] [カセットガスストーブ CB-STV-1]

岩谷産業は、カセットガスを燃料に使用する屋内用ストーブ「カセットガスストーブ CB-STV-1」を発表。9月10日より発売する。

燃料にカセットガスを使用した小型ストーブ。平面燃焼方式のセラミックバーナーを採用し、輻射熱で暖める仕組みのため、温風が苦手な方にも適しているほか、ガス式ならではのパワーで、点火後も素早く暖まり、立ち上がりが早いのも特徴だ。

また、コードレスで軽量なカセットガス式のため、リビングのほかに、キッチンや書斎、洗面所などに持ち運んで使用することが可能。さらに、点火時の電池や電気は不要。カセットガス1本で、約3時間20分使用することができる。機能面では、安全装置として、不完全燃焼防止装置、転倒時消火装置、立ち消え安全装置、圧力感知安全装置を装備する。

暖房のめやすの広さは、木造戸建て住宅が3畳まで、コンクリート集合住宅が4畳まで。最大発熱量は約1.0kW(900kcal/h)。本体サイズは、308(幅)×306(高さ)×205(奥行)mmで、重量約2.4kg(カセットガス含まず)。

価格は15,750円。

価格comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカー 製品名  
イワタニ CB-STV-1 [メタリックグレー] カセットガスを燃料にした屋内用ストーブ 

ヒーター・ストーブ関連最新ニュースリンク

このニュースの関連リンク

メーカーサイト