SingleNuts! SR隊 「ぼや記」

またもやYAMAHA SR400をいぢり始め いつものごとく荊の道を突き進む(;´Д`)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

Singlenuts!をごひいきにしてくださってる方々へ 

チタンドレンボルト企画の件ではゴタゴタしたところをお見せしちゃってすみません
関係各位からもほっとけばいい、いや経緯をちゃんと説明したほうがいい、と色々アドバイスいただきまして 俺も最初は分かってくれる人は分かってくれてるって考えだったんですが、ごひいきくださってるみなさんに心配だけかけるのもなーってことで、ここできちんと説明させてもらいます

まずチタンドレンボルト企画は、俺が考えたオリジナルです 思いついてチャチャっと寸法入れたマンガ書いて、それをベータ(日本特殊螺旋工業株式会社)さんに送って見積もりをだしてもらいました

その見積もりを元に募集かけたわけですがー、募集かけんのにブツがない画像がない ケーヒンかミクニにSTDのドレンの画像でもないかなーってネットで探してたところで、Kワークスさんを見つけて、つい考えなしに画像を持ってきちゃいました これ、本当に俺の不徳のいたすところで、これについては言い訳のしようもありません

Singlenuts!にアップしてしばらくして、ベータさんから「あれはだめだよKワークスさんからクレーム入ったよ」と連絡もらいまして もちろん悪いのは俺のほうなんでKワークスさんにはしっかり謝って、あとベータさんに間に入ってもらって事後策をきっちり話し合いました だから当事者同士ではこの話はケリついてます

Kワークスさんもベータさんも俺を知らない、なんて話もありましたけどー、どーゆー話をしたのか知らんけど、少なくともベータさんが俺を知らないってのは100%あり得ませんから 5年10年のつきあいじゃないですから!

値段 Kワークスさんは4発用4コセットです Singlenuts!は1台1コです 例えば10台分発注したとして、数十個:数個 (モノにより1個もあり) 
加工機械にデータ打ち込む時間とか送料とか、それぞれの個数割りになるんで、当然Singlenuts!は割高になっちゃいます こんなんはバイクパーツに限らず物造りでは基本ですよね?

Kワークスさんの画像盗用は俺に非がありますが、それ以外の企画やら値段やらに俺に後ろめたいことはないし、騙して儲けようなんて気はさらさらないです 面白そうなことを思いついて、それに賛同してノッてくれる方々がいる それが楽しい嬉しい Singlenuts!の基本はここにあるんだよね

とまぁここまで経緯を説明したって、自分は匿名テキトーHNでしつこく粘着してくる人は、食い下がってくるんでしょうねー
それがその人に何の得があるのかしらんけど、チャチャいれんなら正々堂々と身元明かしてくれば? 
公開が嫌ならメールでもいいよ 匿名のまんまなら相手しません

あーあとね、俺も一応ウェブショップだから、あんまり分別がないんなら、それなりの手段を講じますから 
当事者同士で話がついてるのに勝手な憶測で誹謗中傷を繰り返すんなら、それはもう営業妨害行為って考えますんでね
一応、警告はしときますよ

Singlenuts!をごひいきにしてくださってる方々、今回の見苦しいゴタゴタ、本当にすみませんです。
これからはもっと気をつけて面白いパーツ考えますんで!

カテゴリ: ひとり語

テーマ: バイク屋さん日記 - ジャンル: 車・バイク

[edit]

Posted on 2012/09/06 Thu. 16:48    TB: 0    CM: 1

この記事に対するコメント

これからも頑張ってください

ヒガミ ヤッカミ ウソ 酷く迷惑な話ですね
しかも、Blogにへの書き込み。何か勘違いしているのでしょうか?
このように日本特殊螺旋工業株式会社社社長の公認文章が出てどのように感じているのでしょうか?
NARIさんへSingleNuts!へ謝罪の文章でもくるのでしょうか?
どうせ 2ちゃんなどに書くのも自作自演でしょうけど。

名乗る事も出来ないで文句言うのは最低です。同じSR乗りとして目に余るものがあります。文中にもありましたが、何の得があるのでしょうか? 
こんな事にメゲず、これからも頑張ってください。

URL | 大人のSR乗り #CjlWd7YA

2012/09/07 17:06 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://srx250.blog53.fc2.com/tb.php/423-01d4e0bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ようこそ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

PERSONAL-LINK

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

検索フォーム

QRコード

RSSリンクの表示