[ホーム]
北条 響スレ
書き込みをした人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
朝の乞食スレdel
なー
俺的には一番好きなプリキュアなんだけど同意を得られることが少なくて悲しい
>俺的には一番好きなプリキュアなんだけど同意を得られることが少なくて悲しい同志よもちろん他のプリキュアも素晴らしいが自分の中ではスイートが一番だしかし画像を選んでいて響単体が少ないのに気付いた本当にひびかなで描かれた絵が多い
奏かエレン単体なら支援できるが響単体は弾が無い
>奏かエレン単体なら支援できるが響単体は弾が無い同じく……てか俺のフォルダもひびかなばかりだわ
なんか奏との和解が早かったよな
もう許してやってくれ
支援
北条 響 乞食スレって正確に書いておけ
ロリコンが立てたスレ del
>奏かエレン単体なら支援できるが響単体は弾が無いやはり響もなぎさ咲同様、主役補正が無ければ不人気になるところだったプリキュアなのか…
SSが再評価されつつあるからスイートも再評価される日が来る…と信じたい
>SSが再評価されつつあるからスイートも再評価される日が来る…と信じたい再評価も何も既に人気だし
スイに許される要素があるとしたらひびかなのデザインのみ。チョロネコとかミューズ正体ひっぱりとか正直クソ過ぎた。歴史から抹消されても良いレベルの駄作。5gogoに比肩する。SSと比べるのは失礼だよ。
ああやっぱりスイプリには厳しい感じの意見が多いか…ちょくちょく支援
> ああやっぱりスイプリには厳しい感じの意見が多いか…いまんとこ厳しい意見書いてるのは一人だけだと思うが
>いまんとこ厳しい意見書いてるのは一人だけだと思うがそれがリアルにも多くて…
そんなのは木端さ
つまらんと騒ぎ立てる脳タリンのせいで、未見の人に「スイートはつまらん」という先入観が出来ちゃうんだよね
前半は奏メイン後半はエレンとアコに主役の座を奪われ…最後にとしあき達のハートを拐っていったのは和音だったような気がする
序盤の喧嘩がちょっと苦手だったけどまぁ良い
SSが叩かれまくって悔しいから下に見る作品が欲しかったんやハトを標的にと思いきやヒットしちゃったもんだからスイートに・・・SS厨の犠牲になったんや
響はかわいいと思うんだけどねなんでか知らんがとしあきたちは残念とばかり言うんだ…中の人効果なのか、やっぱ
まあハートキャッチの売り上げが圧倒的でスイートがそれに及ばなかったのだとしてもBDが出たというのはたとえ方針の転換だったにしても評価したい…
今は後々の事が分かってるからあれだが初見であの喧嘩は鬱陶しい1話出だしの説明はたるい2話の出だしでも同じ説明してるのも最悪それ以外は良いと思う
なんだかんだ言って一番好きなキャラだな
全部見た上でつまらんよ。キャラとか材料としては良い所が多かったし、響は良いキャラだと思う。ただ作品としてはプリキュア史上最低(次点が5gogo)でまったく揺るがない。
まあ感性が合わん人には合わんかったんだろうなと思うよ
女の子が見るようなアニメだし合わなくてもしゃーなしかな
自分もやっぱり全部観た上でスイートが一番なんだけどそりゃたしかに残念だとは思うけれどやっぱり感性の違いは仕方ないし低評価でもそれは責められることではないよね
GoGoと言えばスマイルが今あのスタイルなんだよなバラエティに富んでるが演出力次第では毎回つまらなくなる危うい橋
セイレーンの封印は面白くなる要素を一つ捨てたと思わんかね?
こいつのあとだからスマイルがよく見えちゃう効果
プリキュアに限らず、いいって意見はその人の意見として素直に聞けるがダメだって意見は「そんなの知った事かよ。外に漏らさずお前の中で大事にしまっておけ」としか感じない
結局小清水は許されなかったのだ
>いいって意見はその人の意見として素直に聞けるが都合の悪い意見は蓋ですか大したゆとりですね
>結局小清水は許されなかったのだお前それがいいたかっただけだろ?
ああ、頭ごなしにダメ決め込んでる意見なんて見ても何にもならんからな
ダメって意見はそれが好きな人間もダメって含むことが多いからな好きな当人にはなかなか受け入れられがたいだろうしかし全く反論できずに批判自体が悪いという空気は情けない荒れるからとか言うならまともに反論する方が荒れないのではないか?もちろんろくでもない意見は無視してもいいと思うが仮にまともな意見であろうが批判自体が悪いというのはねちょっと貧弱過ぎるよね
もっと短く纏めろよ;
響奏によるエレンの崖上強制自己啓発セミナーまではよかった
まあまあ話すなら画像を…そりゃ腸煮えるし批判は残念だけどそれが正しくないとは言えないよでも自分は良い作品だとは言い続けたい
駄作の画像は生憎あつめてないんや
プリキュアのデザインが複雑すぎるのがちょっとな…荒れ放題のスレだけど 一人だけなーされた人がきになる
薄い本作ってる者からいうと歴代で一番描きにくい特にコスチュームが
追加が猫とJSとかバランス悪すぎるわおんとせいかだったら化けてたと思う
売り上げとか人気とかどうでもいいんだ。響マジ良い女。
まあ 荒れてもレスが全然つかない つぼみスレよりはいいんじゃないだろうか キャラ叩きとかじゃなくて
>わおんとせいかだったら化けてたと思うわおんはいいけど せいかはあんまりキャラたってないような
ストーリーはスイートが一番いい・・・と言いたいところだが初代もSSも5もフレもどれも捨て難いキャラは5が好きだけど
うまこしは客をえらぶんやプリキュアから女児向けアニメにはいったニワカにはきついんや
大丈夫だよ、つまらんとか最低とかは個人の中だけのいち評価であって社会の全てじゃない私はスイートも響も大好きだし、むしろスマイルは延長の惰性で見てる
>セイレーンの封印は面白くなる要素を一つ捨てたと思わんかね?まさか永遠に戻れないまま終わるとは思わんかったよ…あれが本当の姿だというのに
>GoGoと言えばスマイルが今あのスタイルなんだよな>バラエティに富んでるが演出力次第では毎回つまらなくなる危うい橋ならば平成ライダーみたいに2話完結にして無駄回減らすべきだな、10周年記念は是非そうしてほしい
>まさか永遠に戻れないまま終わるとは思わんかったよ…あれが本当の姿だというのに最後はセイレーンに戻って、ハミィが「セイレーンと一緒に幸せのメロディを歌うニャ!」というオチだと思ってた
>追加が猫とJSとかバランス悪すぎる>わおんとせいかだったら化けてたと思う後者みたいなただの一般人より異世界人である前者のほうが役に立つから黒猫と小娘を追加プリキュアにしたことは間違ってない
このふたりはミューズの正体を惑わす為だけに存在した
>まさか永遠に戻れないまま終わるとは思わんかったよ…あれが本当の姿だというのに実はあれは、お赤飯の暗喩だったのではないだろうか!
響のお父さんぽいところが好き
かっこよさとかわいさとどっちもある魅力的なキャラだった小清水も凄く良い演技してたと思う
響はガーリーな可愛さとボーイッシュなかっこよさが上手いこと同居してると思うジャージで気だるそうに「ぶぇー夜食夜食」とか言いながらカップ麺にお湯入れてる女児アニ主人公は響ちゃんだけ!その癖かなり家庭的だし今までのプリキュアは妹というか女の子がキャッキャしてるのを楽しんでたけど、響はこういう親近感のある嫁がよいなぁとは初めて思ってしまったキャラ
序盤はハミィの呑気っぷりに腹が立つこともしばしばだったが、今にして思えばかなり良いヤツだったと思うキャンディのせいで余計そう思う
見てて面白いとは思えなかったな
わざわざ批判を書き込みに来る奴の精神疾患歴が知りたい
プリキュアの中ではキュアメロディーが一番かわいい。
かにゃでぇ〜
>No.17851178降り注ぐ光の中楽しそうにピアノ演奏して終わりは希望に満ち溢れてて本当に良かった
>乞食スレに書き込みに来る奴の精神疾患歴が知りたい
なぜかゴリラに執着した作品だった
>ピアノ演奏ピアノと言えば、どんなに練習してもコンテストでは銀賞止まりだったのが良かったなプリキュアと言えど本人は万能では無いピアノを続けて来たと思われるモブキャラには負けて、上には上がいるって感じで>なぜかゴリラに執着した作品だった個人的な見解ですが、スマイルはスメルプリキュアだけあって(?)ニオイに執着してる気がする納豆餃子飴(キャラメル)キャンディ「くっさー!」サニー「何や?このニオイ」マーチの腋見せ決めポーズで風下へ吹く爽やかな風キャッチャーメットや剣道面で汗だくのホカホカ
絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない
外観フェミニンなのに結構さばさばしてたり妙に幼かったりな性格とのギャップが好きだな話の方はモジューレ奪われたあたりの脚本演出のgdgdっぷりは大いに疑問が残るけど、最後の3話はすごく好き
いいともは許さない
いい蹴りだけど 見えてるよwww
画像貼り忘れたデンプシーのとこがいっちゃん好きだが出先で画像がねぇ・・・
響は本当に可愛いな
>乞食スレに書き込みに来る奴の精神疾患歴が知りたいブーメランでかすぎて塵も残ってねぇ
個人的にはストーリーなんざどうでもよくて毎週響が動いてるのを視聴できるだけで満足でしたわ
>なぜかゴリラに執着した作品だった仮面ライダーオーズとスイートプリキュア両方見てる大友向けに、フィギュアーツの仮面ライダーオーズサゴーゾコンボ(ゴリラのメダルの力を使う)販売への援護射撃10話 ウッホッホー! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪ 2011年04月17日放送S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ 2011年04月23日発売
「小6カバン監禁男はプリキュア好き」だってさ。としあき達、お前ら全員犯罪者だ!
>わざわざ批判を書き込みに来る奴の精神疾患歴が知りたい批判精神がゼロなのでしょうか?
すれあきは数日前のmayの響スレには参加しなかったのか正直もうあれで思う存分語りつくしちゃった感があるんだがいや響は好きだけどね
サントラが大変良い
>「小6カバン監禁男はプリキュア好き」だってさ今年で終了かなぁ もう終わってもいい頃だけど
プリキュア好きとか言う割に趣味がメイド喫茶通いとかこいつの行動には信念というか説得力が感じられない
>あれが本当の姿だというのにあんな変な形をした猫が自然界に存在するとは思えない>小6カバン監禁男はプリキュア好きあんまり厳しいものでなくてもいいけど一応連帯責任で全国の幼女にも罰を与えるべきかも
>今年で終了かなぁ もう終わってもいい頃だけど 残念ながらもう今頃は来年の脚本書き始めてるよ
というかプリキュアもこれから続けるつもりだろ最終的にはライダー戦隊と戦ってもらわんとブラック「遂に長きに渡るライバル関係も決着を付ける時が来たようね!」1号&アカレンジャー「仮面ライダーとスーパー戦隊はプリキュアとは共存できない!」
仮にライダー戦隊プリキュアの共演映画作られたらスイートは優遇されるかね例えば彼女らのキーアイテムであるフェアリートーンが同じ年に放映したゴーカイジャーに渡すことで彼らに新たな豪快チェンジさせるとか
>仮にライダー戦隊プリキュアの共演映画作られたらスイートは優遇されるかねそういうのどうせその年の放送中と1年前が優遇されるだけだよ・・・
何かレスの意図を勘違いしてレスしてしまったわすまん
>>仮にライダー戦隊プリキュアの共演映画作られたらスイートは優遇されるかね>そういうのどうせその年の放送中と1年前が優遇されるだけだよ・・・そうじゃなくてスイートがゴーカイと同じ時期に放映されたから優遇されると言ったんじゃないのライダー戦隊プリキュアの共演映画が実現するとなるとディケイドゴーカイジャーそして歴代変身プリキュアが中心になりそうだし
>そうじゃなくてスイートがゴーカイと同じ時期に放映されたから優遇されると言ったんじゃないの>ライダー戦隊プリキュアの共演映画が実現するとなるとディケイドゴーカイジャーそして歴代変身プリキュアが中心になりそうだし恐らくそういうのは共闘シーンのみだろうねそれ以外のスイートの扱いは回想シーンでもやしとマベに一時消される歴代変身プリキュアの主人公の仲間の台詞によればスイートプリキュアは倒されたと発言する歴代変身プリキュアの主人公がスイートプリキュアが倒されたとわざわざ発言せず既に半数のプリキュアが倒されたとひとくくりされる…のいずれか1つになりそうな予感、もやしとマベに消されるまでしぶとく生き残っていたら奇跡だけど
『 ロウきゅーぶ!(4) 可動フィギュア付き特装版 ([特装版コミック]) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4048863061?tag=futabachanjun-22著者:蒼山 サグ形式:コミック価格:¥ 1,575