[ホーム]
人類誕生以来、同じ年月を歩んできたのに、なんでアフリカだけ凄い文明が遅れてるの?飢餓とか飢餓とか飢餓とか部族抗争とかさぁ逆に寒い地域でアフリカ並みに飢餓でヤバイ国って思い当たらないのだが、熱帯気候って文明にとってはマイナスなの!?
クーラーも扇風機も止めてひと夏過ごしてみればわかるよ
文明を進歩させる必要が無かったのかもね
話は変わるがこれぐらいの黒人女性ならSEXしてみたい
この乳首に噛み付きたい...............
モケットポンスター
>熱帯気候って文明にとってはマイナスなの!?熱帯は狩猟だけで食えるので耕作の必要は無い温帯は一年間通して豊かな作物が取れる冷帯は耕作方法や食料保存にも工夫が必要だ温暖な気候ほど頭使わないから文化も発達しない耕作地の奪い合いも無いから三欲以外の欲望が発生せず故にいろんな意味での向上心が芽生えないいずれ寒冷な大地に鍛えられた民族の文化と武力に屈するのは自明の理実際外資と地下資源に頼ってるのが赤道諸国の現状
簡単に言えば知恵も努力もそういらないってことか
ただ....一部の金持ちにとっては、アフリカは今後かなり美味しい市場
面白いスレだなぁ
一説には文明化を否定した文化圏らしいそうすることで低コストのエネルギーで自然と共存できたから
狩猟で養いきれないから農耕をしたことになってるし、狩猟で食えるなら無理して近代化する必要もなさそうな
アフリカは元々あの大陸のほとんどが緑なす大地で、文明や農業なんか発展させなくても食えてたんだよエベレストが起こすからっ風に巻き込まれて砂漠化したので今はちょっとつらい環境になってるけど…
アフリカを緑に戻すプロジェクトも進んでいるよなあと、中華がやたらと出張っているヨハネスブルグ、ソマリアも存在する暗黒大陸と思われがちだ
1年ぐらい前に暇で歌舞伎のハイジア辺りをうろついていたのよそしたら、凄いスタイルがいい性的な黒人女性が大久保方面へと向かっていたすれ違っただけだけど、マジで声を掛けたかったw
アメリカの白人教授が以前運動神経はアフリカ系黒人が人類史上、もっとも優れているので、他の人種のアメリカ人はオリンピック参加を辞めた方が良いって言って、両方の人種から総スカンという事態があったっけ(w
書き込みをした人によって削除されました
ヨーロッパの庭、もとい草刈り場と聞いた。祖国が汚い工作の餌食になってると訴えているYoutube動画があったような。
南米のアマゾンの原住民も、近代化をやんわり拒否してるよね結局、拒否しても生きていけるから必要以上の富を求めないみたな・・・でもアマゾンで飢餓貧困は聞かないけど、やっぱアフリカだよなハエブンブン、飢餓で失調した子供とかさぁ根本的な解決策がないのか、あっても大国の利益や思惑で生かさず殺さずなのか気になるところ
貼られてる美女黒人は純血じゃなくて、かなり白人の血混じってるように見えるが、どうなんだろうオーイエスオーイエスシーハーシーハーという喘ぎ声がデフォに聞こえてきそうだ
貧しくても高地に住む人たちは文化的でそれなりにやりくりしてるよね、それもやはり何かあるんでしょうね
sarah
>ハエブンブン、飢餓で失調した子供とかさぁそういう意味で、上手にバランスが取れているんだろうかね・・・仮に日本みたいに衛生的で子どもの出生率(成長率?)だったら、あっという間に人口爆発が発生して地球そのものが大変なことになるだろうしね。
>sarahこれはけしからん!もっと貼ってくれてもいいのよ?こういう美女になるなら身請けしたいなぁ、デュフフフ
物は無い、衛生状態も悪い、エイズの治療には処女レイプとか自分たちで地下資源を有効活用できず大国の思惑に踊らされるとか文化レベルは未だに鎖国前の日本より遅れてるというイメージなのだが、そんな感じなのだろうか?身体能力は凄いのでコレがいわゆる脳筋ということなのか
>白人の血混じってるように見えるが、どうなんだろうアフリカを旅行するとわかるけど北部アフリカは古来よりヨーロッパと交易があるし北部アフリカ人が北上してコーカソイドになったので肌の色以外には骨格から顔つきまで白人とそっくりでもサハラ以南は砂漠によって交易が断たれてるからかなり違って背も鼻も低めの典型的なニグロイドが多い
火を使わなくても生きていけるってのが差のつくポイントな気がする
>文化レベルは未だに鎖国前の日本より遅れてる古代エジプトとか福利厚生まで充実していて非常に高い文化だった事が知られてるあと、エジプト文明は今まで考えられてたより古くから始まってるとも言われてるつまり、アフリカのレベルは数千年レベルで遅れてる
>sarah>これはけしからん!これで割礼とかされてたら涙目だな
欧米の似非慈悲を見せる為には悲惨で無いと
沸いた頭で民族だの宗教だの下手に考えるから悪い南米の土人みたいに精霊でも信仰してた方がまだいい
そういや、アフリカに古代文明の遺跡とかあったっけ?
グレートジンバブエとか?
>でもサハラ以南は砂漠によって交易が断たれてるからかなり違って背も鼻も低めの典型的なニグロイドが多い いや、ケニアの辺りはマサイ族みたいに高身長なのも多かったよ最近は中国が進出してきて、中国式の商売や価値観が蔓延してた
>sarah photodrommやね。結構前に一生懸命集めた記憶があるんだけど、HDDの中を探してみたらきれいさっぱり無くなってた。あれば多少貼っても良かったんだけどなぁ。
>そういや、アフリカに古代文明の遺跡とかあったっけ? エジプトもアフリカ大陸です
>そういや、アフリカに古代文明の遺跡とかあったっけ?エジプトが代表だろうエチオピアもかなり歴史の古いキリスト教国なんで遺跡などもたくさんジンバブエの石造都市とか中央アフリカの辺りがかなり繁栄してた時代もある
『 トランスフォーマー Fall of Cybertron Optimus Prime /オプティマスプライム 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XJE0W0?tag=futabachannel-22トランスフォーマー その他形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,000