[ホーム]
第8話 「さよなら私たちの家」 1996年11月17日(日)放送
この娘さんが可愛いだけで視聴しても良さそうだけど未だに録り貯めたまま1本も見てない
番宣じいさん
レミまた
おはレミおはスレあき
バイバイ・マイハウス
私たちの家←これ"うち”って読むのか
レミのモブは可愛い
今日はノリノリやな
どぼじで
口がたまごっち星
確かに警官さんの口は気になった
バッチリ見ちゃった
それが邪魔になる時もあるがな
クリソツ
あー嫌な話だ
Bパートは不幸展開か・・・
こいつ・・・
サンドラアアアアアアアアア
火事は後味が悪いなぁ
みんなアホや
サンドラもパリカール同じく売られる展開か・・・
南町奉行所並みの雑な捜査
ヴィタリスさーん!ああ胸糞が悪い展開
うわ・・・娘まで味方になってくれないのか・・・
と、思ったらやってきた
ここで二人が離れ離れになる展開は読めなかった・・・面白いなレミ
明らかにならない真実も多いけどね・・・
あーやだやだ・・・
明日はミリガン婦人(CV:山田栄子)が楽しみ
>明日はミリガン婦人(CV:山田栄子)が楽しみ 楽しみですね、ミリガンちゃん
乙〜
何か貼り漏れするのが辛いな
火じダー
トゥールーズの町は今、放火事件で大騒ぎ
そんな事を知ってか知らずか
今日も陽気なヴィタリス一座
観客も大盛り上がり
舞台も
最高潮に達した頃
ピー!あんまはいらんかね〜!
ヅカヅカ塚ガール
ぽんぽんぽんた
ハイハイハイハイ!興行はそこまでーッ!
さぁみんな帰った帰った!
Hey!Hey!ミスター・ポリスマン!
これからが見せ場なのよ!
おいこら旅芸人!
お前!
少女と旅してるらしいな?
放送できん事をしていまいな?
わしは熟女マニアじゃ
子供にはピクリともせぬ!
・・・くっ! (何が「くっ」だ)
あれホント?ヴィタリスさんは通り過ぎるええ歳こいたおばさんばかり振り返ってまで見続けてるのよ
熟女を馬鹿にすると熟女に泣くど!
警官が真っ昼間から性談義かよ!
お前らに俺の何が分かるってんだ!?
分からんし知りたくもないわ
ちょっとは聞けよ!
何だ?次は自分語りかよ?
ぐぬぬぬぬ・・・
覚えてやがれ!
(そうそう忘れられんタラコクチビルじゃ)
とりあえず一難は去るが・・・
あの警官はマムシの権三と言ってこの町じゃ有名なのよ
それでね・・・(えらい嬉しそうだな)
その夜
レミは路地で妙な物音を聞く
なにかなー?
興味津々
音の方に向かう
ドタバタドタバタ・・・>
その時!
誰かが猛烈な勢いでぶつかってきた!
道に散らばる宝石・貴金属
大慌てで拾い集める男
そして彼女は
その男の顔を
ハッキリと見た
!
こ〜む〜す〜め〜
き〜さ〜ま〜
お〜れ〜の〜 か〜お〜を〜
み〜た〜な〜
ぶ〜っ〜こ〜ろ〜し〜て〜
あ〜げ〜よ〜う〜か〜〜〜あ〜〜〜?
レミ!
レミ!大丈夫か!
間一髪!
ヴィタリスが掛け付けると男は走り去った
だが、何かが燃える臭いがする
2人が路地裏を覗くと
その先が炎に包まれている
火事である
レミ!お前は逃げろ!
ウ〜!カンカンカン!ウ〜!カンカンカン!ウ〜!カンカンカン!
先頭に立って消火活動にあたる旅の座長
書き込みをした人によって削除されました
レミも懸命に消火に加わる
皆の必死の努力により
何とか火は治まる
ありがとうございます・・・!ありがとうございます・・・!
住人が第一発見者のヴィタリスに礼を述べる
しかしそこにマムシの権三が
こらこらこらこら!
お前!火を見て興奮するタイプなのか?あん?
お巡りさん!違います!
ヴィタリスさんは発見者なの!
第一発見者が犯人なのは定番なんじゃ!
この旅芸人さんは火を消してくれたんですよ!
そうだ!お前の尻穴は節穴か!
うるちゃい!うるちゃい!
お前の所為でまた恥をかかされたぜ・・・
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
・・・
夜も更け
一応、騒動は治まるが・・・
一座の心は重かった
どうにも腹の虫が治まらないレミ
よそから来たってだけで犯人扱いとか!
レミ、そんなにブツブツ思い詰めるな
でも・・・
人は自分に恥じないように生きれば良いんじゃ
いずれ真実も明らかにされるわい
・・・うん
そうね!
・・・じゃが
真実が闇に閉ざされたままの時もある・・・
それもまた現実じゃ・・・
・・・・・・
ヴィタリスさんはああ言ったけど
私は私自身の手で真実を突き止めるわ!
ヘタ子、似顔絵は描けた?
あたいはミミよ
パンのミミ子ね!どれどれ?
お!これこれ!この顔!
この顔に・・・ぴーんと来たら・・・
聞き込み開始ーっ!!
見付からないねぇ・・・
負けたと思うまで人間は負けない!
そうざますね・・・
今度は べっ甲の・・・
(にやり)
んじゃまた来ますでっす!よろぴく!
ども!ども!
え〜と次は〜っと・・・
隣の8番通りの・・・
!?
・・・!
あの・・・男だ・・・!
思わずレミの手から似顔絵が落ちる
そこには
行商人ナヴァールにソックリの絵が
こ〜い〜つ〜
ナヴァールさん!こんにちは!
や、やぁ・・・こ、こんにちは
そ、それじゃまた!ミミちゃん!
ナヴァールさんっていい人よねぇ〜
・・・いいえ
・・・違うわ・・・? レミ?
あの男よ・・・!
あいつが犯人よ!
ちなみにこの時点ではレミも視聴者も彼の犯行現場を見た者はおりません
余談ではありますが時代劇ではナヴァールが実は隠密だったりとかっていう展開も多いですね
キャプあき、黙ってて!
・・・す、すんません>
しかしナヴァールは次の一手に出てくる
へぇ〜面白そうでゲスねぇ〜
あっしもその犬芸を見てみたいでやんす〜!
どこに行ったら、見・ら・れ・る・の・か・な?
ドス黒いものが動き始めた事をレミは気付かない
その異変に
ジョリクールが
カピが気付く
そしてレミもまた
不審火
次に狙われたのはミミの父のパン屋だった
燃え広がる炎
その裏で
ついに奴が直接攻撃に出てくる
ナヴァールだ
侵入した行商人は
ヴィタリス一座の馬車に火を放つ
煙を上げる一座の住まい
さらにナヴァールは
ヴィタリスのランプを投げ込み
パン屋の小麦倉庫にまで放火する
パン屋の火は消し止めたものの
今度は違う方向から燃え盛る炎の音が
まさかと思い皆が駆け付けると
恐ろしいことに
ヴィタリス一座の馬車が火柱を上げている
余りの状況に成すすべもない
ヒー!ヒーン!ヒヒーン!
突然の出来事に放心状態の少女
座長がサンドラを救い出す
轟音を立てて燃える炎
・・・あ ・・・あ ・・・あ
火は勢いが止まらない
新スレ立て乙です!
汚キャプと自演か知らんが一人しかいないのに無駄にレス伸ばすんじゃねェよ二度とこんなスレ立てんな廃棄物
↑こういう誹謗中傷するやつはほっといて構わないですよ
前に進め じゃレミ
まだ勢いは止まらない
馬車を諦めたその時
倉庫が!
倉庫から火の手が上がる
いかん!ここも火事じゃ!
早く水を!
パン屋は燃えるわ馬車は燃えるわ小麦倉庫は燃えるわレミ板は燃えるわてんやわんやの大騒ぎ
レミ・・・
数時間後
夜に静けさが戻る
だが、その焼け跡の中から
出てきたランプは
それは、わしのランプ!?
なんだと?
あんたが火を着けたのか?
わ・・・わしではない・・・!
明くる日
お金に困ったヴィタリスはサンドラを売り渡す
真っ黒になった家
レミにはどうする事も出来ない
そこに座長が戻って来るが
手にはサンドラを売った僅かなお金が
まるで悪夢のよう
この金で
一座を立て直すしかない
レミ>
前に進むしかないんじゃ・・・>
く〜ん・・・
・・・・・・・・・
しかし悪夢は終わっていなかった
ふと目を上げると周辺には警官隊が近付いていた
既に逃げ道はない
逃げも隠れもせぬ!わしらは無実じゃ!
ほう!いい心掛けだな!
ヴィタリスさん!
真実はひとつ!恐れる事はない!
その強がり
いつまで持つかなぁ?
ん?なんだそりゃ?
これはさっきロバを売った金じゃ
そんな言い訳が通用するかな?
待って!お巡りさん!
再開まってました!!
放せ!ションベン臭い小娘が!
子供に手出しはしないでくれ!
ほう?それじゃ罪を認めるってんだな!?
おう!番屋にしょっぴけ!
ヴィタリスさんっ!
待って!連れていかないで!
キャプあきすげえよ・・・・やっぱ大好きだ
レミ、待っとるんじゃ!
わしゃすぐに帰ってくる!
おりゃ!きりきり歩けッ!
ヴィタリスさーんっ!
レミ!みんなを頼む!頼んだぞ!
ヴィタリスさーん!
すぐに戻ってくるからな!
真実はひとつじゃ!
わしの事は心配いらん!
レミーッ!
ヴィタリスさん・・・
ヴィタリスさーんっ!!
トゥールース警察署
レミは無実を声高く叫ぶが
非情な
警官たちに
こっぴどく叱られ
お前もしょっぴくぞ!
門前払いを喰らうだけだった
この世に
正義は
在るのだろうか
しかも
人々の目は
冷たく
レミの心を一層凍えさせるのであった
よそ者のレミに居場所は無い
何だ?お前?まだここに居たのか?
あの親切だったミミの親父さんでさえも
もうこの辺をウロチョロすんな!
あの爺のせいでウチぁ大損害だ!
おとといきやがれ!
じゃあせめてミミに会わせて!
ところがそのミミですら
レミに背を向けるのだった
ミミ・・・
旅の芸人少女は
人々の冷ややかな目を受けながら
行く宛てもなく町を彷徨う
もうどうすれば良いのか分からない
レミ・・・人は自分に恥ずかしくないように生きるのじゃ
真実はひとつ・・・! わしは大丈夫じゃ・・・!
ヴィタリスの言葉がレミを励ます
・・・私が頑張らなくっちゃ・・・!
私がみんなを守らなくっちゃ・・・!
でも今夜のご飯代もない・・・
困ったわ・・・
<レミー
?
・・・誰か呼んだ?
レミーッ!ミ、ミミ!
パパが口を利くなってうるさくって
ごめんねレミ・・・ううん、いいのよ
あたい、レミが無実って信じてるから!
ありがとう!
ありがとうミミ!
冷え切った
レミの心に
ミミの真心が
一筋の
光を差す
レミたちに味方が出来た
勇気の灯火が生まれたのだ
CV1
CV2
CV3
>新スレ立て乙です! >こういう誹謗中傷するやつはほっといて構わないですよ >前に進め じゃレミ >再開まってました!! >キャプあきすげえよ・・・・やっぱ大好きだ キャプあきの心にも勇気の灯火が生まれてます
次回、風雲急を告げる怒涛の展開!
こういう複線はもっと前から・・・
どちらさまもお疲れ様でした
ではまた
きゃぷあき乙です!詰めてくれたらもっと嬉しいです!
Si_148437.ziphttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/148437>詰めてくれたらもっと嬉しいです! 落とすのも時間食いますものねただ時間に余裕が無かったもので撮ったキャプをほぼそのまま上げていますお手数ですが各人その中からお好きな絵をお選び下さい
>お手数ですが各人その中からお好きな絵をお選び下さいいつも本当に乙です確かに一枚ずつ保存するのはちょっと時間がかかるのででも全部逃さず保存したいのでやはりロダにうpってくださると本当にありがたいです!
キャプ乙ですまとめてうpしてくれるのは凄く助かります
第9話 「運命の出会い」 1996年11月24日(日)放送
レミ始まった
おはようございます
>おはようございますおはようございます楽しみ
こういうサブタイトルはちょっと・・・
ああ本当に家が無い子
進め!
世界名作劇場のパンは美味しそう
いきなり?
回想が多いな
引き返し
なんでそうなる?
999の酷い星みたいだな
でもレミたちが犯人ならなんで自分達の馬車まで燃やすんだと・・・
お、出てきた
ミリガンちゃん!
白鳥号!
猿より寝室に・・・
うむ声優が豪華だ
今見てもテコ入れ臭い
ぼい〜ん
展開が速いな>今見てもテコ入れ臭いそうなのか・・・
夜なのにアーサーあ、出てきたアーサー
このEDが流れると・・・
いいものを見せてもらった気分になる
>今見てもテコ入れ臭い>そうなのか・・・ いえいえ、個人的な主観でなのですが・・・
乙
乙でした
>いえいえ、個人的な主観でなのですが・・・でも脇役なのに設定にこだわりを感じるネリーさん本当にテコ入れっぽい
やっと時間が出来たので貼り漏れをば
う、う〜ん・・・
レミは悪夢にうなされながら
目覚める
さ、寒い・・・!
この時期(いつだ?)とは言え
さすがに朝は寒い
レミは小さなカバンを手に
ヴィタリスが戻る日まで一所懸命に生きると誓う
キキッ
よ〜し!みんな!前へ進め!
グゥーグーぐぅ〜グー
・・・みんなお腹が空いてるのね
私もよ
まずはご飯にしよっか!
しかし手持ちのお金は4スー
とりあえずお店に入るでよんす
おいでやす!
店内には美味しそうな甘いパンの香りが漂う
ど・れ・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・・・
・・・3スー
・・・5スー
・・・ヤン・スー
財布がスースーするが
スーみません
3スーのパンをひとつください!
パンがひとつあったら(あったら)私と5匹で5分の1ぶんこ
パン屋のおばさんから聞いた町一番の繁華街で
パンパカパ〜ン!
ひと稼ぎしようと試みるも
死して屍、拾うもの無し
ダメだわ・・・誰も振り向いてもくれない・・・
ポケットの中には僅かなお金だけ
※ごめん見間違えてた!パン屋さんに入る前は5スーだったのね
その時、ポケットから何かが落ちる
キ〜イ〜?
あっジョリクール
これはお金じゃないのよ
これは私が捨てられてた時に一緒だったペンダントで・・・
・・・そんな事は今はどうでもいいわ
(・・・イイノキャナ?)
困ったな・・・
どうしよう・・・
シルバー・・・お前ならこんな時どうする?
どうする どうする どうする
君なら どうする?
任せるんだ 俺たちに
でん・・・
捜査に行き詰ったら現場に戻れ!
みんな!トゥールーズの町へ!前へ進め!
もと来た道へ!前へ進め!
こうしてレミと5匹はヴィタリスが囚われたままの町に引き返す事となった
悩んでばかりでは何も変わらないのだ
とにかく一行は歩を進める
トゥールース
つい昨日が遠い昔のようだ
あんなに皆の笑顔が溢れていたのに
今は何も残っていない
レミの心に悲しい気持ちが甦る
警官が笛を鳴らし
町には荒んだ空気が流れる
この町に平穏の日々は取り戻せるのだろうか
彼女はミミのパン屋を訪ねる
ミミ〜!パン屋にブラ〜ッド来たよ〜!
ミミ!お前は部屋に行け!
何がブラ〜ッドじゃ!血が見たいんか!
今日のしくじり考える
ミミと会う事も叶わず
レミと5匹は警察署に行くが
そこも断られてしまう
ダミダミダミだ〜!
お願いします!ひと目だけでも!
ヴィタリスさんに会わせて下さい!
少女の切なる願いも
やかましゃーっ!
とっとと帰りゃーっ!
バシッ!
イタッ!
お願いします!ヴィタリスさんに!
ガタガタぬかすと子供でも許さんぞー法師!
余りにも辛い展開にキャプあきもしょうもないギャグを挟み出す
あの子昨日の放火犯のボソボソ>あんな可愛い顔してボソボソ>
真っ赤なタイツボソボソ>地を走りボソボソ>
昨日の今日では町人どもの視線も冷酷なままだ
ボソボソ ボソボソ ボソボソ ボソボソ ボソボソ ボソボソ
だが旅芸人の少女にとって一番の心配は
座長の安否であった
どうする事も出来ず
一行は塀の周りを歩き続ける
ヴィタリスさんの声は聞こえないかしら?
と油断していると
あ!ジョリクール!
猿が塀の中に侵入してしまう
お巡りさーん!
猿が中に入っちゃったの!
それは、コイツかなぁ〜?
ジ、ジョリクールッ!
キ、キッキキ、キキ・・・(す、すまねぇレミ・・・)
ジョリクールしっかり!傷は浅いわ!
キサマ!昨日の爺んとこの小娘!
町から出て行けと言ったはずだが?
お願い!ヴィタ
くどい!
ここから立ち去れ!
それさっきも言いました>
お願い!会わせ!
て!会わせて!会わせて!会わ!
せて!会わせて!会わ!
ええい!放せぃッ!
あわ〜ッ!
グシャ!
・・・・
<あらあら
こんな年端もいかない女の子に
この町の警察は気性が荒いですわね
あなた・・・大丈夫かしら?
う・・・
ううう・・・
う、うう・・・
頭部を強打し
意識を失いかけたレミの目に
女神の御姿が飛び込んでくる
やがて
意識が遠のき
レミは気を失う
あれからどの位の時間が過ぎただろうか
目を覚ますとレミは
つっ・・・
イタタ・・・
見知らぬ館にいた
ここは誰?
私はどこ?
窓の外を眺める
広い庭
噴水に揺れる蒸気船
状況が把握できない
壁に飾られた一枚の絵画
見覚えのない紳士
誰の肖像画なのだろうか
背後で静かに扉が開く
人の気配に振り返る少女
そこに入ってきたのは
影のある淑女
暫し
沈黙が続く
・・・あら
その絵とあなたを見ていたら
少し・・・昔を思い出してしまったみたい・・・
驚かせてしまって
ごめんなさいね
安心して頂戴
ここは私の家です
ミリガン・・・私はミリガンです
あなたのお名前は?
わ、わたしは・・・
私は・・・レミです・・・
レミ・・・レミ・・・いいお名前ね
さあ、おいでなさい
レミのお友達が
あちらのお部屋で待っていますよ
ウッキ〜・・・
ウキッ!ウキキッ!
ごめんね
心配かけちゃって
良かったわね、レミ
奥様、温かいココアが入りました
ありがとう、ネリー
あなたターザン?
行くぞチータ!
アーアアーッ!
そしてレミはヴィタリスさんの一件を全てミリガン夫人に話す
かくかくしかじか
まるまるうまうま
不安を煽るかのように雷鳴が響き渡る
少女は幼いながらに心を痛める
何とかヴィタリスさんの無実を証明したい
一体どうすれば良いのか
レミの横にミリガン夫人が寄り添う
私
犯人の顔をハッキリ見たんです
いつか・・・
いつかきっと真実は明らかになると思うの・・・
レミの前向きな想いに
ミリガン夫人も共感し
彼女もまたレミとヴィタリスとを信じるのであった
レミ、私はあなたたちを信じます
いつか真実は
明らかになると思いますよ
ミリガンさん・・・
わたし・・・
ありがとう・・・!
ありがとうございます!
そう・・・
真実は明らかにしなければ・・・
ミリガン夫人もまた何らかの事情を抱えているのだろうか・・・
夜の帳は静かに降りる
アチョーッ!手伝ってっ!もらってっ!悪いわねっ!
(大きい声だなぁ・・・)
いいえ
何かお手伝いしたいんです
ほなっ!便所掃除でもっ!頼もうかなっ!
<ここ、おトイレは全部で180ヶ所あるんよ?
!!?
信じた?うそよ!
おしゃべりが過ぎるよ!
はぁ〜い
あたいらはイギリスから来たの!あんたは?
シャバノン村から・・・
あぁ!シャバノン村か!いいとこだ!あそこは!
どこそれ?
<シャバノン〜よいと〜こ〜
<いちど〜は〜おいで〜・・・っときたもんだぁ!
キャプ乙ですシャバの村・・・
レミは来賓部屋に通される
人の情けが身に沁みる
温かい人たちと温かい部屋とベッド
ヴィタリスさんは下痢してないかしら?
どうしても座長の事が気に掛かる
こんなに待遇が違って良いのかしら?
おや?
降り始めた雨の中
船のおもちゃが沈み掛けている
激しい雷雨
船を救い上げる
立派な蒸気船
持ち主がこの館にいるだろうか
稲妻が
幾度も屋敷を浮かび上がらせる
船長を捜し
暗い回廊をさ迷う
とある一室から
ミリガン夫人の声が聞こえてくる
ボソリ...ボソボソ...
ボソリ...わかい...ボソボソ...
ボソリ...むすめ...ボソボソ...
ボソリ...そう...ボソボソ...まだ...こどもよ...ボソボソ...
ボソリ...いきぎもを...ボソボソ...
.............
ひゃっ!ひゃっ!ひゃっ!ひゃっ!ひゃっ!
カッ カッ カッ
ギギー・・・
<ひゃっ!ひゃっ!ひゃっ!
<ひゃっ!ひゃ ・・・バタン
しんしんと夜も更けた頃
レミは独り、晩餐に招かれる
ギー・・・
ミリガンさん、お招きあり・・・
がとう・・・ござ・・・い・・・
ま・・・す・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
ゴゴゴゴ・・・
そこには車椅子の少年の姿が
こ、こんばんは・・・
わ、私、レミです!
初対面の相手にレミは笑顔で挨拶をするが
少年は目を背け
口を利こうともせず
それ以降、目さえも合わせようとしないのであった
レミもまた
それ以上、彼と話そうともしなかったし
ただ、心の奥底ではこう呟くのだった
・・・あの男の子が家族でなくて良かった・・・、と
次回
「家なき子レミ」
少年の心の闇がレミを襲う
正義と悪との激しい戦い
勝利を手にするのは少女か?少年か?
こいつぁ凄いぜ!
とりあえず25歳の林原ボイスのメイドがそばにいるにも関わらずおちんこ・・・いや落ち込んでるアーサーくんには再教育が必要だと思います
C_173334.zip 786枚 http://www1.axfc.net/uploader/C/so/173334撮ったキャプをほぼそのまま上げていますお手数ですが各人その中からお好きな絵をお選び下さい
キャプ&詰め乙です詰めはこのスレに貼られたものだけでしょうか?もしプラス分があったら落としたいと思うので
キャプまとめ乙です!
繋ぎ>もしプラス分があったら落としたいと思うので プラス分の方が圧倒的に多いですが全く貼っていない場面のものもあれば貼っているものとほとんど同じもの、或いは同じようなものまで様々ですちなみに、こういう繋ぎ分はアップローダ分には含まれておりません
繋ぎお手数をお掛けしますが今後ともよろしくですでは乙です
>ちなみに、こういう繋ぎ分はアップローダ分には含まれておりませんdです貼ってあるのも詰めもどちらも頂きますいつもありがとうございます
>貼ってあるのも詰めもどちらも頂きますアップローダ分の中にこのスレで貼られている画像も入っています分かりにくくてすみません・・・
つなぎ
詰め
コラ以上の3種類(つなぎ、詰め、コラ)はアップローダに入ってないので・・・わー!ごめんなさい!今度から全部アップローダに入れます!ややこしくてごめんなさい!
『 figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0092VIIE8?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,749発売予定日:2012年12月31日(発売まであと116日)