PHP開発者からネット環境を取り上げると...

PHPしかできないプログラミング好きの少年からネット環境を取り上げられた!!だが、両親、妹がシンガポールに行っちまったゼ!(2-5年ほど帰ってこない)とうことで、復活!!中1→ネトゲ厨房、中2→スクリプトキディ、中3→ニコ厨、高1→ひたすら勉強してた、高2→割れ厨、高3→マルチww 先程大学の合格通知が来ました

両親と妹はシンガポールに行き、現在私だけ祖父の家に居候しています
follow me at @coffee0101
作ったプログラムのリストサイト他人のWebapplicationに寄生するのが好きです♡

元旦で18歳になりました。(元旦生まれ)
自転車部→鬱→謎ネタ→ワレネタ なんだかんだで一年もブログを続けてるのかw合計4万Viewありがとうございます。
プレミアムリンクジェネレーター最大手のRpaidleech周辺で開発を主にやっておりましたが最近の風当たりなどを考慮しあちこちの海外Fourmを旅してます。。今までのツテやスキルで面白い記事を書こうと思いますので今後もよろしくお願いします。最近のプレミアムリンクジェネレーターののリストの記事

携帯のメール作成画面でプログラミング

この記事をクリップ!
いつものことなんですが、携帯のメール作成画面でプログラミングすると、いつものように訳がわからないプログラムになり、めんどくさいです。
classとか、JAVA系プログラムを携帯で打つとカオスになります。
元々、Java系プログラムは嫌いなんですが、HTML5を作成するためにそんなことを言ってられないですが、「もー面倒」ということで、ビデオ再生プログラムとして、Video-jsを使う予定なんですが、GPLに準ぜなければ...
うん...一様、収入の一部を義援金に寄付するんだしいいよね。

母親にパソコンのAC電源を返して貰えるよう、打開案を出すが...

この記事をクリップ!
母親にパソコンのAC電源を返すように交渉したのですが、

こちらが、かなりの打開案を提示したのですが、

返すかどうかわからないとはぐらかしてきた上に、

進路についてまた、方針を変えたらしく、受験しろとか言われました。

警視庁の前の担当者は、内部推薦にしろと決めつけ、

母親は、その人の言うことを全て聞くべきと強制的に生活まで変えたのに。

警視庁の今の担当者がAC電源を返すように勧告すると言っていたのを思いだし、

担当者との面談はどうしたのかと聞くと、

「体調が悪いから休んだ」

fuck you!!!!!!!!!

まあ、担当者との面談日が過ぎても何もしてくれないので、不審には思っていたのですが、..

受験の話が長々と続き、色々とこちらが指摘すると、

「私はそんなことを言っていない。この身障。」

あ、ちなみに針小棒大にはいってません。

そういや、小学生の時は金食い虫と呼ばれたのが多かったかな...

まあ、そんなわけでACアダプターを返す気はあるのか、Yes か Noで答えろといったら

「both」

昔、MTBのレースで、ビギナークラスではあるものの、 2回優勝した自転車も、今では立派に洋服かけとして利用されている。+picture

この記事をクリップ!
43a81788.jpg昔、MTBのレースで、ビギナークラスではあるものの、

2回優勝した自転車も、今では立派に洋服かけとして利用されている。

昔、MTBのレースで、ビギナークラスではあるものの、 2回優勝した自転車も、今では立派に洋服かけとして利用されている。+picture

この記事をクリップ!
昔、MTBのレースで、ビギナークラスではあるものの、

2回優勝した自転車も、今では立派に洋服かけとして利用されている。

evernoteの僕のアカウントに侵入された

この記事をクリップ!
evernoteのアカを2つほどもっているのですが、

最近全く使っていなく、忘れていたのですが、

今日、突然メールで、パスワードの変更の許可がきました。

うーん、そう言えばEVERNOTEで新しくアカを作る時、

メールの確認が無かった時期があって、その時、GMailの総当たり攻撃みたいなものがあって、

母親の作りたてのgmailアカでサインアップできなかった

クラウドサービスはクラッキングされ安いんですよね。

そう言えば、アメリカの厨房が書いた、Gmailのパスワードクラッカーの使い方とか読んだことがありますが、

BlackHoleとか未だに解決されない今、やっぱりクラウドサービスを使うのは...と考え込みました。
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ