[ホーム]
カンブリア宮殿インターネットに野菜をのせろ!若手社長が目指す“食のインフラ革命”ゲスト: 島 宏平 (オイシックス 代表取締役社長)http://www.oisix.com/http://twitter.com/koheytakashima
ブロッコリーとは関係ないのか
おつたて
どっちもあまり好きじゃないな・・・
コリンキーとはちがうのか
たて乙
美味しっくす
たっか!!
なつこみ?
おいリッチだな
本文無し
怪しげだなあ
眉毛描きすぎ
商売うめえなあ
なす
これは美味そう
売る気なす
最近毎回何かしら食べてる気がする
焼いてくいてぇ
おっぱい!おっぱい!
かぼちゃ特集
ああ、カボチャの一種だっけ
ラーメンのなる野菜・・・完成していたのか
何かドラえもんの映画思い出した
>ラーメンのなる野菜・・・完成していたのか>何かドラえもんの映画思い出した吹いたなんかの番組ではペペロンチーノな味に調理してたな
見たことないと言ってもどう見ても瓜
つけものダメなんだ・・・
じゃがいもっぽい味だったのだ
白髪大根やん
なんか今日のは流石に宣伝臭が強すぎて辛いな
DASHの該当回のビデオ流そうぜ(無理
そうめんをパスタに置き換えただけやないか
600円だったらそこらのスーパー価格と一緒くらいしかし喰ってばかりだな
>そうめんをパスタに置き換えただけやないか前に見たレシピがにんにく炒め(ペペロンチーノ)だったので全般的に合うのかもねジャガイモっぽい味だし
同情されたり土食べさせられたり
日本は「何をしてるか」よりも「誰がしてるか」なのよね
>No.2911479キャプ乙
農家が自分たちは違う畑って話がなんか嘘くせーというか
うう・・・
まああんしんあんぜん大好きな人が買うんだろうな
>農家が自分たちは違う畑って話がなんか嘘くせーというか流通の安全上の懸念というよりも、(農家の)商品管理のために分けてるだけだと思うんだけどナ
次回もよろしくー
トライポッドを撃墜するOOSAKAわたきゃぷおつでした
またらいしゅー
>農家が自分たちは違う畑って話がなんか嘘くせーというか売り物とは別の種類の量産できない野菜なんかを自家栽培してるだけなんじゃないかなキャベツ農家がにんじんやタマネギを自分用に育てても不思議じゃないし
『 おっぱい・カーニバル (アクションコミックス(アクションピザッツ)) 』http://www.amazon.co.jp/dp/457583954X?tag=futabachannel-22著者:キヨセ 薫形式:コミック価格:¥ 650