PHP開発者からネット環境を取り上げると...

PHPしかできないプログラミング好きの少年からネット環境を取り上げられた!!だが、両親、妹がシンガポールに行っちまったゼ!(2-5年ほど帰ってこない)とうことで、復活!!中1→ネトゲ厨房、中2→スクリプトキディ、中3→ニコ厨、高1→ひたすら勉強してた、高2→割れ厨、高3→マルチww 先程大学の合格通知が来ました

両親と妹はシンガポールに行き、現在私だけ祖父の家に居候しています
follow me at @coffee0101
作ったプログラムのリストサイト他人のWebapplicationに寄生するのが好きです♡

元旦で18歳になりました。(元旦生まれ)
自転車部→鬱→謎ネタ→ワレネタ なんだかんだで一年もブログを続けてるのかw合計4万Viewありがとうございます。
プレミアムリンクジェネレーター最大手のRpaidleech周辺で開発を主にやっておりましたが最近の風当たりなどを考慮しあちこちの海外Fourmを旅してます。。今までのツテやスキルで面白い記事を書こうと思いますので今後もよろしくお願いします。最近のプレミアムリンクジェネレーターののリストの記事

結局

この記事をクリップ!

結局、シンガポールには行かず残ることにしました。


うーん、内部推薦を捨てるのは勿体ないからね。


しかし、父もシンガポールに転勤するといっても、シンガポールを拠点にして出張三昧と、妹を一人にしてしまうんです。しかも、シンガポールの法律では、虐待法的なものがあって、母親も行かないと行けないんです。


ということで、日本にひとりだけー残るということになりました。


母親いわく、祖母は面倒ーーとか言ってて、もし、もう一回聞いてだめだったら、新聞配達の住み込みでもしろ。。。ええええwww。


どうやら、母親の友達が「若いころに苦労していたほうがいいよ」と余計なことを吹き込んだようです。


うーんこれからどうなるか、正直不安です。


人生の分かれ目

この記事をクリップ!
シンガポールに父が転勤になり シンガポールにいくかもしれないことは、以前、話ましたが、

学校の学年主任に話したら、(付属の高校なので)内部推薦を落とすことは、君にとってメリットがない。休学して、二年後にもう一度授業にでて、内部推薦を取るなど言語道断だ。

つまり、二年後に帰ってくることは、二年後に大学受験をしなければならないということなのです。

半年前、中間テストと代々木模試を同時に受け、成績が60代に落ちたことを理由に、塾をやめさせられ、受験する気などもうなかったのです。

そして半年。塾に通っていたころに比べ偏差値が40も落ちた今、どうしようかと迷っています。

ちなみに、テストは14、15日で、数学と英語があり、受かれば父の会社からシンガポールに行くまで英語塾へ行く金が降り、行けば出席日数が逼迫します。(どれくらいかわかりませんが)

どうしよう。

気分で勝手に地下深く 永遠 とわ に ~核廃棄物 10万年の危険~ youtbe まとめサイトを作ってみた

この記事をクリップ!
十分程度で作ったのでかなりお粗末です。

でも 地下深く 永遠 とわ に ~核廃棄物 10万年の危険~はネタとしても面白かったし、今日の課題としても面白かったです。

Youtubeにアップロードをしたのは僕ではないのでご了承ください。

地下深く 永遠 とわ に ~核廃棄物 10万年の危険~ youtbe まとめ 

部屋でネット復活!! USB変換器、USBメスーUSBメスを自作

この記事をクリップ!

家のWiFiはかなり古く、部屋の隅々まで届きません。


もちろん、僕の部屋など論外です。


そこで、最近、有名になった、RTL1817系ハイパワーでネットをしていたのですが、持っているパソコン。PMシリーズは、USBの差込口がUniBになっています。


付属のアダプターを使えば一発なんすが、なくしてしまいました。ということでー、USBメスーUSBメスを自作しようということになりました。


(そりゃ、アマゾン先生でも380円で売ってるけれどお金がないので)


材料費 210円


100円ショップ、iPod充電器、車の電源をUSBに変える充電器。


半田、。。。(あと時間←入手するの大変だった)


iPod充電器はUSBのメスを外しやすいのでお勧めです


また、車載用USB充電器は、青いランプが付くので、接続を確認できます。


とまあ、USBのメスの線と線を半田付けして終わり!と、パソコンに接続すると、プチンと音をたてて、Windowsが死にました。


はい、USB同士を繋げるとき、考えながらしないとショート回路(USB?)ができてしまいます。


ですから気をつけてください。


そんなわけで無事成功。部屋でネットができるようになりました。11-05-20_002



11-05-20_001

用賀周辺のコンビニATM。全滅

この記事をクリップ!

ここ最近、親が小遣いを出し渋る。という奇妙な現象があって、財布の中身がのこり43円!


テスト期間中はやはり、エナジードリンク命ですから、かなりの出費になるんです。


それで、もう資金がなかったので、動画サイトのシステムを変えて、無料レンタル鯖でも動くように変えて(いろんな機能を捨てますが)


軍資金を使おうとコンビニのATMに足を運びいれたものの、


「現在、1000円札の出金はできません」の表示。


近くのコンビニに行っても同じ結果でした。


うーんこれは、、、と一度家に帰り、調べてみても特に、クラッシュ情報はない模様。


誰か出金しまっくったってことかな。


まったく迷惑だな。


今から、三軒茶屋、鷺沼も試して見ます

livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ