<現役高校生対象 大学受験指導>【研伸館】予備校

研伸館からの重要なお知らせ

ローカルナビゲーション
台風や計画停電に伴う休講情報など
計画停電実施時の対応に関して

【TOPページ】 > 研伸館からの重要なお知らせ

研伸館からの重要なお知らせ

計画停電実施時の対応に関するご案内です。

関西電力の発表の通り、7月2日(月)から9月7日(金)に計画停電が実施される可能性がございます。万が一、計画停電が実施される場合は、授業は休講または時間変更となり、自習室・VOD等の施設利用時間も変更いたします。皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。以下、計画停電の実施予定概要と計画停電実施時の対応をまとめておりますので、ご確認ください。

なお、計画停電に伴う休講や授業時間の変更等に関するお知らせは、本ウェブサイトの台風や計画停電に伴う休講情報などのお知らせ、または研伸館携帯サイトにてご案内いたします。計画停電発令時は、必ずそちらをご確認ください。

■計画停電の実施概要  ※詳細は関西電力のHP<http://www.kepco.co.jp/>をご確認ください。

【 期 間 】 7月2日(月)~9月7日(金) ※土・日・祝日および8月13日(月)~8月15日(水)を除く

【 時間帯 】 8:30~21:00 (1日につき2時間程度停電)

【 計画停電エリアに該当する校舎 および 停電エリアグループ 】

該当校舎の停電エリアグループをクリックすると、関西電力HPの「計画停電の予定スケジュール」へジャンプします。

  西宮校 川西校 三田校 上本町校
停電エリア
グループ
3-B 2-C

(本館)実施されません

(別館) 6-C

実施されません
  住吉校 阪急豊中校 学園前校 高の原校
停電エリア
グループ
実施されません

(本館) 3-G

(別館) 4-F

2-G 実施されません
  西大寺校 京都校  
停電エリア
グループ
6-G 5-B

【 計画停電実施の発表について 】

計画停電の実施に関しては、当日の停電時間帯の約2時間前に関西電力より公表されます。

  ⇒確定情報が公表され次第、本ウェブサイトの台風や計画停電に伴う休講情報などのお知らせ、および携帯サイト
  にて休講等のご案内をいたします。

■計画停電時の対応

<平常授業期間>

計画停電実施時間帯 休講・授業時間変更 自習室・VOD利用について
17:00まで(第1~4時間帯) なし 計画停電実施時間帯とその前後30分
自習室・VOD利用はできません
16:30~19:00(第5時間帯) 2限休講
18:30~21:00(第6時間帯) 2・3限休講

<夏期講習期間中>

計画停電実施時間帯 休講・授業時間変更 自習室・VOD利用について
 8:30~11:00(第1時間帯) 1限 休講/2限 11:15 開始 計画停電実施時間帯とその前後30分
自習室・VOD利用はできません
10:30~13:00(第2時間帯) 1限 10:20 頃終了/2限 休講
12:30~15:00(第3時間帯) 2限 12:20 頃終了/3限 休講
14:30~17:00(第4時間帯) 3・4限休講
16:30~19:00(第5時間帯) 4・5限休講
18:30~21:00(第6時間帯) 5・6限休講

停電前に授業を切り上げて終了いたします。不足分の授業内容に関しては、翌日以降の授業にて調整いたします。


原則、対応は上記の通りといたしますが、最新情報は必ず本ウェブサイトの台風や計画停電に伴う休講情報などのお知らせ、または携帯サイトにてご確認ください。

(休講となった場合の振替授業については、対応が決まり次第、追ってご連絡いたします。)

◆研伸館携帯サイトへのQRコード◆

QRコードを読み取れない場合は、http://www.kenshinkan.net/i/ を直接入力してください。

研伸館携帯サイトへのQRコード


【 研伸館からのお願い 】

この夏は、計画停電や台風に伴う休講など、緊急性の高い連絡の機会が増えますので、研伸館My pageへの携帯メールアドレス登録にご協力ください。  ⇒ 研伸館My page

(c) Kenshinkan All Rights Reserved.