最終更新: 2012/09/07 18:01

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

尖閣買い取り合意 石原都知事「わたしも翻弄されているかも」

東京都の石原知事は7日午後3時すぎ、尖閣諸島の購入問題について、「(国が)購入するという情報が出たとき、それなら仕方がないと思った。わたしも翻弄(ほんろう)されているかもしれないね」と発言した。
国側は、尖閣諸島の国有化を決定するための関係閣僚会議を週明け10日に開く方針を固め、翌11日にも閣議決定したうえで、地権者と正式に売買契約を結んで国有化する見通しとなった。
そもそも、尖閣諸島の購入問題は、2012年4月の石原都知事の「東京が買うことにいたしました。東京が尖閣諸島を守ります」との発言から事態が動いた。
石原都知事は7月7日、「国からすぐ地権者に連絡があって、国が来ましたけど、『わたしは石原さんにしか売りません。ご安心ください』と」と述べていた。
9月3日に、国がおよそ20億円で購入すると報道された際には、石原都知事は「きょう発表したみたいだけど、だまし討ちじゃない? そんな話聞いてないね。さっきも地権者と話したけど」と述べていた。
その日以降も、「地権者から聞いていない」という発言を繰り返してきた石原都知事。
そうした中、気になる発言があった。
石原都知事は5日、「ちょっと地権者も変なこと言い出したんだよ。おととい(3日)かな。電話で話した時に、今まで言わなかったけど、前地権者からあれ買ったときに、『何もしないでくれ』と。それは初めて聞いた話ですなと」と述べていた。
国側と石原都知事の間で、せめぎ合いが続いていた。
そして、7日、石原都知事は「山東さん(議員)からですね、地権者はそんなこと言ってないと。石原さんに伝えてくれという話が入りました。わたしはキツネにつままれた思い。ごくごく最近、彼と会います。フェース トゥ フェースで会った方がいいから。わたしは自民党の総裁選に公開質問状を出します。どんな人たちが立候補するのかわからないけど、尖閣についてどういう責任をとるのか」と述べた。
長男の伸晃氏が自民党の総裁選に出馬した場合、息子に公開質問状を送ることになる。
今回の日本政府の動きについて、5日、中国外務省報道官は「釣魚島に関して、日本政府が行っている一方的な行為は、全て不法で無効だ」と述べている。
尖閣諸島国有化の動きに、あらためて反発した中国政府。
8日からロシアで開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議では、公式な日中首脳会談の開催は見送られる方向。

(09/07 17:32)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

尖閣諸島国有化に賛成ですか?

賛成
反対
東京都が買うべき
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。