原監督の「非常識指導」にキヨシ激怒
2012年09月06日 18時05分
DeNA・中畑清監督(58)が巨人・原辰徳監督(54)に「非常識だ!」と激怒した。
事の発端は2日の東京ドームでの試合前練習。巨人の練習が終わり原監督が引き揚げる際、ルーキーながらこの日、スタメンの高城俊人捕手(19)がフリー打撃に備え、石嶺打撃コーチとティー打撃を始めていた。
そこに「原さんから寄って来た」(石嶺コーチ)。原監督から身振り手振りを交えて打撃を指導された高城は「原さんには左打者は前体重でもいいけど右打者はヒットにならない、軸足に体重を乗せないといけないと言われました」と笑顔で振り返った。高城は4回に中前打を放ちさっそく結果を出した。
だが原監督から「高城に打撃を指導していいか?」などのあいさつが一切、なかったことに中畑監督は「それはやっちゃダメ。高城には(チームとして)いろいろ教えているところなんだから。監督として非常識だよ。(チームが)強ければ何をやってもいいのか?」と怒り心頭だった。
原監督は5月の交流戦でも不振に悩む日本ハム・中田に「もっとゆったりしたフォームにしたら」と助言。直後に中田が本塁打を放ったことがあった。西武・中島にも“越境指導”したこともあるなど、原監督にとっては見どころのある選手に伸びてほしい一心の親切だったが、頭越しの指導は中畑監督には“失礼な行為”と映ったようだ。
「結果が出たからいいじゃないか」というものではない。次の対戦は28日(横浜)と巨人はVも決まり消化試合に入っている可能性が高いが、中畑監督にとっては“遺恨マッチ”となりそうだ。
素人に怒った!山本昌の衰えぬ闘志
鷹鮮やか逆転!「貯金0」のピンチ回避
「キヨシ金返せ!」長蛇の列
西武戦でデーブコーチが〝暴走〟
広島ナイン「CS」はNGワード
久保を直撃「負傷は人災の声もあるが」
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
アクアクイーンカップ 山川美由紀が“圧逃”V
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください