原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

私のふるさと長野県に、千葉で埋め立てできない高濃度汚染焼却灰が ”住民が知らない間に”埋め立てられた

2012-08-09 10:25:26 | 未分類

私のふるさと長野県に、

千葉で埋め立てできない高濃度汚染焼却灰が

 ”住民が知らない間に” 埋め立てられた

Unknown (Unknown)
2012-08-08 13:57:44

私のふるさとの長野県小諸市にも千葉で埋め立てができない高濃度汚染焼却灰を御影新田にある会社が勝手に引き受け、地域の住民が知らない間に埋め立ててしまいました。

私の年老いた母や祖母は泣いていました。もう小諸に帰っておいでとは言えなくなった、と。

疑問に思うのは、なぜ千葉や東京では危険で埋め立てできないものが、小諸市や秋田県では埋め立てができるのか。

図々しいにもほどがある。

思い返せば計画停電もそうでしたよね。

東京の電気を止めないために、周辺の関東地域は犠牲を強いられました。

当時、計画停電地域内(田舎)から計画停電地域外(都内)の会社に通っている人が、計画停電地域外(都内)から同じ会社に通っている人にすごくバカにされたそうです。

私たちのために田舎者は犠牲になってる(笑)と。

大阪だってそうですよ。私は大阪の中では田舎に住んでいますが、先日難波に行ったらここは計画停電地域外ですと得意気に店の入り口に書いてあるのを見て怒りがわきました。

なんで住むとこで差を付けられなきゃいけないの。

同じ日本人だから分かち合おうなんて奇麗事言って結局田舎ばかり負担を押し付ける。

瓦礫は、こういう日本の問題点にも直結する問題だと思います。頑張って瓦礫、阻止しましょう。農業や工場など、実際に人間が生きていく上で大切なものは全て地方が担っているのです。東京の人は農業もできないし、製品も作れないし、ただ机でパソコンを打っているだけです。地方がなかったら成り立たないのだから地方をもっと大切にするべき。


許せない (松本)
2012-08-08 14:30:00

東京の焼却灰を秋田に押し付けるという話を読んでビックリしました。

こんなんことが許されるのでしょうか?

モラルハザードにもほどがある。

東京の人は、この事実を知っているのでしょうか?

復興支援のお金だけ東京が頂いて、焼却灰は「はした金」をつけて秋田に押し付ける。

絶対許せない!!恥知らずっ!!

 


 

千葉県柏市 清掃工場の焼却灰7万8000ベクレル(2011年6月)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9cb0e6903b428a81a40097ffa22d022f より

<清掃工場>焼却灰汚染濃度高すぎ…炉休止 千葉・柏市
東京電力福島第1原発事故の影響で、清掃工場の焼却灰が高濃度の放射性物質に汚染された問題で、千葉県柏市は30日、市内の2清掃工場のうち、現在の国の埋め立て基準(1キロ当たり8000ベクレル)より汚染度が高い焼却灰を出している同市南部クリーンセンターの運転を当面休止する方針を明らかにした。放射能汚染で清掃工場が休止になる事態は、環境省も「報告がない」と話しており、全国初とみられる。

 同市によると、新型焼却炉を備える同センターと異なり、もう一つの清掃工場は施設が古く、同量のごみを焼いても、焼却灰の量は多いが、汚染濃度は埋め立て可能なレベル以下のため、同センターのごみも一緒に焼却することにした。同センターは9月7日から定期点検で焼却炉の運転をストップ。同センターの焼却灰からは6月、最高で1キロ当たり7万800ベクレルの放射性セシウムを検出。埋め立て処分できずセンター内で保管が続く灰は143トンで保管スペースは残り30日分しかない。

 

 

*1キロ当たり7万800ベクレル

 チェルノブイリ強制避難区域レベルの焼却灰!!

 

ジャンル:
ウェブログ
キーワード
放射性セシウム チェルノブ 放射能汚染 クリーンセンター 放射性物質 モラルハザード
この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 【まともでない日... | トップ | がれき広域処理:... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む