日本経済新聞

9月7日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

うめきた2期で協議会会合で橋下市長「借金しても土地取得」

2012/9/7 0:10
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 大阪府、大阪市、国、経済団体などは6日、大阪駅北側の再開発地区「うめきた」を中心とした街づくりを話し合う都市再生緊急整備協議会の初会合を開いた。うめきた2期の土地を取得し、緑地整備を目指す府市は2012年度中に財源の具体策を示すことを報告。橋下徹市長は「借金をしてでも土地を取得する」と話し、市債発行を示唆した。

 会合で関西経済連合会の森詳介会長は「2期を緑地中心にする府市の案に賛成。都市格(都市の品格など)の向上、集客できる都市を念頭に置いてほしい」と要望した。

 また「2期完成まで14年程度かかる」との大阪市の説明に対し、建築家の安藤忠雄さんが「このスピードでは完成した時には大阪の人口が減り、人が少なくなる」と批判した。こうした意見を受けて、橋下市長は年度内に財源の具体案をまとめ、工期を早める考えも示した。

 うめきた2期は鉄道建設・運輸施設整備支援機構が所有する梅田貨物駅の移転後の17万平方メートルを想定し、府市が取得した場合の負担額は800億円規模とみられている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
関連キーワード

橋下徹、安藤忠雄、森詳介、うめきた

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,844.57 +164.00 7日 9:56
NYダウ(ドル) 13,292.00 +244.52 6日 16:30
英FTSE100 5,777.34 +119.48 6日 16:35
ドル/円 78.88 - .92 +0.46円安 7日 9:36
ユーロ/円 99.64 - .66 +0.72円安 7日 9:36
長期金利(%) 0.820 +0.020 7日 8:55
NY原油(ドル) 95.53 +0.17 6日 終値

でんき予報

東京電力9:45

  • 現在の使用率
    79.6%
    4123/5181万kW
  • 7日の予想最大
    86.5%
    14~15時安定的

関西電力9:33

  • 現在の使用率
    77.7%
    2240/2883万kW
  • 7日の予想最大
    85.3%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について