「みんな」解党求める声…月内に代表選も

  • 2012年 09月06日 07時33分
  • 提供元:読売新聞
 みんなの党(衆院5人、参院11人)は5日、緊急の両院議員総会を開き、地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)との連携のあり方を協議した。
 総会では、みんなの党を解党し、維新の会が結成する新党への合流を求める声が上がったが、結論は出ず、渡辺代表に当面の対応を一任した。渡辺氏の任期満了に伴う代表選を今月中に行う方針も確認した。みんなの党では、小熊慎司、上野宏史、桜内文城の参院議員3人が新党参加を希望している。

関連ニュース

関連写真

60~64歳就業率63%に

政府は7日、高齢者施策の中長期的な指針となる「高齢社会対策大綱」を閣議決定した。初めて数値目標を導入し、60~64歳の就業率を2011年の57・3%から20年に63%まで引き上げる目標を掲げた。少子高齢化の進行で労働力人口が減っているため、意欲と...

[記事全文]

注目の情報

ニュース写真

ニュース動画