日本経済新聞

9月7日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

Financial Times

[FT]サムスン、中国工場で労働法違反か 敗訴に追い打ち

(2/2ページ)
2012/9/6 14:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 同社はHEGに直ちに労働環境を改善するよう要請。また取引のある中国企業105社へも今月中に立ち入り調査を実施するという。

 一方、韓国ではサムスンの半導体工場が労働者を発がん性物質から守る対策を怠ったとして非難を浴びている。

 裁判所はがんで亡くなった同工場の労働者2人について、対策を怠ったこととの因果関係を昨年認めた。サムスンは現在は安全対策が取られているとしている。しかし同社幹部は今後も同様のケースが続くだろうと非公式に懸念を表明している。

By Simon Mundy and Song Jung-a

(c) The Financial Times Limited 2012. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.

「ビジネスリーダー」の週刊メールマガジン配信中

人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

Financial Times 一覧

ECBは6日の理事会でユーロ圏国債の購入策を発表する(9月3日、欧州議会の経済通貨委員会に出席したドラギ総裁)=ロイター

ロイター

[FT]ECBの国債購入、買い取りの金利基準設定せず

 欧州中央銀行(ECB)は6日の理事会でユーロ圏国債の購入策を発表するが、国債利回りがいくら以上になったら買い取るかという正式な基準については公表しないことが分かった。…続き (9/6)

サムスン電子が中国の工場で労働法違反を犯している疑いが浮上した=ロイター

ロイター

[FT]サムスン、中国工場で労働法違反か 敗訴に追い打ち

 米国の非営利組織(NPO)チャイナ・レーバー・ウオッチ(CLW)は韓国サムスン電子が中国の6工場で労働法違反を犯していると発表した。…続き (9/6)

ECB定例理事会でのドラギ総裁の発言に注目が集まっている(9月3日、ブリュッセルで欧州議会の会合に参加した同総裁)=ロイター

ロイター

[FT]ECBの国債購入、ドラギ総裁が出す解は

 6日に開催される欧州中央銀行(ECB)の月次会合の結果で唯一確実なのは、マリオ・ドラギ総裁が…続き (9/6)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について