2ちゃんねるの嫌儲板に立ったスレッド「お前らいいかげんブラウザのトップページをyahooにするのやめろよ・・・・。」を読みました。私にとっても永遠の謎です。
ざっと読んだ限りでは「Yahoo!トップページ派」の意見は「ニュースを見るため」というのが多いようです。ニュースならGoogleやlivedoorなどのRSSリーダーのほうが便利だという意見もあるでしょうけど、Googleやlivedoorにログインする手間がY!トップページ大好きな人たちに嫌われるようです、たぶん。
あと、雑多なコンテンツを一望できるというのがポータルサイトの強みなんでしょうね。つまり、
…ということです。まあ、この説明は散々言い古されてきた説明なので今さら私が言う必要もないですけど。
それから、「なぜ東アジアではGoogleよりもYahoo!のほうが強いのか?」という有名な謎。これについては「今更だが、なぜ日本ではGoogleよりYahoo!のシェアが高かったのか? - teruyastarはかく語りき」というブログが素晴らしい説明をしています。この有名なエントリを読んでいない人はぜひとも読んでいただきたいのですが、端的に言うと、アルファベットの地域と違って、IMEを使う東アジアでは文字入力の操作が大変、ゆえに、文字を入力させて希望するWebサイトに行かせるGoogleよりも、希望するWebサイトが最初から並んでいるYahoo!が選ばれた、という理屈です。
以下は「お前らいいかげんブラウザのトップページをyahooにするのやめろよ・・・・。」からの引用です。
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:44:00.55 ID:oMhKXMpf0 Be:
トップはないけどニュースは必ずYahooで見てる(´・ω・`)
情弱ぽいけど習慣だから変えられない……5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:44:29.71 ID:+gjO14VKi Be:
あそこより便利なとこあんの?
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:45:11.03 ID:Sj9a1I0L0 Be:
下のほうにある映像トピックスとかみんなのアンテナが面白くてつい見てしまう
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:45:14.58 ID:qSJAgU5T0 Be:
カスタムしたMyYahooが結構使える
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:45:32.06 ID:C5V5f1Zo0 Be:
「ついにYahooニューストップに!」とかスレタイ立てるくせになんで否定するの?
マスゴミ批判するくせにマスゴミソースでスレ立てるしダブスタもいいとこだよね14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:45:46.67 ID:2LUMdlQM0 Be:
Googleをトップにしてもロゴしか
みるもんないし18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:46:21.66 ID:wbLU4B7R0 Be:
ヤフートップページにするとニュースがすぐ見れるのが便利なんだよな
検索はグーグル使うけど20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:46:34.45 ID:C5V5f1Zo0 Be:
googleなんてツールバー使えばいいんだからそれこそトップにする意味がない
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 20:47:29.97 ID:ywEGt/XvP Be:
検索したかったらブラウザの検索バーからすればいい
今時Googleトップページとかロゴ見るぐらいしか能がない34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:47:54.30 ID:FIrSxL7Y0 Be:
Googleは検索だけできればいいからトップにする意味ない
俺はしてるが40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 20:48:49.08 ID:uNXFqjNS0 Be:
大量に前回分のタブが開くのでトップページとか何かすら覚えてない
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:50:34.39 ID:oMhKXMpf0 Be:
Yahoo以外だとニュースはどこで見てるの?
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:51:20.76 ID:Cwgtogtr0 Be:
operaだからspeed dialだわ 便利だよ
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 20:51:57.54 ID:Un6d7kno0 Be:
ヤホーニュースをチラ見しながらニコニコにアクセスが俺のジャスティス
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 20:52:34.35 ID:A9W0kMR20 Be:
ヤフーの何がダメなんだよ
ヤフーに足りないものあるなら言ってみ?84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:53:27.42 ID:kFQ0Br3Y0 Be:
【レス抽出】
対象スレ:お前らいいかげんブラウザのトップページをyahooにするのやめろよ・・・・。
キーワード:スピード speed
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]
抽出レス数:289 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:54:18.50 ID:pquQf0DN0 Be:
トップページをGoogleにしてるやつは馬鹿だと思う
最近のブラウザは検索窓が付いてるんだから、わざわざGoogleにしなくてもすぐ検索出来るじゃん106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 20:57:07.24 ID:PSJjSI6Ti Be:
対抗がMSNくらいしか無いもんな
かといってBIGLOBEとかのプロバイダー系もメリットがないしさ
あとやっぱりニュースは見たいけど、
好きなニュースばっかりカスタマイズするのは駄目だよな
興味ないのも含めて一覧が目に飛び込んでくる方が健全な気がする130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 20:59:52.59 ID:j8jX2srv0 Be:
オークション、ニュース、天気、路線とワンクリックで飛べるヤフーに死角ねーじゃん
133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:00:02.24 ID:Hxrlmdu90 Be:
iGoogleにニュース、Googleリーダー、TV番組、Gメールを表示してるが
非常に便利141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:01:41.32 ID:CCs4CWEI0 Be:
今、google検索をトップにしてる奴はカッコつけだろ。
昔はPCが重かったし、回線も遅かったらgoogleにしてる人がいっぱいいたけどな165 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:05:24.41 ID:+gjO14VKi Be:
ブランクって一手間増えるだけじゃん
アホなの?166 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:05:39.27 ID:Hxrlmdu90 Be:
受け取る情報まで人任せにしたい人はYahooを選ぶんだろうな
おれにとってはYahooは無駄情報が多くごちゃごちゃしすぎ172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:06:09.62 ID:qlJ+51R60 Be:
iGoogleってやつは起動のたびにGoogleアカウントにログインしているのかよ
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:09:38.20 ID:u5pj1VeL0 Be:
ブランクにしてる人からって人情味が感じられない。彼らはロボットか何かなのかな
したがってトップはグーグル程の温かみはあって然るべき198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:11:25.04 ID:V6poIRD8O Be:
メールチェックするためだ
仕方ないだろ212 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:13:24.74 ID:oMhKXMpf0 Be:
ニュースのリンクを踏むのって興味を見透かされてるようで嫌だよな(´・ω・`)
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:13:37.27 ID:s7XCT8q0P Be:
それ以外にも宿泊とか路線とか
いろいろ便利なんだよヤフー
変わり者じゃないならヤフートップにしとくのが正解
中二病患者だけがいろいろいじりたがるアバウトブランクとか馬鹿丸出しすぎるわ
216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:13:46.88 ID:P3d/uajL0 Be:
10年以上ヤフーだし今更変えられん
233 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:17:26.05 ID:+ZFXadxb0 Be:
ニュースがパッと分かるのが便利なんだよな
242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:20:01.62 ID:s7XCT8q0P Be:
心の平均保つためにもヤフートップが当たり前
ヤフートップ見て、世間はこういう感じか、と思いつつ
2ちゃんを開くのが正解おれは引きこもり産業なので、ヤフーがなかったら精神崩壊してるかも知れない
新聞取るようなもんだ。ヤフートップは285 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 21:41:16.33 ID:2iTEzjCW0 Be:
なぜ学校のブラウザはYahooなのか
287 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:43:21.48 ID:b55mo8Y/0 Be:
>>285
1. Googleの存在を知らない
2. Googleじゃ検索するしかないため、どっかのサイトにいく可能性が高い
→ヤフーなら適当なクリックならヤフーサイト内
3. ヤフーキッズの存在291 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/29(日) 21:45:28.84 ID:howIvztY0 Be:
ブランクだと回線不調がわからないから却下
346 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/04/29(日) 22:09:29.79 ID:s7XCT8q0P Be:
地震速報も入るしな
2ちゃんで「また自動車事故!」というスレ見たら
まず最初にやるのはヤフートップをみること
ヤフートップに来てるなら大事件だ、と思うようにしてる
ニュースの掘り下げは2ちゃんでやるけど488 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/04/30(月) 08:40:38.63 ID:O+MzZsnr0 Be:
一回りしてYahooの便利さに気づいた
http://art2006salt.blog60.fc2.com/tb.php/1277-b98e6f82