サブカテゴリー

PR:

準強姦容疑の巡査長免職も「納得いきません」

 大阪府警は6日、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて乱暴したとして、準強姦容疑で逮捕し、処分保留で釈放された布施署地域課の27歳の巡査長を懲戒免職処分とし、公然わいせつ容疑で書類送検した。

 大阪地検は巡査長を処分保留としており、最終的な刑事処分は決まっていないが、府警は「社会的反響は大きく、刑事処分の有無にかかわらず責任を取るべきと判断した」と説明している。

 府警監察室によると、巡査長は免職について「納得いきません」と話している。

 送検容疑は7月31日午後4時20分ごろ、大阪府貝塚市の海水浴場の砂浜に置いたゴムボート上で、海水浴客らの前で下半身を露出し、泥酔状態の少女とわいせつ行為をした疑い。

 一緒にいた布施署員4人のうち、海上で別の少女にわいせつ行為をした25歳と22歳の巡査をそれぞれ停職3カ月と1カ月、浜辺でキスしていた巡査長(30)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。

 運転手役の巡査(23)はわいせつ行為に加わっていなかったが、巡査長を注意しなかったとして本部長訓戒にした。

 監督責任を問い、布施署長(57)ら上司3人も本部長訓戒とした。

 府警は6日、25歳と22歳の巡査2人について、準強制わいせつ容疑での捜査結果を地検に送付した。被害少女側から告訴が取り下げられており、処罰されない見通し。

 監察室によると、事件発覚以降、約700件の苦情が府警に寄せられた。

[ 2012年9月6日 19:25 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ